Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > One SL

スレ主 toooorさん
クチコミ投稿数:25件

購入を検討中です。お教えください。SONOS ONEと同じWi-Fiネットワーク内にあれば、私のスマホからも、家族のスマホからもSONOS ONEへAirPlay2で再生できるのでしょうか? 私のスマホと家族のスマホはAppleIDは別々となります。

書込番号:24895579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

JBLと比べるとどうでしょうか?

2022/08/25 14:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB43

クチコミ投稿数:1402件

今104BTY3で聞いていますが、もっと気軽に聞きたいので
こちらが良さそうかなと思っています。

いるかどうかわかりませんが、聞き比べた方いましたら
アドバイスよろしくお願いいたします。

寝室でベットの上でBluetoothで聞きたいです。

書込番号:24892975

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/08/26 07:54(1年以上前)

104-BT-Y3とSRS-XB43を聞き比べるとエンクロージャー体積の違いはやはり大きいですね。それは低音の余裕に現れますが高音の伸びに関しても104-BT-Y3の方が良いと思います。全体的な音圧感も104-BT-Y3が高いですし左右セパレートですので明確にステレオ感が得られます。

ただ、SRS-XB43は3つのサウンドモードがあってSTAMINA、EXTRA BASS、LIVE SOUNDで切り替えられるのですが、STAMINAは見た目のサイズ感よりもかなりスカスカな音、EXTRA BASSはいわゆるドンシャリ、LIVE SOUNDはややDSP処理が過剰かと思われるEXTRA BASSのドンシャリが緩和されつつスピーカーの幅以上の広がりが得られます。アプリでイコライザーを効かられますから自分好みの音色に近付ける事も可能でしょう。

今回はお手軽使用が目的と言う事ですが、SRS-XB43は下位機種のSRS-XB33やSRS-XB23に比べると余裕のある音ではあります。JBLで1ボックスのステレオBluetoothスピーカーだと体積がかなり大きいXtreme 3やコンパクトなHorizon 2 FMと言ったものになりますが、まあそれらと比べてもSRS-XB43は一つの落とし所ではあると思います。

書込番号:24893832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2022/08/26 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。

音は104の方がいいのですね。

明日からアマゾンでセールなので今の1000円オフクーポンが
ついたままなら考えてみようと思います。

手軽さで言えばXB43なんでしょうねぇ。

書込番号:24893852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/09/09 12:41(1年以上前)

ソニーストアで安く買えました。

楽しみです。

書込番号:24915047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2022/09/10 14:15(1年以上前)

追加で質問です。こちらとつなぐのはipod touchと
Fire hd 8か10最新型を考えています。

ネットでldacにfireが対応していたというのを見たんですけど
どなたかお使いの人でldacでつながっている方いらっしゃいますか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:24916562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2022/09/11 16:14(1年以上前)

今日届いて確認したところldacと表示されました。

よかったです。

書込番号:24918215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2022/09/14 09:48(1年以上前)

画像のせておきます。

書込番号:24922313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 2.0chと認識される

2022/08/24 01:56(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Razer > Leviathan V2 RZ05-03920100-R3A1

クチコミ投稿数:1件

Windows10で使用していますがサウンド設定を行うとステレオ2.0chのみの認識でサブウーファーのテストも出来ず音が出ません。
今まで使用してきたサブウーファー付きのスピーカーは5.1ch選択をし、フロントとサブウーファーの設定及びテストも出来たのですがこちらの商品は出来ないのでしょうか?
サブウーファーも鳴っているのか鳴っていないのかいまいちわかりません。
これは仕様でしょうか?

書込番号:24890933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/08/24 03:05(1年以上前)

PC側からは2chのスピーカーとして認識されます。
5.1chで設定しているのなら2chにダウンミックスするなどしてください。

>サブウーファーも鳴っているのか鳴っていないのかいまいちわかりません。
サブウーファーから音が鳴ってるかどうかはサブウーファーを触診してください。
音が出ていれば振動してるのが分かるはずです。

書込番号:24890946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2022/08/24 06:10(1年以上前)

>だんごむし168さん
実質音声信号の2.1chって存在しません。
2ch(ステレオ)信号の低音をスピーカー側で分けてサブウーハーで鳴らしているだけです。

要は3Wayスピーカーで、
チャンネル増えないのと同じ理屈です。

2ch設定で、
低音が多い音楽等で鳴らないが試しましょう。

書込番号:24890990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2022/08/24 06:14(1年以上前)

追記、
なので、厳密にテストでサブウーハー単体で鳴らすことは、
難しいです。
切り替え(振り分け)周波数はスピーカーによってまちまちなので…

書込番号:24890993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

BRAVIAとの連携

2022/08/22 12:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:2件

当スピーカーをBRAVIA XRJ-65A80JにBlutooth接続して、テレビとスピーカーと両方から同時に音を出す事って出来ますか?

書込番号:24888479

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2022/08/22 12:30(1年以上前)

>ChichenRiceさん

できません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00248333
上記モデルは、「テレビ本体スピーカー」と「テレビのヘッドホン端子」や「テレビのBluetooth出力」の音声を同時に出力できません。ただし、光デジタルでの接続が可能なオーディオ機器と組み合わせた場合は、同時に音声を出力できます。

ですから、光デジタルで接続できるBluetoothトランスミッターを別に買って、それを使えば(テレビ内蔵のBluetooth送信機能は使わない)、ご希望のことが可能です。

書込番号:24888521

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 SRS-XB13の満足度4

2022/08/22 12:32(1年以上前)

以下のリンクに記載があるようにXRJ-65A80JはヘッドホンまたはBluetoothオーディオ機器とテレビスピーカーの両方から同時に音を出すことができません。ただし、光デジタル端子対応機器を、光デジタルケーブルでテレビに接続したときは、テレビスピーカーと同時に音を出すことができます。
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/08-05_09.html

光デジタル端子対応のトランスミッターとして以下のリンクのSOUNDPEATS Bluetoothトランスミッター レシーバーのようなものを使えば良いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09HCDXJG8/

但し、両方から音が出せたとしてBluetoothには遅延がありますから同時に聞くと気持ち悪い音になってしまいます。Bluetoothは離れた所で単独で聞くような用途に限定されるでしょう。

書込番号:24888523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/22 15:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>osmvさん

丁寧にご回答頂き、誠にありがとう御座いました。

書込番号:24888733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends

クチコミ投稿数:49件

アカウント、関連など一切せずに、Bluetoothスピーカーとして利用は可能でしょうか?必ずアカウントログインでしか利用出来ないでしょうか?

可愛いスピーカーで息子のプレゼントにしようと思います

よろしくお願い致します。

書込番号:24887007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 Clova FriendsのオーナーClova Friendsの満足度4

2022/08/22 07:42(1年以上前)

もう、忘れましたが、wifi前提なので、セットアップなしでは、使えないでしょう。
素直にぶるーつーすスピーカ買った方がいいと思いますよ。(安くもないし)

書込番号:24888191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンに使えますか?

2022/08/21 05:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > 104-BT-Y3

クチコミ投稿数:6件

今使っているPCスピーカーはパソコンの黄緑色の端子に接続して使用してますが、これも同じ様に接続できるでしょうか?

書込番号:24886652

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2022/08/21 05:55(1年以上前)

入力端子が
ステレオ標準フォーン(3P)【バランス】
ステレオRCA【アンバランス】
ステレオ・ミニフォーン【アンバランス】
と3種あるので問題ないと思うが。
上ふたつの端子はスピーカー背面だけどミニジャックなら前面に挿すことになるね。
前面スッキリさせたいならミニ→RCAなどの変換が必要。

書込番号:24886667

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/08/21 06:05(1年以上前)

>ポチエラさん
https://www.dtmstation.com/archives/29255.html
参考に・・・

今ポチエラさん、パソコンの環境が解らないので・・・
何とも言えませが・・・製品にはBluetooth入力、
ステレオ標準フォーン(3P)、
【バランス】ステレオRCA、
【アンバランス】ステレオ・ミニ
入力端子が有るので
今使われてるPCスピーカーが正常に
繋がってるならば使える筈です。

書込番号:24886677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11240件Goodアンサー獲得:1909件

2022/08/21 06:14(1年以上前)

付属品の「ステレオミニフォーン⇔RCAケーブル(約1.5m)」で接続すればOKです。

書込番号:24886684

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング