Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 第2世代と第1世代

2024/12/01 23:56(11ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Portable Speaker (第2世代)

SoundLink Flex Bluetooth speakerの第1世代を持っています。
第2世代は、ステレオ再生ができるようですが第2世代と第1世代の二台ではステレオ再生はできないのでしょうか?

書込番号:25982237

ナイスクチコミ!5


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/12/02 17:55(11ヶ月以上前)

>マイケル スコフィールドさん

できないようです。
第2世代になってアプリが変わりました。
第1世代はBose Connectアプリでしたが、第2世代はBoseアプリ(旧Bose Musicアプリ)です。
そのため、ステレオモードにするやり方も変わり、第1世代と第2世代ではステレオモードにできません。
第1世代
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC1597/productCodes/soundlink_flex/article.html
第2世代
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC1597/productCodes/SLFLXII-SPEAKERWIRELESS/article.html

書込番号:25983016

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

内部充電池

2024/12/01 14:04(11ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > ULT FIELD 1 SRS-ULT10

クチコミ投稿数:8件

こういう商品って内部充電池の交換のサポートはされていますか?
充電池が壊れたら使い捨てでしょうか?

書込番号:25981465

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/01 16:42(11ヶ月以上前)

>ゆきみりんさん

>内部充電池の交換のサポートはされていますか

されていないようです。
取説には廃棄方法のみ記載されています。

本機に内蔵されている充電式電池はリサイクルできます。
この充電式電池の取り外しはお客様自身では行わず、
「ソニーの相談窓口」にご相談ください。

https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50574160M-JP.pdf

書込番号:25981691

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2024/12/01 20:32(11ヶ月以上前)

分解して自分でバッテリー交換することも可能と思いますし、
自宅では充電器に接続して使用、外出時はモバイルバッテリー
を接続して使用することもできると思います。
※バッテリーが劣化したら試してください。

書込番号:25981989

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/12/02 08:45(11ヶ月以上前)

>ゆきみりんさん

>充電池が壊れたら使い捨てでしょうか?
いいえ、修理に出せばよいです。
ただ、メーカーや製品によっては、修理ではなく製品交換となる場合もあります。

書込番号:25982425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore 3

3年以上、Soundcore3を使い続けてきました。
主な用途はタブレット端末でYouTubeやラジオ、ドラマなどのコンテンツのながら見です。

バッテリーの持ちも少し悪くなってきているので、Soundcore3はお風呂用のスピーカーにして、ながら見用に新しい商品を探しています。

そこで同じANKERの同価格帯の商品であるSoundcore Motion 100を購入しましたが、色々と残念なポイントがあったので手放すことにしました。

というワケで、皆さんの「Soundcore3の次に買うべきスピーカー」を教えてください!

ちなみに私の希望としては以下の通りで、それに合致するものだと助かりますが、そうじゃないものでも教えてほしいです!

@Soundcore3よりも高い解像度である(低音重視よりはクリアな音質)
A15,000円以下のリーズナブルな価格
B10時間以上の連続再生時間
CできればLDAC対応
D防水性能のこだわりはナシ
EBluetoothが使えない、有線接続(3.5mm/USB Type-C)だけでもかまわない

よろしくお願いします!

書込番号:25977974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/11/29 00:52(11ヶ月以上前)

税抜き価格でいいのなら、ブラックフライデーセールのX600がぎりぎりの価格です。
https://review.kakaku.com/review/J0000042966/#tab

書込番号:25978037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

今さらながら購入して、ブルートゥースでは音楽が聴けています。
肝心の本体の設定がよくわからないです(本体だけでamazon musicを流すなど)。

BOSE アプリ(iOS)の設定で、説明書の下記の部分ができないです。
「Bose Musicアプリの[製品]画面で、Bose Smart Speaker 500を選択します。」
アプリが「アップデートをインストールしています」で終わらないため操作ができないです。
本体に無線LANの設定ができていないから、アップデートが終わらない気がするのですが。
なお、アップデート自体はパソコンにケーブルをつないで手動で行いました。

BOSEに電話(土曜)を入れたのですが、自動応答だけで解決できないです。
平日なら人のサポートは受けられるでしょうか?

書込番号:25971063

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/11/23 20:55(11ヶ月以上前)

>KAN.KANさん

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2488/productCodes/bose_home_speaker_500/article.html
ここの「Boseアプリでスピーカーをセットアップする」はできませんか?
スマホのBluetoothはオンにしてください。
「アプリがスピーカーを検出できない場合は」も確認してください。

書込番号:25971680

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/23 21:15(11ヶ月以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。やはりここですよね〜

Fネットワークに接続します。
ワイヤレス インターネット接続の場合は、アプリでネットワーク名を選択し、networ kpasswordを入力して 、[接続]をタップします

「アプリでネットワーク名を選択し」が無いんです。

500のアイコンを選択すると、下記の画面になりますが、ネットワーク名の選択画面などが見当たらなくて・・・。

その他の機能を有効にする
グループ   ソース
オーディオ  電源

書込番号:25971709

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/11/23 21:21(11ヶ月以上前)

>KAN.KANさん

「ヒント: 非表示のワイヤレスネットワークの場合は 、[Manually Enter Wi-Fi(Wi-Fiを手動で入力)]をタップして、ネットワーク情報を入力します」
もできないでしょうか?

書込番号:25971715

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/23 21:27(11ヶ月以上前)

>osmvさん
すみません。
ありがとうございます。
そのあたりの、画面がどこにあるのかまったく解らなくて。
右上の設定(歯車メーク)ではないですよね。

書込番号:25971729

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/11/23 23:30(11ヶ月以上前)

>KAN.KANさん

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2171/productCodes/bose_home_speaker_500/article.html
これは確認されましたか?
ダメなら、リセットしてみてください。

書込番号:25971852

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/24 00:56(11ヶ月以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。
たしかに位置情報サービスにBOSEが入っていません。

リセットも何度か行い、工場出荷状態にも戻したのですが・・・。
いきなり工場出荷状態に戻したせいか、保証が無効になっているし。

ギブアップです。
それにしても、ここまで設定が複雑なのか、それとも壊れているのか。
平日にBOSEに質問できるならしてみます。
ダメなら販売店に持ち込みます。

書込番号:25971897

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/24 21:24(11ヶ月以上前)

自己レスとして
マニュアルの16ページの「別のWI-FIネットワークに接続する」のとおり行ったら一応、ネット接続まではできたようです。
BOSE musicアプリは、iPhoneには広告ブロッカーの影響でうまくいかなかったため、Androidで何とかできました。

ただ、本体へのアレクサの設定などがわからないです。
下記の[音声アシスタント]が出てこないです。
明日、ボーズで聞いてみます。


『すでにボーズのアカウントをお持ちの場合、または後でアシスタントを追加する場合は、アプリを開いて製品を選択し、 [設定]をタップしますiconをクリックしてから 、[音声アシスタント]をクリックします。』

書込番号:25972934

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAN.KANさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/28 13:45(11ヶ月以上前)

解決しました!
ファームウエアが不正な状態になっており、BOSEにて最新のファームウエアに設定していただき、
初期設定もあっという間にできました。
amazonmusicもジャケット写真も出て最高です。

購入したのが、展示品でファームウエアが古かったのと、勝手に触りすぎました。

お騒がせしました。

書込番号:25977364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続

2024/11/23 06:41(11ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE 5 WI-FI

スレ主 MCJINさん
クチコミ投稿数:2件

WiFi対応(登録)可のテレビに、この商品をWiFi接続で繋いでテレビの音源を出すことは出来るのでしょうか?
※家電に無知すぎて初歩的な質問ですみません

Bluetoothでの接続は、音質・音ズレの観点から接続は考えていません。

書込番号:25970843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/11/23 07:52(11ヶ月以上前)

>MCJINさん
持っていないですが、これの価格comのスペック情報で見れば書いてありますね。

https://kakaku.com/item/K0001577331/spec/#newprd

個人的に音重視派なのでwifiで音を出すのは不要なので興味がないですね。
質問する前にそこぐらいは見ておきましょうよ(笑)。

書込番号:25970894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:436件

2024/11/23 08:47(11ヶ月以上前)

テレビにwifiで音飛ばすような機能はないのでむり

書込番号:25970935

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/11/23 21:16(11ヶ月以上前)

>MCJINさん

本機はモノラルだし、テレビ(ARC対応の場合)につなぐのならHDMIでつなげるサウンドバーが良いです。
ステレオ(サラウンドも可)だし、遅延はないし、CEC対応の場合はテレビのリモコンで電源オン/オフ、音量調整もできます。

書込番号:25971711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

充電されなくなってしまった

2022/11/02 00:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ケンウッド > AS-BT77

スレ主 why.whyさん
クチコミ投稿数:5件

7年近く愛用してきましたが、ついにUSB接続をしても充電もできず、PCから認識もされなくなってしまいました。
修理できるところや、あるいはDIYにて修理している情報があれば、教えていただけますとありがたいです。

製品的に寿命というのも理解しておりますし、別のスピーカーも所持しておりますが、個人的に思い入れのある製品なので、是非よろしくお願いします。

書込番号:24990623

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2022/11/07 19:27(1年以上前)

>why.whyさん

修理するならメーカーに問い合わせるしかないのでは…。
バッテリーで使えなくてもよいなら、裏蓋を開けてバッテリーを外せば、USB給電で小さな音量なら使えるかも。

書込番号:24999174

ナイスクチコミ!2


スレ主 why.whyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/18 12:47(1年以上前)

>osmvさん
ご回答ありがとうございます。
バッテリ端子からのUSB給電は確かに1つの手ですね。

ただ、USB接続での運用ができなくなってしまうのが残念です。
メーカー問い合わせも検討します。

書込番号:25014833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2022/11/19 20:20(1年以上前)

>why.whyさん

>バッテリ端子からのUSB給電は確かに1つの手ですね。
いえいえ、違います。
バッテリは外しますが、USB端子から給電する(通常の使い方)のです。
ですから、うまく動作すれば、PCとUSB接続して音を鳴らせます。

書込番号:25016647

ナイスクチコミ!0


Tomcatcarさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/23 11:57(11ヶ月以上前)

BT接続で音が出なくなリました
音質が素晴らしかったので2024年11月に最後の修理に出しました、修理サポート終了が2024年12月になります
修理の人は非常に親切で、「ビクターブランドのスピーカーに変えたほうが安く済むよ」との助言をしてくれました
愛着もあるので修理を続行、基盤交換で22700円(別途送るときの発払)
もしこの書き込みで気づいた方で直すか悩んでる方はお早めに

書込番号:25971098

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング