Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

xiaomiサウンドアウトドアと迷っています

2024/09/13 19:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

こんばんは
現在jbl charge3を使っており、最近2台目のスピーカーを購入しようと考えております。
そこでこのjbl flip6と最近発売されたxiaomi サウンドアウトドアで迷っております。
主な使用用途は自転車に載せて音楽を聴いたり、家の中で使う予定です。
そこで、皆さんはどちらがおすすめか是非教えていただきたいです
よろしくお願いします。

書込番号:25889554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/13 21:21(1年以上前)

>レースゲームが好きさん

>主な使用用途は自転車に載せて音楽を聴いたり、家の中で使う予定です。

どれくらいの割合でどちらに重きを置いているのかというのがありますが自転車で使うということで考えれば手頃な価格のXiaomi サウンドアウトドアでいいのでは?

書込番号:25889701

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/09/13 21:28(1年以上前)

>今日の天気は曇りですさん
返信ありがとうございます
主に家で使い、たまに自転車で出かける時に使う程度です

書込番号:25889715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/09/15 20:45(1年以上前)

>レースゲームが好きさん

5,000円しか出せないならXiaomi サウンドアウトドア。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCV190ZPHRT87/
もっと出せるならJBL FLIP6。
さらにもう少し出せるならBose SoundLink Flex。
あたりを検討されては。
実際に試聴して決めてください。

書込番号:25892137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/09/24 21:21(1年以上前)

>osmvさん
返信遅くなり申し訳ありません。
今度、聞き比べてみようと思います
ありがとうございます。

書込番号:25903169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/09/24 21:22(1年以上前)

>osmvさん
>今日の天気は曇りですさん
回答ありがとうございます。
今度店に行って聞き比べてみます
この度はありがとうございました。

書込番号:25903171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

対応コーデックは?

2024/09/11 10:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore 3

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

対応コーデックは
調べてもわかりませんでした
SBCのみでしょうか?

書込番号:25886230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件 Soundcore 3のオーナーSoundcore 3の満足度5

2024/09/11 10:21(1年以上前)

>jiro.noさん

以下の記事?ブログ?によるとSBCのみでaptX非対応のようです。

https://kaden-no-fusen.com/kaden-audio-anker-soundcore-3/

書込番号:25886241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/11 10:38(1年以上前)

>jiro.noさん

> 対応コーデックは?

SBCコーデックに対応しています。
他の高音質コーデック(例えば、AACやLDAC)には対応していないようです。

書込番号:25886254

ナイスクチコミ!2


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

2024/09/12 18:06(1年以上前)

>湘南MOONさん
>obesity_odysseyさん
ご回答ありがとうございます
AACくらいには対応してほしいと思うのですが
技術的に大変なのでしょうか

書込番号:25888225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 どっち買えば悩んでます

2024/08/30 14:33(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:441件


よろしくお願いします


今検討してるスピーカーは


SoundLink Mini II

SoundLink Flex(1台買うか2台買うか迷い中)

YouTube観ても店員さんに相談してもしっくり来ないのです

音にはかなりこだわりあります。

目的は映画、音楽、YouTubeでLIVE映像鑑賞

この検討してるスピーカー持ってる人教えてください

書込番号:25871117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/30 14:56(1年以上前)

かなり拘りがあるというのはかなり曖昧ですね。

スピーカー歴でも書いた方がいいかもですね。

書込番号:25871149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件

2024/08/30 14:59(1年以上前)

>Investor2371さん

すみません

スピーカー歴はないです

書込番号:25871153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2024/08/30 15:18(1年以上前)

>YouTube観ても店員さんに相談してもしっくり来ないのです
>音にはかなりこだわりあります。

であればなおのこと、人の意見より自分の耳で試聴するしかないですね。

書込番号:25871179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/08/30 15:20(1年以上前)

>音にはかなりこだわりあります。

音にこだわりを持っている方が、こんなお安いスピーカーを選定する?
こだわりを持つ人ってオーディオルームとか地下室とか、システムに何百万円も掛けたりするイメージがある。
(^o^)

書込番号:25871181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/08/30 15:20(1年以上前)

BOSEは昔からの1wayで低音 中音 高音と1つのスピーカーから音を出せた優れたメーカーです

ただし小型のスピーカー売りなのでずば抜けた音は期待しない方が宜しいと思いますよ

特にBluetoothスピーカーなので鳴らす音にも限界ありますし

自分はサラウンドでリアに空間スピーカーで101使ってます こちらは有線ですけど

やはりメインなどで考えると物足りなさは出るとは思いますね

メーカー的にオールマイティーで考えれば悪くは無い選択かと思います




書込番号:25871182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/30 16:25(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん

>どっち買えば悩んでます

音場が広がるSoundLink Flex Bluetooth speaker
が良いのでは。

https://kakaku.com/item/J0000038534/#tab

書込番号:25871266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/08/30 16:44(1年以上前)

実店舗で聞くのが間違い無いです

レビューも桜居るとも限らないので!

書込番号:25871288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/09/02 12:55(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん

もう絞り込んで、その二択なんですか?
SoundLink Mini IIは非常に優れた製品で、多くのメーカーがそれを凌ぐ製品を作ろうとしました。マイナーチェンジはありましたが、今でも販売され続け、売れ続けているのは大したものです。
SoundLink Mini IIは古い製品なので、1台でステレオだし、AUX入力もあります。
1台で近距離で聴く(もちろん離れても聴けます)とか、AUX接続もしたいなら、SoundLink Mini IIで良いでしょう。
一方、SoundLink Flexはモノラルなので、2台買ってステレオモードにするなら、SoundLink Mini IIより良いでしょう。
2台のSoundLink Flexの間隔を2m以上あけ、それを底辺とする正三角形の頂点で聴くと、かなりのステレオ感が得られると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032249/SortID=25742749/#25751342
ただ、電源をオフするたびにステレオモードが解除されるので、電源オンのたびにステレオモードに設定する必要はあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038534/SortID=25609215/#tab
なお、音質は違うので、それは試聴された方が良いです。

ところで、屋外に持ち出すことはないのでしょうか? 基本、家に置きっぱなしの据え置きでしょうか?
それなら、Bluetoothスピーカーより他の製品の方が良いかもしれません。Bluetoothスピーカーは充電を気にしないといけないし、バッテリーが劣化します。常に電源アダプターをつなぎっぱなしで使うのなら、Bluetoothスピーカーでなくても良いかと…。

書込番号:25875405

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分解

2024/08/30 14:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB01

クチコミ投稿数:4件

どうやって分解すればいいですか?

書込番号:25871107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40501件Goodアンサー獲得:5698件

2024/08/30 14:30(1年以上前)

ハンマーで殴る。

そもそも何がしたいんですか?

書込番号:25871110

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1691件Goodアンサー獲得:283件

2024/08/30 14:33(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=U_Fdk5vVU5Q

書込番号:25871116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/30 16:18(1年以上前)

>Xperia使いさん

>どうやって分解すればいいですか

無理やりみたい

https://www.youtube.com/watch?v=U_Fdk5vVU5Q

書込番号:25871258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/08/30 19:15(1年以上前)


>死神様さんが上げているものと同じリンクを貼っておいて、
内容を見ないで『無理みたい』なんて書いている。
相変わらず、適当な事しか書かないですね
(´△`)

書込番号:25871482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/08/31 10:52(1年以上前)

あみあみの部分を取りたいだけなので

書込番号:25872273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音量が勝手に最大になってしまう

2024/08/27 11:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LSPX-S3

クチコミ投稿数:2件

最初は問題ありませんでしたが最近接続していると勝手に最大音量になってしまいます。
ソフトウェア公更新しても変わらず、再起動しても変わらずです。
強制初期化も試みましたが音量-を押したあとにBluetoothを押して初期化できず。
充電ランプは3回点滅でしたので問題なく充電はある状態(充電器つなぎながらも試しました)
ボタンを押してる間は電源ボタンは点滅せず白ランプがついた状態です。
Bluetoothは待機点滅状態、接続デバイスはBluetoothオフにしてます。
よろしくお願いします

書込番号:25866987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/27 12:16(1年以上前)

不具合でしょうか。

書込番号:25867038

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/08/27 12:40(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/speaker/lspx-s3/v1/ja/contents/TP1000428527.html

という逆のトラブル対処法があったけれども、 このトラブルにもつかえるかもよ。
バッテリー、電源、 充電関係がくさいよね。 きちんと充電されてないと、予測できない許動状態になるよね、こういう機器は。

https://helpguide.sony.net/speaker/lspx-s3/v1/ja/contents/TP1000428541.html
https://helpguide.sony.net/speaker/lspx-s3/v1/ja/contents/TP1000428556.html

>充電ランプは3回点滅でしたので問題なく充電はある状態(充電器つなぎながらも試しました)
https://helpguide.sony.net/speaker/lspx-s3/v1/ja/contents/TP1000428533.html
3回点滅してから消灯 : 電源を入れたときに、充電ランプが3回点滅してから電源が切れた場合は、内蔵充電池の電池残量がありません。スピーカーを充電してください。

なので、 実はなんらかの問題で充電されてなかったんじゃないの? やっぱり バッテリー、電源、 充電関係がくさいよね。

故障相談 したほうがいいよね。

書込番号:25867078

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/08/27 12:50(1年以上前)

>(´・ω・`)!さん

>充電ランプは3回点滅でしたので問題なく充電はある状態
電源を入れたとき、充電ランプ(オレンジ)が3回点滅するのは、電池残量がないのでは?
https://helpguide.sony.net/speaker/lspx-s3/v1/ja/contents/TP1000428533.html

とにかく、初期化してみましょう。
>音量-を押したあとにBluetoothを押して初期化できず。
操作を間違っていませんか?
https://helpguide.sony.net/speaker/lspx-s3/v1/ja/contents/TP1000428559.html
@ 電源を入れる。
A ー(音量)ボタンを押したままにする。
B ー(音量)ボタンを離さず(押したまま)、底面のBLUETOOTHボタンを電源が切れるまで(5秒以上)押し続ける。

ペアリング情報も削除されているので、送信側(スマホなど)のペア設定も解除したのち、改めてペアリングしてください。
これで正常にならないでしょうか?

書込番号:25867088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiaomiサウンドアウトドア との比較

2024/08/18 09:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore 3

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

最近、Xiaomiからサウンドアウトドアが発売されましたが、値段が近いので気になります。
Soundcore2を持っていますが、中高音がイマイチ(音がぼんやりしている)です。
Xiaomiは、レドミバッツプロなどで評価を上げてきている印象があり、非常に気になっています。

書込番号:25855173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:65件 Soundcore 3のオーナーSoundcore 3の満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2024/08/18 20:07(1年以上前)

 Xiaomi サウンドアウトドアはモノラルスピーカーとなりますが、その点は大丈夫なのでしょうか?
 Xiaomiの機種は保有していないのでレビューできませんが、所有しているSoundcore3はこの価格帯ではピカ一の音質と思ってます。

書込番号:25856051

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2024/08/18 22:47(1年以上前)

そなのですね。
不躾ですが、Soundcore2と3はそれほど音質に差がないと聞きました。(手持ちのSoundcore2は中高音域に不満を持っています。)
Xiaomiサウンドアウトドアは、値段がもろかぶりなので非常に気になった次第です。Xiaomiを2個買ってステレオ使用も良いなーなどと妄想してました。

書込番号:25856249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング