Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDcardでのレジューム機能

2023/06/02 07:00(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore mini

スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

購入検討中ですが、下記の機能はありますか?

・SDcard再生でのレジューム機能

よろしくお願い致します。

書込番号:25283834

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11221件Goodアンサー獲得:1903件

2023/06/02 18:28(1年以上前)

・Anker Soundcore mini (コンパクト Bluetoothスピーカー) 【15時間連続再生 / 内蔵マイク搭載/microSDカード & FMラジオ対応】(ブラック)
https://amzn.asia/d/1JVnmZZ

カスタマーレビューを「レジューム」で絞り込んでください。
できるという人とできないという人がいます。

>レジューム機能は主電源を切ってしまうと出来ませんが、オートオフで電源を切った場合続きから再生されます!
と書いている人がいますので、これがホントかも。

書込番号:25284607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4233件Goodアンサー獲得:1084件

2023/06/02 23:56(1年以上前)

>nekoma03さん

次のレビューが参考になるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2LOLISAWJ8GQ6/

書込番号:25284984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2023/06/03 10:06(1年以上前)

>osmvさん
>猫猫にゃーごさん

コメントありがとうございます。
とても参考になりました。

ひと手間かかりますが、可能なようで安心しました。
レジューム機能は必須機能ですね。
        

書込番号:25285436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ECHO Studioとの比較

2023/06/01 08:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Motion X600

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

両方をお持ちの方、音質や立体感など、ECHO StudioとX600の比較をできますでしょうか?

書込番号:25282593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音の傾向はどうでしょうか?

2023/05/21 11:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > AIRPULSE > AIRPULSE A80

クチコミ投稿数:62件

久々にゲームをやろうと思っていたら、ヘッドホンが故障してました。
もう夜に気を遣う環境ではなくなったのでスピーカーにしようと思い、
こちらのスピーカーかKS-55Hyperが気になっています。

KS-55Hyperは視聴が難しそうなので、A80を視聴しに何件か探しましたが、
自宅近場の大型電気店ではいずれも視聴が出来ませんでした。

中高域が綺麗で、くっきりはっきりなクリアな音が好みです。
逆に強い低音は疲れている時など、さらに疲れてしまうので求めておらず、適度な低音でよいと思っています。

こちらの音の傾向はどうでしょうか?

書込番号:25268723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/05/21 18:39(1年以上前)

どちらも低音向け
重低音好きからすれば物足りないけど、ベリリウム(ひぃ)使ってるのが好きとかそういうマニア向けだと思います。

>中高域が綺麗で、くっきりはっきりなクリアな音が好み

とあるので、多分商品選び間違ってるかも
安物の半導体スピーカーでいいような・・・

書込番号:25269053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2023/05/21 19:50(1年以上前)

実機展示されていたA80

A80とのペアリング

A80は少なくともaptXで繋がっていた

店頭で実機試聴しましたが一般的に良くあるBluetoothスピーカーのような低音がボヨーンとしたタイプではなかったです。全体としてソリッドな鳴りかなと。少し距離を離して聞くとツイーターの響きが中々良かったですね。背面にダクトがあるので低音が気になるなら壁面から離せばより改善される方向でしょう。

書込番号:25269133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/05/21 22:35(1年以上前)

>きとうくんさん

両方低音向けですか・・・やっぱり視聴は必要ですよね。
KS-55は難しいにしても、それ以外は何とか視聴できればと思っているんですが、
近場だと中々なくて。

ゲームメインですが、それ以外でも動画視聴やハイレゾ聞くので、
そこそこの音質が欲しいため、出来れば安いスピーカーは避けたいです。

ヘッドホンが壊れたので代わりにEX2780Qのスピーカー使っているんですが、
これだとだいぶ厳しいです。


>sumi_hobbyさん

ヨドバシカメラですか?
うらやましいです。
自宅から一番近いヨドバシカメラを調べましたが、こちらは展示がありませんでした。

PCゲームをメインでやるので、距離は難しかったかもしれません。
もうちょっと小さいスピーカーも候補に入れた方が良いかもですね。

書込番号:25269372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/11/06 08:37(1年以上前)

音源と接続する方法によって音質は大きく変わるモデルです。
USB接続が最高に良いです。
正しく評価をする場合は、USB接続は必須です。
オーディオ歴40年になり、耳も老化していますが
浪費した事を後悔させる程、良い音を出します。
良い音源を使うとスピーカーの存在を忘れるくらいの音が出ます。
ジャズは特に良いです。

書込番号:25493604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Fire TV使用時の音量について

2023/05/17 18:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

スレ主 そら099さん
クチコミ投稿数:2件

テレビとネックスピーカー同時に聞けるので、テレビの音量が小さくても着けてる人には大きく聞こえるところがとても良いです◎
しかし、テレビでNetflixやYouTubeを観たときだけ音量がとても小さくほぼサウンドパートナーからは聞こえていません(ほんの少しは流れているので壊れてはいません)。
おそらく、FireTV stickを使って観ているので、それが原因かなあと思っております。テレビやスマホと同じような音量で観ることはできますか?教えてください。

ちなみに、テレビはSHARPのAQUOS
サウンドパートナーの繋げ方はオーディオケーブルでヘッドホン端子に接続しています。

書込番号:25264074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2023/05/17 18:55(1年以上前)

>そら099さん

ヘッドホン端子とTVスピーカーの元々のバランスの問題かと思います。

TVの型番分かりませんが、たいてい光接続端子が有ると思います。
光デジタルケーブルで本機のトランスミッターに接続してみて下さい。

書込番号:25264084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 そら099さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/17 19:35(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます…!
光接続端子はこれで合っていますか?
また、ケーブルを持っていないのですが光デジタルケーブルだとどれでも繋げられるのでしょうか?

書込番号:25264128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2023/05/17 19:50(1年以上前)

>そら099さん

接続端子は合っています。(^-^)

光デジタルケーブルには角形と丸形が在りますが
主流は角形です。

この程度の物で充分なので必要な長さを選んで下さい。
https://amzn.asia/d/6An60Nm

書込番号:25264154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi スピーカーで迷っています

2023/05/17 12:33(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 100

クチコミ投稿数:19件

wifiスピーカーで迷っています。
ぜひ、アドバイス頂けますと幸いです。
(価格コムのフォーマットに沿って記載しますが、分かりにくい点があれば追記しますので、よろしくお願いいたします)

【使いたい環境や用途】
書斎(6畳の部屋)の机、もしくはベッドサイドに置きたい
ネットワークオーディオはリビングで構築しているが、自室でもその環境を活用したい
音源は、その環境の簡易NASからflacファイルを持ってくるか、ストリーミングを想定

平日:21時以降の時間帯で静かに聴く
休日:昼間は少し音量上げたい、夜間は静かに聴く

ジャンル:Jポップ、ジャズ

【重視するポイント】
価格、音質、使い勝手のバランス

【予算】
今のところ5万円以下、頑張っても10万円

【比較している製品型番やサービス】
denon home 150, 250

【質問内容、その他コメント】
書斎にPC、有線LANがないです
動画試聴もしないので、音楽メインです
とにかく、置くスペースが限られているので、コンパクトに構築したいです。
リビングでmarantzを使っているので、Heosの使い勝手はある程度理解してます

era 100の1台にするか、denon150を1個もしくは2個置くかも迷っています。
(2個使う場合、ペアリングって、毎回設定しなくても良いのでしょうか?)

ぜひ、アドバイスお願いいたします。

書込番号:25263692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件 Sonos Era 100のオーナーSonos Era 100の満足度4

2023/06/05 17:20(1年以上前)

>かめーるくんさん

もう何かしら購入されたかも知れませんが......

書斎、寝室、自室のどちらでもWiFiが十分届いていれば利用可能です、
Bluetoothも使えますがWiFiでの設定が必須です。

スペースを気にされステレオにされたいなら「Sonos Roam + Sonos Roam SL」のセット、
または「Sonos Roam SL ×2台」のセットは如何ですか、価格も50,000円以下で収まります。
Roam SL ×2台の場合は音声操作(Alexa、Googleアシスタント)は使えません。

Sonos ERA100は単体でもステレオ再生ですが2台ペアリング時の音の迫力は全く違います、
展示機種がある家電量販店などで試聴するのをお薦めします(Sonosスタッフが居るところで)。

ペアリングは一度行うだけです、トラブルなどで初期化した場合は再設定が必要ですが非常に簡単です。

価格、音質は個人の判断にお任せします、展示機種がある店舗で確認してください。
使い勝手はアプリを使い熟せば難しくはありません(個人差あると思います)。

答えになっていれば幸いです。

書込番号:25288811

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4233件Goodアンサー獲得:1084件

2023/06/06 10:09(1年以上前)

>かめーるくんさん

>書斎(6畳の部屋)の机、もしくはベッドサイドに置きたい
設置したら基本的には移動させないですか?

>wifiスピーカーで迷っています。
簡易NASや定額制音楽配信サービス(サブスク)を使いたいので、Wi-Fiということですか?
NASやサブスクが使えるなら、Bluetoothでもよいですか?

ひとまず、次のサイトを参考にして
https://www.yoshimura-s.jp/2023/02/hi-fi-cast-seems-to-be-good/
Bubble UPnPやHi-Fi Castで、NASの音楽をスマホで聞いてみてください。
使い勝手が良すぎて、今後HEOSを使うのが嫌になるかもしれませんが…。
あとは、Bluetoothでそのスマホの音を飛ばしてBluetoothスピーカーで聞けばよいです。
スマホなら、SpotifyでもAmazon Musicでも聞けますから、同様にBluetoothスピーカーで聞けますね。

それで、Bluetoothスピーカーですが、A2+ Wirelessはいかがでしょうか。
https://review.kakaku.com/review/K0001157473/ReviewCD=1551113/#tab
https://www.assiston.co.jp/3309
aptXに対応しているので、スマホがAndroidなら、Bluetoothでもより音質良く伝送できます。

でも、さらに上を目指したいということなら、WiiM Miniを買い足して、3.5mmジャックやRCAでつないでください。価格.comのクチコミで盛り上がっていて(今は上位のWiiM Proに注目が移っていますが)、使い方などの情報が詳しいです。
もうHEOSなんて使えないかもしれません(評判は、価格.comなどのレビューやクチコミを参照してください)。
その場合は、寝室はWiiM Mini+アクティブスピーカーにし、リビング用にはWiiM Proを買ってMarantzのアンプ(?)に接続すればよいです。

書込番号:25289836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自宅のリヴィングに鎮座してます

2023/05/10 22:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XV800 [ブラック]

クチコミ投稿数:577件

MHC-V3   https://www.sony.jp/system-stereo/products/MHC-V3/

との差異ってメーカーや家電量販の延長保証の有無くらいですか?

書込番号:25255219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング