Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解像度が高いのは?

2024/04/30 11:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:25件

【使いたい環境や用途】
自宅
【重視するポイント】
音質
【予算】
三万円以内
【比較している製品型番やサービス】
CHARGE5
【質問内容、その他コメント】
こちらとCHARGE5を検討中。解像度・明瞭度・分離感が高いのはどちらですか?ボーカルはもちろん楽器の一音一音がハッキリしてるのが好みです。他にもオススメがあったら教えて下さい。

書込番号:25719081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2024/04/30 13:28(1年以上前)

要求が抽象的すぎて、「自分で両方聞いて好きな方選んでください」としか言いようが無い。
こんな小型ポータブルスピーガに音質求めてもねぇ…

書込番号:25719156

ナイスクチコミ!8


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2024/04/30 23:50(1年以上前)

>いーたん0911さん

音の違いは両方試聴されて判断されるのが良いと思います。
ところで、音源は何を聞かれるのでしょうか? スマホですか? ノートPCですか? また、動画も見られますか?
FlexもCHARGE 5もコーデックはSBCのみなので、多少の音声の遅延は覚悟しないといけません。
さらに、ノートPCなら、音像定位や音の広がり方からして、ノートPCの左右にスピーカーがあった方が良いでしょう。
家で使って持ち運ぶことがないなら、Bluetoothスピーカーではなく、次のようなPCスピーカーはどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=sT6cjIL9Bvc
PCとはUSBでつなげば、音質も良いし遅延も気になりません。Bluetoothでの接続もでき、aptXに対応しているので、SBCより音質や遅延でも有利です。
また、Bluetoothスピーカーを充電器つなぎっぱなしで使うとバッテリーが早くダメになります。FlexやCHARGE 5がどうか知りませんが、バッテリーがダメになったときに充電器をつないでもまったく動作不能になる機器もあるので要注意です。

書込番号:25719739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/05/01 06:02(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。使用するのはスマホで主に音楽視聴です。動画視聴は安いスピーカーにauxケーブル繋いで視聴しているのですが、音楽視聴用に少し良いスピーカーを探してました。

書込番号:25719869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2024/05/06 21:10(1年以上前)

>いーたん0911さん

>使用するのはスマホで主に音楽視聴です。動画視聴は安いスピーカーにauxケーブル繋いで視聴しているのですが、音楽視聴用に少し良いスピーカーを探してました。
ノートPCに良いスピーカーを買い、同じスピーカーでスマホもBluetoothで聞ければ、ノートPCもスマホも、動画も音楽も、良い音で聞けるのではないですか?
となると、A2+ WIRELESS SPEAKER SYSTEMのようなスピーカーはどうでしょうか?

書込番号:25726495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/05/06 21:30(1年以上前)

何度も丁寧な返信ありがとうございます。この考えは全然ありませんでした。参考にさせてもらいます。

書込番号:25726509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解像度が高いのは?

2024/04/30 11:49(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE 5

クチコミ投稿数:25件

【使いたい環境や用途】
自宅
【重視するポイント】
音質
【予算】
三万円以内
【比較している製品型番やサービス】
SoundLink Flex
【質問内容、その他コメント】
こちらとSoundLink Flex を検討中。解像度・明瞭度・分離感が高いのはどちらですか?ボーカルはもちろん楽器の一音一音がハッキリしてるのが好みです。他にもオススメがあったら教えて下さい。

書込番号:25719078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/30 14:10(1年以上前)

>いーたん0911さん

楽器の一音一音がハッキリしてるのが好みなら、Bluetoothスピーカーは無いです。

分離感の良い安価なスピーカーはコレ↓
ボーカルの伸びも期待して良い。
https://kakaku.com/item/K0001385940/

書込番号:25719187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/03 20:57(1年以上前)

以前別の機種でコメントした内容で参考になれば

書込番号:25671784

近い価格帯のを沼ってほぼ買ってしまったのですが
音の分離感でいうなら個人的にはJBLのがほかのメーカーより
優れている、聞き取りやすいと思います。
一番希望から遠いのがボーズだとは思いますが
量販店とかで一度比べてみるとまた印象が変わってくるかもです。
JBLとボーズは郊外の大手量販店には大体おいてると思います。
よくみるのはケーズさんですかね〜。

書込番号:25722999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/05/03 21:23(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。参考にします。当方、足が不自由で気軽に視聴に行けなくて、こういうサイトやYou Tubeなどを参考にしてます。

書込番号:25723027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビに Google nest hubの画像を映したい

2024/04/30 07:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:254件

Google nest hub 第2世代のフォトフレームの画像を、部屋のテレビに映す方法があれば教えて下さい。

書込番号:25718890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

XB13との違いは

2024/04/29 12:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB100

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

iPhoneでspotifyの音楽を高音質で聴くためにスピーカーを探しています。この機種は、XB13に比べて音質は向上していますか。また、他のメーカーでもコストパフォーマンスがいい物をご存知なら教えて下さい。

書込番号:25718008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2024/04/29 18:56(1年以上前)

>頭文字Iさん

>この機種は、XB13に比べて音質は向上していますか。
偏心ユニットやグリルの開口率向上で、正当に進化しているようです。
https://scs-uda.com/srs-xb100-review.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1498599.html
1万円以下なら良い選択では。
もし2万円まで出せるなら、さらに選択肢が広がります。
https://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/ranking_0171/

書込番号:25718431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品にusb DACは使える?

2024/04/26 08:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > AIRPULSE > A100 HD MONITOR

スレ主 KIRA.Lさん
クチコミ投稿数:5件

usb DACで音質を良くしたあとにこの商品に入力するとやはりADC挟んでDAC処理されるんでしょうか?

usb DAC挟まない方がいい音出すんですかね?ちなみに使ってるusb DACはK11 FIO-K11-Bです。

書込番号:25714476

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40504件Goodアンサー獲得:5698件

2024/04/26 09:31(1年以上前)

RCAで入力するのなら、件のDACの出力となるでしょう。DACとBluetoothで接続は、そもそも出来ないので。

>いい音出すんですかね?
「いい音」なんてものは客観的に存在しません。数値で比較できる「正しい音」か、個人の好みの範疇の「好きな音」の二種だけです。 最終的判断は好みの問題なので、「正しい音」が「好きな音」とは限りません。
聞き比べて、良いと思った方を採用すれば良いのです。あなたの耳なのですから、他人の判断を参考にする意味は皆無です。

書込番号:25714510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2024/04/26 10:55(1年以上前)

デジタルアンプなのでどこかでデジタル変換されますが、デジタル入力がPCMで、DACがDSDなら「PCM通さない音」にはなるかもね。

楽曲制作側も、リアルであることを良しとしない風潮で、「リアンプ」なんてテクニックが堂々と語られてます。
つまり、一旦アナログ変換して、再度PCM化するなんてことが行われてて、それを「高音質ですね」って言っちゃってるわけです。
なので、一旦アナログ変換すること=悪ではありません。(聞き比べると確かに説得力はある。納得はしがたいけど。)

まぁ、聞いてる音楽のジャンル次第。

一流の指揮者 + 一流のオーケストラがバリバリに音響の良いホールでハイスペック録音して、ドイツとかオーストリアでマスタリングしたクラシックとかなら、同じホールで同じオケで同じ指揮者でリアルで聞いてる人が居るわけで、違ってたらバレちゃいます。(音楽家はアコースティックでチューンしている)

一方でEDMは全部が合成で、全レンジで音が入ってるから何で再生しても別に違和感はないんですよ。
サブベースが聞こえてなくても音楽としては成立してますし、ほとんどの人はそれがEDMだと思ってます。

つまり、自分で自分の好きな楽曲聴いてヨシと思えばそれでヨシ。

書込番号:25714589

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2024/04/26 22:05(1年以上前)

>KIRA.Lさん

>この商品にはusb DACは使える?
アナログ入力があるので使えますよ。
ただ、その価値があるか? という意味なら、以下参照。

>usb DACで音質を良くしたあとにこの商品に入力するとやはりADC挟んでDAC処理されるんでしょうか?
その通りです。

>usb DAC挟まない方がいい音出すんですかね?
ソースはPCとし、K11を挟むと
PC ー(USB)→ K11(DAC) ー(Analog)→ ADC → DAC → Class-D Amp  ※ADC以降A100
K11を使わずに、PCとA100を直結すると
PC ー(USB)→ DAC → Class-D Amp  ※DAC以降A100
なので、K11を挟むデメリットは、
@ 余計にD/A変換(K11)、A/D変換(A100入力部)を通ることになる。
A ADCが平凡な性能(?)なので、高性能なK11のDACの性能が活かされない。
ということです。
ただ、@Aのようなマイナス面があっても、出てくる音をどう感じるかです。
すでにK11をお持ちなら、A100を買ったらどちらの接続も簡単に試せるので、よい良いと思う接続にしたらよいのです。

書込番号:25715171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

line-Inアダプター

2024/04/24 04:51(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 300

てきとーなtypecおすminiプラグメスアダプタオウルテック製 使えない
px8の付属ケーブル 使えない
手持ちは純正品以外使えなかった
純正のみが認識された
純正以外で使えたかたいらっしゃったら参考までに教えてください

書込番号:25711980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2024/04/24 14:32(1年以上前)

Sonos Line-in Adapter は、3.5mm to(→) Usb Type-C で、
一般に販売されているものは、USB Type-C to(→) 3.5mm です。
※僅かですがSonos仕様のアダプターも売られています。
  3.5mmがプラグなので、トータルでは純正より高額になります。

ということで、試された純正以外のアダプターは使えなくて正常です。

書込番号:25712494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3240件

2024/04/24 15:53(1年以上前)

アダプタに関してはそうかなと思って試したので否定はしない
ただしその説の通りinoutの問題だとしたら
px8の付属ケーブル(px8側がtypec)
に納得いく答えが得られない
純正のみなんか特別なことしてそうな気がする

書込番号:25712582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2024/04/24 23:58(1年以上前)

両者ともType-C規格に準じていて、OTG機能の有無かも知れませんし、
Type-Cコネクタを流用しているだけで、独自規格の配線なのかも知れません。

見た目で判断できるものでは無いので、使用できなければ規格違いとなります。

書込番号:25713179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング