Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音がぶちぶち途切れます

2024/03/04 20:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE 5

クチコミ投稿数:2件

今日届いたばかりの2台のCHARGE5をAndroidTVにつなげました。
パーティーブーストでつなげると確実にぶちぶち音が途切れます。
片方だけでもかなり不安定です。

解決方法はありますか?
ちなみに、となりにくっつけて並べても同じ症状です。

書込番号:25647279

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2024/03/04 21:37(1年以上前)

・XTREME3 / CHARGE5 取扱説明書
https://jp.jbl.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dwf8cd0c2f/pdfs/JBL_Xtreme3_Charge5_Owner's%20Manual_Japanese.pdf

スマホとペアリングして同じ症状になるか確認してください。
ならない場合は、Android TV側の問題になります。
どんな環境か不明ですが、音声出力端子にBluetooth
トランスミッターを接続し、それとペアリングすることで
改善が見込まれます。

なる場合は、CHARGE 5の問題かどうかサポートに確認を。

尚、このスピーカーのBluetoothコーデックはSBCのみなので、
コーデックを変更して改善するかどうかは試せません。

書込番号:25647389

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2024/03/04 22:36(1年以上前)

>斎藤さん2さん

パーティーブーストを解除し、2台のCHARGE 5をそれぞれ初期化し
https://support.jbl.com/jp/ja/howto/charge-5%E3%82%92%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-japan/000035765.html
次の方法でペアリングをやり直してみてください。
@ 無関係なBluetooth機器(スマホ、PCなど)のBluetoothをオフまたは電源オフにする。
A 2台のCHARGE 5のうち、1台のみ電源オンにしてAndroid TVとペアリングする(CHARGE 5とAndroid TVの距離は1m以内にして)。この間、もう1台のCHARGE 5は必ず電源オフのままにすること。
B その後、2台のCHARGE 5を1m以内の距離に近づけてパーティーブーストでつなげる。
以上でいかがでしょうか?
重要な点は、Android TVとペアリングするのは1台のCHARGE 5のみということです。
2台のCHARGE 5ともAndroid TVとペアリングしてしまうと、音がぶちぶち途切れたり不安定になります。

書込番号:25647460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/05/03 18:55(1年以上前)

wifiの電波と重なって電波がぐちゃぐちゃになってぶつぶつとぎれてるんだと思います(具体的な説明じゃなくてスイマセン)

書込番号:25722884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 検討中

2024/05/02 18:40(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton II

クチコミ投稿数:25件

【使いたい環境や用途】
自宅
【重視するポイント】
音質
【予算】
三万円
【比較している製品型番やサービス】
CHARGE5
【質問内容、その他コメント】
小音量でも、籠もらない・ハッキリしてるのはどちらですか?他にも小音量でも音質が良いオススメあったら教えて下さい。j-pop中心で聴いてます。

書込番号:25721725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビに Google nest hubの画像を映したい

2024/04/30 07:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:254件

Google nest hub 第2世代のフォトフレームの画像を、部屋のテレビに映す方法があれば教えて下さい。

書込番号:25718890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

XB13との違いは

2024/04/29 12:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB100

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

iPhoneでspotifyの音楽を高音質で聴くためにスピーカーを探しています。この機種は、XB13に比べて音質は向上していますか。また、他のメーカーでもコストパフォーマンスがいい物をご存知なら教えて下さい。

書込番号:25718008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2024/04/29 18:56(1年以上前)

>頭文字Iさん

>この機種は、XB13に比べて音質は向上していますか。
偏心ユニットやグリルの開口率向上で、正当に進化しているようです。
https://scs-uda.com/srs-xb100-review.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1498599.html
1万円以下なら良い選択では。
もし2万円まで出せるなら、さらに選択肢が広がります。
https://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/ranking_0171/

書込番号:25718431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品にusb DACは使える?

2024/04/26 08:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > AIRPULSE > A100 HD MONITOR

スレ主 KIRA.Lさん
クチコミ投稿数:5件

usb DACで音質を良くしたあとにこの商品に入力するとやはりADC挟んでDAC処理されるんでしょうか?

usb DAC挟まない方がいい音出すんですかね?ちなみに使ってるusb DACはK11 FIO-K11-Bです。

書込番号:25714476

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2024/04/26 09:31(1年以上前)

RCAで入力するのなら、件のDACの出力となるでしょう。DACとBluetoothで接続は、そもそも出来ないので。

>いい音出すんですかね?
「いい音」なんてものは客観的に存在しません。数値で比較できる「正しい音」か、個人の好みの範疇の「好きな音」の二種だけです。 最終的判断は好みの問題なので、「正しい音」が「好きな音」とは限りません。
聞き比べて、良いと思った方を採用すれば良いのです。あなたの耳なのですから、他人の判断を参考にする意味は皆無です。

書込番号:25714510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2024/04/26 10:55(1年以上前)

デジタルアンプなのでどこかでデジタル変換されますが、デジタル入力がPCMで、DACがDSDなら「PCM通さない音」にはなるかもね。

楽曲制作側も、リアルであることを良しとしない風潮で、「リアンプ」なんてテクニックが堂々と語られてます。
つまり、一旦アナログ変換して、再度PCM化するなんてことが行われてて、それを「高音質ですね」って言っちゃってるわけです。
なので、一旦アナログ変換すること=悪ではありません。(聞き比べると確かに説得力はある。納得はしがたいけど。)

まぁ、聞いてる音楽のジャンル次第。

一流の指揮者 + 一流のオーケストラがバリバリに音響の良いホールでハイスペック録音して、ドイツとかオーストリアでマスタリングしたクラシックとかなら、同じホールで同じオケで同じ指揮者でリアルで聞いてる人が居るわけで、違ってたらバレちゃいます。(音楽家はアコースティックでチューンしている)

一方でEDMは全部が合成で、全レンジで音が入ってるから何で再生しても別に違和感はないんですよ。
サブベースが聞こえてなくても音楽としては成立してますし、ほとんどの人はそれがEDMだと思ってます。

つまり、自分で自分の好きな楽曲聴いてヨシと思えばそれでヨシ。

書込番号:25714589

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2024/04/26 22:05(1年以上前)

>KIRA.Lさん

>この商品にはusb DACは使える?
アナログ入力があるので使えますよ。
ただ、その価値があるか? という意味なら、以下参照。

>usb DACで音質を良くしたあとにこの商品に入力するとやはりADC挟んでDAC処理されるんでしょうか?
その通りです。

>usb DAC挟まない方がいい音出すんですかね?
ソースはPCとし、K11を挟むと
PC ー(USB)→ K11(DAC) ー(Analog)→ ADC → DAC → Class-D Amp  ※ADC以降A100
K11を使わずに、PCとA100を直結すると
PC ー(USB)→ DAC → Class-D Amp  ※DAC以降A100
なので、K11を挟むデメリットは、
@ 余計にD/A変換(K11)、A/D変換(A100入力部)を通ることになる。
A ADCが平凡な性能(?)なので、高性能なK11のDACの性能が活かされない。
ということです。
ただ、@Aのようなマイナス面があっても、出てくる音をどう感じるかです。
すでにK11をお持ちなら、A100を買ったらどちらの接続も簡単に試せるので、よい良いと思う接続にしたらよいのです。

書込番号:25715171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

line-Inアダプター

2024/04/24 04:51(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 300

てきとーなtypecおすminiプラグメスアダプタオウルテック製 使えない
px8の付属ケーブル 使えない
手持ちは純正品以外使えなかった
純正のみが認識された
純正以外で使えたかたいらっしゃったら参考までに教えてください

書込番号:25711980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2024/04/24 14:32(1年以上前)

Sonos Line-in Adapter は、3.5mm to(→) Usb Type-C で、
一般に販売されているものは、USB Type-C to(→) 3.5mm です。
※僅かですがSonos仕様のアダプターも売られています。
  3.5mmがプラグなので、トータルでは純正より高額になります。

ということで、試された純正以外のアダプターは使えなくて正常です。

書込番号:25712494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3250件

2024/04/24 15:53(1年以上前)

アダプタに関してはそうかなと思って試したので否定はしない
ただしその説の通りinoutの問題だとしたら
px8の付属ケーブル(px8側がtypec)
に納得いく答えが得られない
純正のみなんか特別なことしてそうな気がする

書込番号:25712582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2024/04/24 23:58(1年以上前)

両者ともType-C規格に準じていて、OTG機能の有無かも知れませんし、
Type-Cコネクタを流用しているだけで、独自規格の配線なのかも知れません。

見た目で判断できるものでは無いので、使用できなければ規格違いとなります。

書込番号:25713179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング