Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとの接続について

2021/09/29 09:35(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub

クチコミ投稿数:5件

皆さん、質問です。
アンドロイドスマホとブルートゥースでペアリングして、Google Nest Hubをスマホのスピーカフォン(マイク機能も)として使えますか?
こちらは同じ部屋に2、3人居て、別の相手とラインで通話する時に、スマホの内蔵スピーカでは音が小さいので、Google Nest Hubが使えたらいいのですが。
どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

書込番号:24369259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/09/29 09:58(1年以上前)

下記の公式リンクでGoogle Nest デバイスと Google Home デバイスの仕様のGoogle Nest Hubを開くと無線ネットワークの項目でサポートされているBluetoothプロファイルはAVRCPコントローラ、AVRCPターゲット、A2DPシンク、A2DPソース、GATTサーバー、GAPとなっています。
https://support.google.com/googlenest/answer/7072284

Bluetooth接続の通話にはHFP/HSPのプロファイルが必要ですからこれからするとGoogle Nest HubとスマホをBluetooth接続して通話する事は出来ないですね。ここは素直にハンズフリー機能を備えたマイクの集音特性にも優れたBluetoothスピーカーを選択なさるのが良いでしょう。

書込番号:24369285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/09/29 14:51(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速のご返信をありがとうございます。
やはり、別途スピーカを購入しないとダメなようですね。
AnkerかJabraが良さそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:24369622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化設定について

2021/09/26 17:55(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB43

クチコミ投稿数:21件

2つあるこちらのスピーカーを1個譲る事にしたので
初期化してから渡そうと思い
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb43/v1/ja/contents/TP0002743276.html
上記のやり方でしてみたのですが
(BLUETOOTH)ボタンを押しても凹むような感覚がなくて上手くいきません。
もしかして(BLUETOOTH)ボタンでなく電源ボタンの間違いでしょうか?

書込番号:24364311

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/09/26 19:13(1年以上前)

SRS-XB43のボタン類は防水対応のため厚めのラバーで覆われているので渋い上にストローク感やクリック感に乏しい事でしょう。リバティ5さんが爪にどの程度お洒落しているかわかりませんが、差し支えない範囲でBluetoothボタンを爪押してみて下さい。スイッチとしての感触は得られるはずです。

書込番号:24364468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/09/26 19:55(1年以上前)

ご回答をありがとうございます。
職業上、普段から爪は短くしています。
小指の爪やいろいろな角度から押してみましたが
やはりスイッチの感覚が得られず初期化が上手くできません。
あと爪楊枝の頭で押したりもしましたが・・・
ちなみにBluetoothのマークのところで合っていますよね?

書込番号:24364556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/09/26 20:13(1年以上前)

何度も申し訳ありません。
力を抜いて押したところできました。
本当にありがとうございました。

書込番号:24364610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

GOOGLE NEST HUB2 呼び出し機能

2021/09/26 11:20(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:15件

実家の居間にGOOGLE NEST HUB MAXがあるのですが2階にもう一台Google Nest Hub MAXではなくNEST HUB(2世代) を設置した場合GOOGLE NEST HUB MAXから2階のNEST HUB〈第2世代)へ呼び出し機能もしくは音声通話だけでも行うことは可能でしょうか?

またGOOGLE NEST HUB MAX(居間)と2階のNEST HUB(2世代)で通話した場合カメラ機能のある居間用の画像は2階のNEST HUB(2世代)で映像は写るが、カメラのない2階のNEST HUB(2世代)の映像は1階の居間で見られない通話になる理解でよろしいでしょうか

書込番号:24363498

ナイスクチコミ!2


返信する
jnukさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/25 12:40(1年以上前)

>実家の居間にGOOGLE NEST HUB MAXがあるのですが2階にもう一台Google Nest Hub MAXではなくNEST HUB(2世代) を設置した場合GOOGLE NEST HUB MAXから2階のNEST HUB〈第2世代)へ呼び出し機能もしくは音声通話だけでも行うことは可能でしょうか?
Homeアプリからブロードキャストを使うと関連付けているデバイス(Nest/Home類)やBluetoothスピーカーから一斉呼び出しが出来ます(喋った声でも、テキストでも可能)。個別呼び出し・通話は、Google Duoで別々のGoogleアカウントに割り付けて居れば可能かも知れません。

>またGOOGLE NEST HUB MAX(居間)と2階のNEST HUB(2世代)で通話した場合カメラ機能のある居間用の画像は2階のNEST HUB(2世代)で映像は写るが、カメラのない2階のNEST HUB(2世代)の映像は1階の居間で見られない通話になる理解でよろしいでしょうか
たぶんそうでしょう

書込番号:25158111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電源OFFでも、バッテリーが減ります。

2021/09/24 12:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB43

スレ主 kenhuracanさん
クチコミ投稿数:3件

バッテリー100%でも、電源OFFのまま触らずに、1か月もすると、バッテリーが無くなっています。
何か設定とかありますか?
ちなみに、Bluetoothで自動検知する設定はOFFにしています。

書込番号:24359788

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 SRS-XB43のオーナーSRS-XB43の満足度4 M まつたろう 

2021/09/24 14:48(1年以上前)

これを使ってます
1ヵ月も放置したことはないですが充電池である以上、時間が経過すれば放電はしていくと思います
ただ1か月間でゼロになっているかというとわかりません
10日間オフにしたことはありますが確認すると100%としゃべるのでそんなもんかと思いました(10日間放浪してたときにオフにしておきました)
1ヵ月オフにしたらどうなんでしょうね?
そこまでオフにした人はなかなかいないのではないでしょうか?
オフにしてたときにはC端子はケーブル刺しっぱなしでしょうか?
ひょっとしてほんのわずかでも電気が逆流しているのかもしれませんね
リチウムバッテリーは80%以下、30%以上ぐらいで使うのが良さそうですが自分はこれに関しては100%で常に充電しっぱなしです
ヘタったらそのときに考えたらいいかというスタンスで使用しています

書込番号:24359999

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenhuracanさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/24 21:08(1年以上前)

10日放置で100%なんですね。
1カ月放置しないようにします。
ケーブルは刺さってないです。
まさか充電がゼロになっているとは思わず、最初壊れたのかと思いました。
レスありがとうございました。

書込番号:24360641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2021/09/25 18:37(1年以上前)

個人的には、3,000円〜5,000円程度の安い製品しか持って無いですが、結構持ちます。
数か月放置してもちゃんと使える感じです。
1か月ってちょっと短すぎる気がします。
やはり、何かバッテリー消費する原因があるんじゃないでしょうか。

書込番号:24362233

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenhuracanさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/25 21:04(1年以上前)

私も数カ月放置しても使えると思っていました。
何かに使ってそうに思ってますが、何に使っているのやらかが・・・
ソニーへも質問してみました。
回答を待っているところです。
レスありがとうございました。

書込番号:24362538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 JBL LINK10 BluetoothとGoogleHOME

2021/09/23 08:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 saran75さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

GoogleHOMEを押すと何故かふぉんふぉんと音がなって使えないです。Bluetoothは、昨日まで繋がったのにその後急に接続できなくなってしまいました。治し方教えてください🙏

書込番号:24357381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB33

クチコミ投稿数:13件

ニンテンドースイッチがバージョンアップでBluetoothに対応したので、
早速こちらのXB33を繋げて初めは綺麗な音で鳴るのですが、
5分ぐらいで音割れのような不快な音が鳴ります。
通常のスイッチ、スイッチライトで試して同じ現象になります。

バージョンアップの不具合かと思いましたが、
ヤマハのYHT-903JPというホームシアターへBluetooth接続してみた所、
こちらでは雑音等の音は一切入らず綺麗になりました。

ではXB33が壊れているのかと思いましたが、
スマホに繋げると綺麗な音で鳴ってくれています。

原因が全く分からず、どなたか同じ現象な方はいますでしょうか?
たまたまスイッチとXB33の相性が悪いということなのか音割れの原因が気になる次第で御座います。

書込番号:24346327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/17 07:30(1年以上前)

>ペンバーさん
自分もバージョンアップさせて色々な機器と繋げてみてますが今の所
異音は無いですね。

ただ気になるのはコーデックの関係上遅延が気になります。
慣れればいいんですけど、まだ慣れないですね。

まあ、前からBluetoothに対応してくれたらと願っていたので
無料で対応しただけありがいです。

書込番号:24346443

ナイスクチコミ!0


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/17 10:38(1年以上前)

Wi-FiとBluetoothは電子レンジおよび記憶装置の駆動部分の同じ周波帯を持っているため
干渉が起きやすくなります。

テレビと本体とコントローラーおよび周辺機器に繋ぐケーブルを
束ねたりごちゃごちゃしたりしない。別々に配線してノイズを減らす。
Nintendo SwitchのWiFiの設定で無線LAN部分の周波数帯を2.4GHz→5GHzに変更する
無線LANルーター側の設定画面でチャネルを変更する
上記の設定が完了したらNintendo Switch側で接続済のWiFiネットワークを削除して
新しく接続し直してみて下さい

他にも下記にも電波干渉の影響を受けますのでそこから離れておく必要があります。
・各種パソコン、スマホおよびタブレットなど
・ワイヤレスタイプのリモコン、スピーカー、プリンターなど
・コードレス電話、無線通信を使う火災警報装置など
・USB3.0タイプの機器←2.5GHz帯の周波数を使用します
・テレビの裏側や魚などを鑑賞する水槽←ガラス面や水が電波反射発生の原因となる
・体に身を付けている金属および電波を発する装飾など
いずれも本体から影響を受ける可能性のある物を1メートル以上離す

設置の見直しもしくは設定内容の変更で改善を行って下さい

書込番号:24346723

ナイスクチコミ!2


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/17 12:44(1年以上前)

無線LANのチャンネルについては下記にて確認を。
https://www.hitachi-solutions.co.jp/aruba/sp/guide/tech/channel.html

スマホ持っているなら下記のソフトでスキャンしてみて下さい。
電波の状態および空きチャネルの確認などが行えます。
googleストアにて配布されています
僕は下記のソフト2つ使っています

Wi-Fiミレル
I/ODATA製品向けですが、誰でも使用できます。
広告も課金もないのでおすすめです。
ヒートマップがあるので家中の各部屋毎の電波状況にも使えます。

WiFi Analyzer
1つ注意。起動時、使用時に有料サービスへ誘導する画面が出てきますが、スキップ。
有料サービスはスキャン回数制限解除および広告なしですが、
月に1回程度の状況チェックだけなら不要ですのでそのままスキップして下さい。
僕はこれを有料版に切り替えてメインに使っています

1つ補足。
Nintendo Switchに内蔵している通信チップはBroadcom製「BCM4356」搭載です。
Wi-Fiは802.11ac、Bluetoothは4.1です。

書込番号:24346919

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1086件

2021/09/17 20:50(1年以上前)

>ペンバーさん

>5分ぐらいで音割れのような不快な音が鳴ります。
SRS-XB33を内蔵充電池で使っているときですか?
フル充電後、ACアダプターを接続したまま聞いても音割れしますか?

音割れしたとき、スイッチの音量を下げても改善されませんか?

あとは、SRS-XB33のBLUETOOTHの再生品質を「接続優先」にしてみてください。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb33/v1/ja/contents/TP0002743239.html

書込番号:24347708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/09/18 00:54(1年以上前)

>ねこさくらさん
遅延ですか。
自分はヤマハのホームシアターで聞いた感じだと遅延は感じなかったです。

>tkbbsさん
無線LANの周波数は5GHzで繋げています。
無線LANルーター側の設定画面のチャネルがオートになっていましたのでOFF→手動でW52→スイッチのネットワーク削除→再度繋げましたが改善されませんでした。
チャネルは他にW53、W56もありましたが、Wi-Fiミレルで確認した所、3種類とも空いてるようでしたので、とりあえずW52に設定しました。
1つ改善したと思えた瞬間がありまして、スマホとXB33のBluetooth接続の設定を削除したら、安定した接続が長めに続きました。
部屋にはUSB3.0の機器やリモコン等が多数ありますので、色々と検証したいと思います。

>osmvさん
フル充電後、ACアダプター接続を試しましたが駄目でした。
音割れ後、音量下げても改善されませんが、Bluetoothの接続を切り、繋げ直すとまた5分程は安定して聞こえます。
再生品質は接続優先に設定していました。

無線通信は色々と複雑な障害があるのですね。
このような現象は初めてでしたので色々な改善策を教えて頂き皆さん有難うございます。
また何か発見がありましたらご報告したいと思います。









書込番号:24348110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング