Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

音声ケーブルで接続した際の音質は?

2022/03/19 20:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-RA3000

クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しています。
360 Reality Audioを楽しみたいときはオンラインで、それ以外の音源の時はパソコンと音声ケーブルでつないで運用しようと考えています。
そこでお持ちの方にお聞きしたいのですが、音声ケーブル接続の方がBluetooth接続よりも音質はかなり向上するものでしょうか?

書込番号:24657592

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

W数を教えてください。

2022/03/19 14:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

スレ主 なつうさん
クチコミ投稿数:5件

皆様の予想で構いません。W数はどのくらいのものになるのでしょうか

書込番号:24657082

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/03/19 15:06(1年以上前)

マニュアル見てもW数は記載されていませんね。

↓、アマゾンのレビュー
音量について語っている数少ないレビュー。
大音量だそうです。

・なるほど!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R7M0FUKFL6GG3/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08PF6Z4TC

書込番号:24657147

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/03/19 15:36(1年以上前)

8W以下。

書込番号:24657188

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2022/03/19 16:40(1年以上前)

説明書に8Wと記載されてます。

書込番号:24657264

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2022/03/19 17:25(1年以上前)

車の馬力が、最高速度より加速で感じられるように。アンプのワット数は、最大音量ではなく信号に対する追従性に効いてくるんだよ。

書込番号:24657332

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの満足度4

2022/03/19 18:55(1年以上前)

SoundLink Revlolve+ IIシリーズは360°放射設計とDSP音響の相乗効果で体感15W位に感じますね。音の通りが良いBluetoothスピーカーだと思います。良くあるBluetoothスピーカーは指向性があるのでそれを外れると急激に音量が小さくなりますがSoundLink Revlolve+ IIシリーズはそれを感じません。

360°放射とはやや違いますが似たような思想のMarshall STOCKWELLUの20Wとそんなに大きく変わらない印象です。

書込番号:24657471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーティン実行で聞き返される?

2022/03/16 13:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:73件

google homeのルーティンを声で操作した後、nestから「外出モードのルーティンをセットしますか?」とわざわざ聞かれて、「はい」と答えるとようやくONにできる、という情報を耳にしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025854/
https://twitter.com/madebygoogle/status/1382946162328563713
アレクサの定型アクションと違い、どうやら往復の会話がgoogle homeのルーティンには必要なようですが、実際はそのような仕様になっていますか?
プリセットのルーティンを使うのでなく、1からカスタムでルーティンを新規作成すれば、そのように聞き返されなくて済むのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?お手数ですが教えていただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:24652404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/16 20:26(1年以上前)

ルーティンに組み込むアクション、スマートリモコンによって、応答有無が変わってきます。
私の場合、「いってきます」にNature Rimoの「消灯」シーンを割り当てていますが
聞き返すことなく、実行してくれます。

書込番号:24653015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2022/03/16 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。
プリセットの外出モードを使うと聞き返されるとの情報がありましたが、新規カスタムでルーティンを作成すれば聞き返されることがないということでしょうか。

書込番号:24653037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/16 21:02(1年以上前)

いえ違います。
プリセットのルーティン「Leaving home」にNature Rimoの「消灯」シーンを割り当てていますが
聞き返されません。

曖昧な指示だと聞き返されることがあります。
1.聞き返す例
「音楽かけて』→「〜で音楽をかけますか?」
2.聞き返されない例
「Spotifyで音楽かけて」→「NestでSpotifyから音楽を再生します。」

書込番号:24653082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/17 00:42(1年以上前)

補足です。
私が使用しているルーチンは、「Leaving home」です。
「在宅と外出のルーティンを設定する」で設定したものではありません。

尚、ルーチンはプリセットとカスタムを合わせて20個ぐらい使っていますが、
聞き返されません。

書込番号:24653405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/17 05:06(1年以上前)

nerdlihc.rmさんの質問内容と私の回答に齟齬があったので
下記のように訂正します。

ルーティンには2種類あります。

1.「在宅と外出のルーティンの設定」の場合
デバイスセンサーやスマートフォンの位置情報がトリガーとなって
起動する場合は、「セットしますか?」と聞かれます。

2.登録型ルーティン(プリセット、カスタム)の場合
音声コマンドなどで起動する場合、聞き返されません。

声で操作する場合は、上記2に該当するので、聞き返されません。

書込番号:24653473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2022/03/17 06:57(1年以上前)

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。外出と在宅モードだと聞き返されるのですね!とても参考になりました!

書込番号:24653534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフ機能

2022/03/13 14:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > AIRPULSE > AIRPULSE A80

クチコミ投稿数:110件

Bluetoothスピーカーをいろいろ試聴しましたが、この機種とA100は別次元で良かったです。比較どうこうのレベルでは無く、苦笑いするくらいに他機種とは比較になりませんでした。他社にも高価なBluetoothスピーカーが多々ありますが、なぜここまで異なるのか不思議です。少し褒めすぎですかね。

メーカーのサイトなど探したのですが、この機種にオートパワーオフ機能はありますでしょうか?? 所有者の方など、ご存知の方いれば教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24647247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/13 15:03(1年以上前)


直接回答では無いですが、
クリプトン KS-55Hyperは比較対象になりませんでした?
十分対抗馬と思っていたのですが。

書込番号:24647320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台でステレオで使う場合ですが

2022/03/13 01:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve+ II Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:1件

2台をステレオで使う場合なんですがSoundLink Revolve+ II Bluetooth® speakerとプラスじゃないSoundLink Revolve II Bluetooth® speakerでの2台で使用することは可能なんでしょうか?それで購入を迷っています。

書込番号:24646462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/03/13 06:11(1年以上前)

・SOUNDLINK REVOLVE + II マニュアル
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/soundlink_revolve_plus_ii/pdf/858891_og_soundlink-revolve-plusii_jp.pdf

29|JPN ページから引用
>----- BOSE 製品とのペアリング -------
>SoundLink Revolve + IIと他のBoseスピーカーをペアリングして、音楽を同時に再
生することができます。

書込番号:24646553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2022/03/13 07:18(1年以上前)

>としししいさん

ステレオモードにできますが、機種が違い音質が違うので違和感があるでしょう。
また、同一機種なら本体ボタンでステレオモードにできるようですが、機種が違えばアプリでしか設定できません。
https://www.sin-space.com/entry/BOSE-SoundLink-Revolve-stereomode
ですから、まともなステレオで聴こうと思うなら、やはり同じ機種にするべきですね。

書込番号:24646599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件 SoundLink Revolve+ II Bluetooth speakerの満足度4

2022/03/13 08:03(1年以上前)

SoundLink Revolve+ IIはSoundLink Revolve+の後継モデルで一応仕様上の変更はありますすが、BluetoothのリストにはSoundLink Revolve+と同じ表示がされるなどマイナーチェンジ以前の変更かなと思います。Boseのアプリで分かり難いのはBose ConnectアプリとBose Musicアプリの2種類が存在してそれぞれ対応機種が異なる事です。

同じアプリ内ならステレオペアリングは可能ですのでSoundLink Revolve+ IIはSoundLink Revolve+とステレオペアリングが可能です。ただ、SoundLink Revolve+ IIとSoundLink Revolve+の電源を切るとその設定は消えてしまうので電源をONする度に一々ステレオペアリングをやり直さないと駄目と言う面倒が付き纏います。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC1439/productCodes/soundlink_revolve/article.html.html

書込番号:24646647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクボタン

2022/03/12 23:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > サンワサプライ > MM-BTSH54BK

クチコミ投稿数:9件

取扱い説明書に、左側についているマイクボタンの説明が書かれていません。使い方を教えてほしいです。

書込番号:24646273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2022/03/12 23:12(1年以上前)

音声アシスタント呼び出しボタンとあります。

書込番号:24646288

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング