Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Disney+のGroupwatch

2022/10/15 22:20(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

スレ主 いくけさん
クチコミ投稿数:1件

Disney+のGroupwatchをキャストするとバッファリングと表示されるも動画が再生されません。
稀に再生されますが成功率がかなり低いです。
Groupwatchでは無く通常の再生ではキャストは成功しますし、youtube、abema、アマプラのキャストも成功します。
Disney+のGroupwatchのみキャストに成功しないのですが、同じ症状の方いないでしょうか。

書込番号:24966337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオはめっぽう疎いのですが・・・

2022/10/14 22:11(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:2件

ごめんなさい。100%教えてちゃんです。
オーディオものはまったく疎いのですが・・・。
BOSEといえば喫茶店でBGMとして流れているFMラジオの音な程度の知識なのですが、この商品でも喫茶店のFMラジオな音が出るのでしょうか?
あの微妙なお洒落っぽい空間が家で再現できるなら買いたいなぁ、と思いました。

書込番号:24964957

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/10/15 10:14(1年以上前)

どのような音場を想定しているか分かりませんが、BOSEの業務用スピーカーでカフェ、美容室などの設置例を見ると部屋の四隅に設置された広がり重視である事が分かります。心地良さはこの辺りの要因が大きいのでしょう。
https://e-shop.sound-social.jp/eshopdo/refer/cid190s0m0.html

SoundLink Mini II Special Editionは一応ステレオ再生ですが、スピーカーの幅が狭い所から業務用店舗設置のような柔らかな広がりの心地良さは得られなくこじんまりしていると思います。予算は上がってしまいますが360°放射のSoundLink Revolve IIを天吊で出来れば2台のステレオなら良い雰囲気で聞けるのではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/J0000035125/

書込番号:24965374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/15 12:28(1年以上前)

>喫茶店のFMラジオな音

ちょっと何を言ってるのかわからないけど、BOSE101という小さいSP (23cm×15cm) のレンジの狭い音の話なら、BOSEは別にレンジの狭い音を目指しているわけじゃないので、そこをあなたが目指す音色だとすると機種次第です。

BOSEは小さ目のSPで中低域を押し出すパワフルな音 (アメリカンロックに向いてると思う) というのがチューンの方向になってるので、確かにレンジの広がりの優先順位は低いのですが、2ウェイとかさらに小さいSPでは高音の伸びもあるし、ウーファーが大きければ低音も出てます。

BOSEは安い価格帯で音が被っても明瞭度を維持するという不思議な作りをしてくるので、この価格帯ではお勧めなんですが、個性も強いので、好みとか、かける音楽次第というところはあります。

youtube越しなのでどこまでリアルが伝わるかわかりませんが (あなたの環境次第)、比較対象と聞き比べたら広レンジであることが分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=xeVbAemO_pQ

ギターアンプより広レンジ、、、つまり「イナタイ音ではない」ですな。

101の音が欲しいなら101を買った方がいいですよ。なぜあの旧いSP (レンジが狭くて高価) が生き残っているのかというと、あれが好きだって言う人が居るからです。

書込番号:24965528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/10/15 19:21(1年以上前)

>喫茶店のFMラジオな音が出るのでしょうか?
>あの微妙なお洒落っぽい空間が家で再現できるなら買いたいなぁ・・・

自宅に、その喫茶店と同じ空間を作らないと無理かもね\(^o^)/

書込番号:24966061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/10/17 05:29(1年以上前)

みなさま
ありがとうございます。
なるほど…これでは無理でちゃんとしたものを買わないとダメってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:24968246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Echo DotとFire stickの接続について

2022/10/14 14:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon

スレ主 komugisanさん
クチコミ投稿数:1件

Echo Dot 第4世代とfire stick TVを接続しこれまで使用していたのですが、ワイヤレスイヤホンとfire stickを繋ぎ使用、接続解除し繋ぎ直しても元通りに戻りません。以下2点で困っています。

@これまで音量下げてと伝えると、「プッ」と鳴っていたものが鳴らなくなり、白い光だけとなってしまった(※シンプル応答モードは継続中)

Aアレクサが答える声は大きいのに、Echoから流れる音量は小さい(音量設定2にしていて、アレクサの声は丁度いいのに、再生している音楽・映像の音声は極端に小さい。聞こえないほど)

Fire stickの再起動、Echoの再起動、Wi-Fiの繋ぎ直し、その他思いつく設定をしても変わりません...。数時間格闘しておりますが、上手く行かず。お詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:24964471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/10/16 08:26(1年以上前)

ひょっとしたらBluetoothのAVRCPと言うリモコンプロファイルの関係でBluetoothイヤホンに設定した音量設定がFire TV Stick側に残ったままなのかもしれません。一回Bluetoothイヤホンに繋ぎ直して最大音量のまま接続を解除し、Echo Dot 第4世代に繋ぎ直してみてどうか様子見しましょう。

書込番号:24966698

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2022/10/17 00:00(1年以上前)

>komugisanさん

こちら
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11267389696
にもそういう症状で困っている人がいるようです。
音量が小さくなった時期は同じ頃かも知れませんね。
他にも同様の症状で困っているとネット上に書き込みがあるようなので、Amazon側に何か問題があるのかもしれません。
上記リンクでは、リセットなどを試してもダメで打つ手なしとか…。
第四世代に買い替えるしかない、というようなアンサーですが、komugisanさんは第四世代なんですよね。
とにかく、Echo Dotをリセットしてみてください。
https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK84VTU42NKF2E8E
それでもダメなら、「端末の登録を解除」をやってみるしかないですね。
それでも解決しないかもしれませんが、その場合Echo Dotの言語を英語にしてみてください。
こういう製品は外国人がプログラムを開発しているので、デバッグも英語モードでやっています。音量が小さくなるバグはすぐに気づくと思うので、それに気づいてないということは英語モードでは正常だということです。ですから、英語にすれば解決するのでは? その後日本語に戻せば、正常に戻ったままという可能性があります。それに賭けましょう。





書込番号:24968153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > オーディオテクニカ > AT-CSP5

クチコミ投稿数:53件

このスピーカフォンと骨伝導ヘッドセットをBluetoothで接続し、マイクはこのスピーカフォン、そこから拾った音声を骨伝導ヘッドセットで聞くという使い方は可能でしょうか?

イメージとしては、なんちゃって補聴器のような使い方です。

書込番号:24964385

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2022/10/14 16:42(1年以上前)

接続相手が不明ですが。

一般的なスマホやタブレット、パソコンの場合は、複数台のBluetoothヘッドセットと
ペアリングできますが、同時接続できてそれぞれが使用可能かは分かりません。

うちのノートパソコンに2台のBluetoothイヤホン・マイクをペアリングして、同時接続
することはできましたが、まともに動作しませんでした。

接続相手の情報(メーカー・型番等)を開示されると、試してくれる人が現れるかも。

書込番号:24964571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/10/14 17:50(1年以上前)

ありがとうございます。

この商品を集音マイクとして使い、拾った音声を骨伝導ヘッドセットで聴きたいのです。※スピーカー機能はオフにしたい。

この商品とつなぐのはSHOKZのOPENMOVEです。

という感じです

書込番号:24964642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2022/10/14 20:46(1年以上前)

・オーディオテクニカ スピーカーフォン 会議用マイクスピーカー Bluetooth 対応 Type-C Type-A 対応 ノイズリダクション機能 エコーキャンセラー搭載 オンライン会議 テレワーク 在宅 AT-CSP5
https://amzn.asia/d/3VVLWEq

・Bluetooth 5.1 SHOKZ【旧AfterShokz】OpenMove 骨伝導イヤホン 公式ストア正規品 ワイヤレスイヤホン Zoomなどリモート会議 テレワーク 在宅勤務 6時間使用可能 環境音聞き取り 2年保証 グレー
https://amzn.asia/d/1IqtDG9

>この商品とつなぐのはSHOKZのOPENMOVEです。

AT-CSP5 と OpenMove を接続することはできません。

両機器を接続する相手(パソコン?)の機能を確認しましょう。

書込番号:24964840

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HomePodの音質劣化

2022/10/14 07:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod 第1世代

クチコミ投稿数:205件

メルカリで購入したのですが、
iPhone12ProMaxやiPad mini 6 AppleTVなどの
ホームで登録できるし音もなるのですが、
音質が悪いです。ここのレヴューでもあるように
低音は良いと聞きますが、全く鳴りません。
音質はポケットラジオのスピーカーみたいすが、
Siriの音自体は正常になるのでサポートからは
問題ないのではという回答でした。
外側から壊れているようではなく。
内部に問題があるようです。
ちなみにメルカリでの取引は終了してしまっています。
最初から故障なのか解らず。困っています。
初めてのHomePodですから正常か判断できません。

書込番号:24964035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

クチコミ投稿数:90件

以下の記事にあるフルデュプレックスの体感上の違いはどの程度か、フルデュプレックスとそうではない機器の双方を使ったことがある方がおられましたら、伺いたいです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1440714.html

ThinkpadやLG GramでZoomをする限り、フルデュプレックスの外付けマイク・スピーカーでなくとも双方向の会話ができているように感じています。
ただ実は「フルデュプレックスは一回使ってみると、もう無しには戻れないよ!」みたいなちゃんとした体感差があったら購入を検討したく、肌感覚を是非伺いたいです。(高いですが、、、)

ご確認の程、よろしくお願いします。

書込番号:24963086

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/10/15 11:16(1年以上前)

大昔にポリコムのフルデュプレックスの高価なスピーカーホンを使っていた時期があります。今はJabra Speak 510と言う廉価機種を使っていますけれど正直な肌感覚として通常の会議では明確な差は感じませんね。

今の時代背景から大体の人は遅延の状態を掴みながら喋ると言うのもあるでしょう。寧ろ大事なのはモゴモゴ喋っている人の声も聞き取りやすく、こちらのマイク感度と明瞭性も十分である事だと思います。

書込番号:24965430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング