Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > SC-MC30

スレ主 akkyie47さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
こちらを使用して付属のスピーカーではなく、
airpodsや他メーカーのモバイルスピーカーを
こちらの送信機とbluetoothでペアリングさせて使用することは可能でしょうか。他の商品でもトランスミッターに特化した商品はありますが、口コミなど見るとどれも音飛びや遅延などが目立つようです。当方所有するテレビはパナソニック製で、イヤホンジャックにこちらの送信機を接続させる予定です。

書込番号:25363498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/07/29 15:56(1年以上前)

スピーカーなので受信しかできませんよ

書込番号:25363502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2023/07/30 01:15(1年以上前)

>akkyie47さん

>airpodsや他メーカーのモバイルスピーカーをこちらの送信機とbluetoothでペアリングさせて使用することは可能でしょうか。
可能です。
SC-MC30の取説を見ると、本機の送信機は本機のスピーカー専用ではなく、他のBluetooth受信機器に登録して音声を聴く、説明があります。
ただ、何事も100%保証できると言うことはあり得ないので、お約束のその旨の文言は取説にあります。

書込番号:25364167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akkyie47さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/30 21:15(1年以上前)

>osmvさん

取説の画像まで上げて頂きありがとうございます。
実際にairpodsや他メーカーのスピーカーで使用されてる方の感想あればお伺いしたいところですが
実用に耐えない場合のメーカー回答は
おっしゃる通り「100%保証できない」という
お約束通りの文言かもしれないですね。。。

ありがとうございました^_^

書込番号:25365293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkyie47さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/19 13:18(1年以上前)

>osmvさん
今頃になってすみません。解決済みにする機能とGoodアンサーを決める機能について知らなかったため今更ですがCloseします。

書込番号:25817192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

JBLEssential2と比べると?

2024/07/16 17:15(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > ULT FIELD 1 SRS-ULT10

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

評判良いみたいですが、
値段だけ見ると標題のJBLEssential2とガチンコになります。
音質は好みもあるでしょうが、パワー(重低音)はJBLEssential2のほうが強そうな気がしますがどうでしょう。。

書込番号:25813577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Relisaさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2024/07/18 18:54(1年以上前)

出力ワット数にしろ再生周波数帯域にしろSONYは非公開なのでカタログスペックでは比較しようがないですね。
JBLのほうも再生周波数60Hzからなので重低音とは言いがたく・・・

筐体サイズから考えればJBLですが接地面積でいうとSONY、またSONYのほうが小気味良いダイナミックな味付けが得意という意味では小さい筐体でも重低音ぽい音をよく出しますね。

どちらも視聴したことありますが音のタイプが違いすぎて、、、重低音がどうのとかは音質の好みを越えられないと思います。

書込番号:25816342

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

もう生産終了?

2024/07/02 00:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

スレ主 小輔さん
クチコミ投稿数:54件

8年前に買った同製品、バッテリーが死亡したので同じものを買おうかと思いましたが、もうどこにも売ってないのですね。
後継機も出ないのかな?他のSound linkに切り替えですかね?

書込番号:25794705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/02 00:21(1年以上前)

8年前発売の製品はもううってないわよーそりゃー当たり前だわよ

書込番号:25794711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/07/02 01:32(1年以上前)

>小輔さん
常識で考えれば、当たり前すぎる(汗)

8年前の製品なんて、在庫があるのも珍しいと思うわ。

書込番号:25794735

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件

2024/07/02 05:12(1年以上前)

>小輔さん
一応、同じメーカーの機種

後継機代わりに買えばいいかと
https://kakaku.com/item/K0001364212/

後、有償保証が入れるところで買うとフォローはしてくれる。

書込番号:25794774

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2024/07/02 06:56(1年以上前)

>小輔さん

バッテリー交換ってできないですかね?

最近ではワイヤレスイヤホンのバッテリーでさえDIYでの交換事例が報告されていますから

書込番号:25794835

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2024/07/02 08:00(1年以上前)

>小輔さん

先日までは、まだあちこちで売っていたのですが…。
偽物もあるので、信頼できるお店で買った方がよいです。
価格.comでは、こちらのSoundLink Mini II Special Editionを見てください。クチコミがいろいろ参考になると思います。
https://kakaku.com/search_results/soundlink+mini+ii/
黒が残っているお店はほとんどないですが、まだ買えるお店がわずかにあるようです。
https://www.sofmap.com/search_result.aspx?gid=&keyword=soundlink+ii+mini+special+edition

書込番号:25794887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2024/07/02 08:10(1年以上前)

>小輔さん

Aではないですが、公式でバッテリー交換が可能だとありました

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC202/productCodes/soundlink_mini/article.html

書込番号:25794901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/02 10:23(1年以上前)

>小輔さん

>もう生産終了

バッテリーは交換できるみたいですよ。

https://ikumennisan.com/bose-soundlink-mini-ii/

メーカー品のバッテリーは購入が困難ですので互換品が
ロワジャパン【PSE基準検品】3400mAh BOSE対応 Soundlink Mini 2 互換 バッテリーがアマゾンで有りますよ

交換は、それほど難しくなさそう。

書込番号:25795038

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 小輔さん
クチコミ投稿数:54件

2024/07/11 22:41(1年以上前)

みなさんありがとう。
1週間くらい放置したらまた充電可能になった。
復活。
もう少しでビクターのやつ買うところでしたw

書込番号:25807018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothの自動接続について

2024/07/07 15:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ELAC > Debut ConneX DCB41

スレ主 空耳♪さん
クチコミ投稿数:5件

質問失礼します。
購入検討中でして、AndroidスマホからのBluetooth接続がメイン利用となるのですが、一度ペアリングが済んだ後は、スマホのBluetoothをオンにすれば自動で接続されますか?
それとも、その前後にスピーカーの方で電源オン等の操作が必要なのでしょうか?

また、一定時間音声の入力が無いと、自動でBluetooth接続が切れたり電源オフになるのですか?

書込番号:25801710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2024/07/09 08:50(1年以上前)

>空耳♪さん

ネットを調べてみましたが、あとの質問しか明確な回答は見つかりませんでした。

>一度ペアリングが済んだ後は、スマホのBluetoothをオンにすれば自動で接続されますか?
>それとも、その前後にスピーカーの方で電源オン等の操作が必要なのでしょうか?
Bluetoothをオンにして自動接続されるには、相手もBluetoothがオン状態(作動状態)でないといけません。
なお、最後に接続していたBluetooth機器に自動的に接続するのは普通は当たり前なので、以下その前提で説明します。
一般的には、電源オフにすればBluetooth回路の電源も切れます。つまり、Bluetooth作動状態ではあり得ません。ですから、前もってスピーカーの電源をオンにしてBluetooth回路をオンにし、Bluetooth作動状態にしておかないと、スマホのBluetoothオンで自動接続しません。あるいは、先にスマホのBluetoothがオンの場合は、あとからスピーカーの電源オン→Bluetooth作動状態(入力はBlueoothにする必要あり?)でも自動接続します。
なお、Blueoothスタンバイという機能があります。この機能を持ったスピーカーだと、電源オフ状態でもBluetooth回路だけは活かしている(Bluetooth作動状態)ので、スピーカー電源オフ状態でもスマホのBluetoothをオンにすると、スピーカー電源オン→自動接続(内部的にはBluetooth接続が先でその後電源オン)します。
このような機能がある場合は、たいていそれについて取説に説明があります。例えば、
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xg300/v1/ja/contents/TP1000666726.html
でも、DCB41の取説にはそういう説明がないので、おそらくBluetoothスタンバイ機能はありません。ですから、スピーカーの電源は手動でオンにしないといけないでしょう。
正確には、ユキムに問い合わせてみてください。

>一定時間音声の入力が無いと、自動でBluetooth接続が切れたり電源オフになるのですか?
これは取説 4ページのPower/Standbyに、no use 15分でスタンバイになると記述があります。
https://www.elac.com/download/dcb41/dcb41-manual-english-updated-10-13-22.pdf
ただ、no useがどういう状態を指すのかは、機器によって多少異なります。
音声無し、操作無しは当然ですが、Bluetoothは接続されいる限り無音でも切れないとか、そういうことはあり得ます。そこは、実際使ってみないと分かりませんね。

書込番号:25803693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 空耳♪さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/09 19:08(1年以上前)

>osmvさん
回答ありがとうございます。

自分は15分音声流さない事はよくあるので、Bluetoothスタンバイ機能が無い場合と、Bluetooth接続中15分音声流さないと電源オフになる場合が重なると、その度電源オン操作が必要になるのですね。
面倒かもしれませんが、これ買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25804323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 再接続できない

2024/07/06 00:35(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max

nest hub maxをフォトフレーム代わりに利用してます。

自宅のwifiをSoftbankair4からair5Gへ変更しました。
googleデバイスは、他にcromecastが有り同時にデバイスを初期化し接続の再設定を行い、
無事使えるようになりました。

設定後数日がたち、画面をみるとカメラ切替や音量ボタンは反応しているが無表示だったので電源を入れなおし再起動を行いました。
再接続の画面になったので、音量ボタン長押しで初期化後、homeアプリから再設定を行いましたが、最後の画面で、エラーが起きます。

エラー内容は2通りで、
(1)接続中に問題が発生しました
(2)このnesthubmaxは他のアカウントまたは家に接続されています

このようなエラーが表示されます。

(2)に続く内容、は以下のように表示されます。

【セットアップを続けるには、このデバイスを 以前のアカウントから削除する必要があります。以前の所有者にデバイスの設定でデバイスを削除するよう依頼してください。

所有者がわからない場合やサポートが必要な場合は、お問い合わせください。詳細】

このあと詳細も確認し、グーグルサポートに問い合わせも行いました。
回答としてはwifi6ではなく、wifi5へ下げる設定を行い再度お試しくださいと回答がありましたが解決されません。


◯ホームのアプリの更新
◯再インストール
◯管理者として別のアカウントがないかの確認
◯家の削除
など思いつくことはしましたが解決しません。

無表示のときに内部的なエラーが起きてしまったのでしょうか。
解決方法についてお力添えいただけないでしょうか。



書込番号:25799779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
miu2yeahさん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 20:28(1年以上前)

私も同じ様な症状になった事があります。
下記試してみてください。私はこれでうまく接続出来ました。
1. Google Nest Hub Max をもう一度セットア ップしてみます。

2. 同じエラーメッセージが表示される場合 は、以下の手順お願いたします。

3. Google Home アプリを強制終了します。 ただし [セットアップを終了] はタップしま せん。

4. Google Home アプリをもう一度開く ホー ムページの一番下までスクロールします。

5. [他のキャストデバイス] または [ローカル デバイス] に Google Nest Hub Max が表示 されているかどうかを確認します。

6. 表示されていたら、そのデバイスを選択 し、部屋に割り当ててアカウントにリンク します。

7. デバイスの電源プラグを抜きます。

8. そのまま48時間以上待ちます。

9. デバイスを出荷時の設定にリセットもう一 度セットアップしてみます。

書込番号:25803205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデートについて

2024/07/06 13:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Woburn II

スレ主 SOMRONさん
クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
最近本体のファームウェアのアップデートを行おうとしたところ、「ファームウェアのデバイスへのアップデート中…」が100%までは進むのですが完了しません。
改善策などございましたら、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:25800321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SOMRONさん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/06 13:42(1年以上前)

なんとか解決しました。お騒がせしました。

書込番号:25800349

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2024/07/07 12:49(1年以上前)

SOMRONさんの個体ないしは端末や環境による問題だったのかもしれませんが、「なんとか解決」した解決手段を書き出した方が、同じように悩んでいる人がいた場合の参考になろうかと思います。

書込番号:25801563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング