Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub

クチコミ投稿数:54件

初代NestHubを初期設定しているのですが、初期設定でWi-Fiネットワークが表示されません。
正確には近所のWi-Fiネットワークは表示されていますが、私の家のWi-Fiネットワークのみ表示されない状況です。

セットアップ場所はWi-Fiルーターと同じ室内。2mと離れていない距離です。
Wi-Fi6対応のルーターを使用しています。

同様の症状がないかネットで探してみましたが見つかりませんでした。
どなたか御教授ください。

書込番号:25644882

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 00:26(1年以上前)

>かませ犬ちゃんさん

これって設定が普通の機器とやり方がちがって、とても変わってるけれども、それは大丈夫ですかね?

Android や iPhone に Google home APP をインストして、BTで初代NestHub につなげるみたいよ。
設定は、スマホからでそのAPPからやるみたいね。

そのスマホに”私の家のWi-Fiネットワークのみ表示されない状況です”かね?

書込番号:25644915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2024/03/03 00:56(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
AndroidスマホでGoogle Homeアプリでの設定中のトラブルです。

もう少し詳しく状況をご説明します。

●引越し前
普通に使用できていたが、突然ネットに繋がらなくなり放置。

●引っ越し後
新しいインターネットプロバイダー、新しいWi-Fiルーターで2日間使用できた。
電源を抜いたため、初期設定からやり直す。
Google Homeでの初期設定中、自分のWi-Fiネットワークだけ表示されない。
NestHubをファクトリーリセット、Wi-Fiルーターの再起動(管理メニューと電源の両方で)したが同じ症状。

以上の状況です。


書込番号:25644941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 01:20(1年以上前)

>新しいインターネットプロバイダー、新しいWi-Fiルーターで2日間使用できた。
電源を抜いたため、初期設定からやり直す。

初期設定からやり直したあと、どうなったのかな?
ということは、まだWiFIは安定稼働してないということ? または その Android のWiFi接続が安定してないということ?

安定稼働させてから、Nest の設定をしないとまずくない?

書込番号:25644955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2024/03/03 01:48(1年以上前)

Wi-Fiルーターは普通に安定して動作しています。
リモートワークでビデオ通話を毎日5時間前後していますが正常です。
その他にもスマホ、タブレット、PCなど10台ほど安定して使用できています。

初期設定についてはNestHubについてこのことです。
電源を外した際は、再度Wi-Fiネットワークを指定する必要があるはずですがご存知ですか?

書込番号:25644970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/03 02:48(1年以上前)

>かませ犬ちゃんさん

だから、Google Home APP から SSID を選択。 それが BT 経由でNest HUB に送られるわけでしょ?
わたくしが訊いているのは Google Home APP の SSID Listに 自分のWiFiがいるのかいないのか? だよね。

Android の WiFi設定では 自分のWiFiがいるのに、 Google Home APP の SSID List には自分のWiFiがいるのか? いないのか? ということ。

>電源を外した際は、再度Wi-Fiネットワークを指定する必要があるはずですがご存知ですか?

それは、 どこからそれを指定するの? Google Home APP でしょ? だからその辺を、まず疑うよね。

意思の疎通がうまくいかないので、わたくしからはこれくらいかな。 

書込番号:25645002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/03 11:36(1年以上前)

簡単な話です

Google Nest HubはWIFI-6には対応していません。
設定済みだった「従来のWIFI環境下で設定したスマホ」との「連携」が途切れてしまったので終わっちゃっただけの話

もう一度スマホから「WIFI-6ではないSSIDに接続」してから Google Nest HubをBluetoothで拾ってみてください
そうすれば表示されます。

WIFI6ではない以前のネットワークでしか使えない機器なのです。ルーターだけ更新してもしょうがないです

WIFI4,WIFI5 WIFI6,WIFI6E 全て別のネットワーク上に存在しています。完全分離ですね。インターネット側のグローバルIPを
NATで変換して、それぞれのSSIDで同じIPが使えたとしても、同じネットワーク上にあるように見えるだけです。

マンションで言えば別の家の部屋みたいなもんですね。 他人のマンションの部屋の鍵で自分の家の鍵は開けられません

書込番号:25645312

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2024/03/03 18:40(1年以上前)

>かませ犬ちゃんさん

これを参照してください。
https://support.google.com/googlenest/answer/7212115?hl=ja

書込番号:25645829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

Google Homeネストミニを複数台、自宅で所有して使っています。スマホはiPhoneです。
iPhoneのGoogleホームアプリでアクティビティーを確認しようとするのですが「アクティビティは記録されていません」となり、今までのアクティビティが確認できません。
試しにブラウザからGoogleにログインしてアクティビティーを確認すると、そちらは今までの詳細な履歴が確認が可能でした。

Google Homeアプリでアクティビティーが確認できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

ちなみにこちらのアカウントにログインしている端末はiPhoneが1台、アンドロイドが1台iPadが1台MacBookが1台です。
同じ端末で、他のGoogleアカウントにもログインはしています

書込番号:25642228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件

2024/02/29 22:45(1年以上前)

>take333さん

この投稿を見て確認したところ、「アクティビティが記録されていません」との表示になっていますね。
iPhoneでもAndroidでも同じです。

Webで確認できるマイアクティビティには検索履歴等も含めて記録されているので、記録が存在しない訳では無さそうです。

以前はアプリでも表示されていたので特に設定項目は無いと思います。
何らかの障害かもしれないので暫く様子見するか、Googleへ問い合わせするしか無いと思います。

書込番号:25642368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保管ケースについて

2024/02/26 22:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > Beosound A1 2nd Gen

質問内容
保管ケースを買いたいと思っています。
Amazo⚫︎で検索すると、2つくらいに分けられます。
みなさんは、保管ケースはどのようなものを使われていますでしょうか。教えていただけたら、ありがたいです。よろしくお願い致します。
【重視するポイント】
スピーカーの安全性。
【予算】
1000円〜

書込番号:25638583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2024/02/27 01:08(1年以上前)

持ってないけど。
本体メインに収納するタイプなら、カラバリのある↓かな。
実際に購入するとしたら、充電器等も収納可能なタイプですね。(汎用品)

・に適用する B&O Beoplay A1 第1世代と2世代 ポータブルBluetoothスピーカーの新しいハード耐衝撃性保護シェルキャリングケース収納ボックスバッグ (黒)
https://amzn.asia/d/jkLbyzx

書込番号:25638758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2024/02/27 02:27(1年以上前)

猫猫にゃーご さん

凄い。初めてのものでした。
本当にありがとうございます。
私が調べたものは、黒一色の百均みたいなものでした。
確かにケーブルも入れられるのは、大切ですね。
第一候補になりました笑

書込番号:25638776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2024/02/29 18:25(1年以上前)

猫猫にゃーご さん

猫猫にゃーご さんに教えて頂いたものを買いました♪
ありがとうございました。

書込番号:25642084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

幻のFirmware Updateがあったらしいですが

2024/02/28 07:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth speaker III

こちらのスピーカーを中古で購入して、これから使用したいと思っています。
現在はBoseから提供されていない「幻のFirmware Update」があったらしいのですが、こちらをこの最新バージョンにアップデートしたいと模索しております。
どなたかよいアップデートの方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
またはアップデーターファイルをお持ちの方がいれば、なんとかお裾分けいただけないでしょうか?

海外のRedditなどでもスレがあって、みなさん困っているようでした。
救世主の方、どうぞご降臨ください。

よろしくお願い致します。

書込番号:25640301

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/02/28 09:06(1年以上前)

>マニアック2000さん

これぐらいしか見つからなかったね。
https://btu.bose.com/?linkId=100000230651874#section=install
この中にも、はいってない感じだけれども。
BOSEにその理由を直接訊いてみるといいよね?
REDITにUPした? いい英語だと思ったよ。

書込番号:25640366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2024/02/28 09:22(1年以上前)

はい。Redditに先ほど書き込みました。良い英語ですかー。ありがとうございます。

Bose Updaterというツールがあるのですね。コネクトして使って見ます。また結果は書き込みますね。

情報ありがとうございました。

Boseにも聞いて見ます。

書込番号:25640382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/28 16:09(1年以上前)

既に提供は終了したのでは?

アップデートに対応するのは、そのページのSupported Productsに掲載されている製品だけかと。

書込番号:25640807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2024/02/28 16:18(1年以上前)

先ほどBoseのサポートに電話で聞いてみました。
Firmware Updateの提供、修理なども込みですでに終了しているとのことでした。
ただ基本的にはUpdateなしでも利用できる商品ですとのこと。

Firmware Updateは失敗すると修理になると思うので、それで提供していないのかもしれないですね。
いよいよ難しいですね。

書込番号:25640820

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/02/28 23:28(1年以上前)

>マニアック2000さん

もし、現在のSoundLink Bluetooth speaker IIIのファームウェアバージョンがわかれば、もう一回サポセンにコンタクトして、提供中止になる直前のバージョンを訊いてみれば? もし一致していれば、それよりも新しいのはないよね。 前の所有者がUPDATEしてたらいいよね!

もし、UPDATEしないと動かないなら、うーん!って感じだよね。

書込番号:25641409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音質設定、アプリとの接続

2024/02/21 09:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > WILLEN

スレ主 tdc120さん
クチコミ投稿数:2件

レビューを読ませて頂くと、アプリにて3種類の音質を選べるとあるのですが、
その設定が出ません。
アプリとは「MARSHALL BLUETOOTH」」で良いのでしょうか?

アプリとの接続が不安定で繋がったり繋がらなかったりで
そのせいもあるのでしょうか

ただ、スマホとはペアリング出来ていて、音楽は問題なく聴けます。

アプリと繋がったときにファームウェアを確認したのですが
最新と出るだけで番号や型式は表示されませんでした。

皆さんのWILLENやアプリはどのような状態ですか?

アプリのバージョンは3.2.0
スマホはGalaxy S23です。

書込番号:25630833

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2024/02/21 10:13(1年以上前)

持っていません。

再生アプリにイコライザー機能があれば、
それを使った方が自由度が高いと思います。

書込番号:25630862

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2024/02/21 21:25(1年以上前)

>tdc120さん

ユーザーではありませんが、アプリはMashall Bluetoothで良いでしょう。
スマホとWILLENを1m以内の距離に置き、アプリから一度デバイスを削除してみてください。
あとは次の説明書の「アプリ設定方法」に従ってください。
https://kanjitsu.com/wp-content/uploads/2020/06/aae662e50f095a15e0f786ab9de6f2cb.pdf
もしかしたら、かなり待つとスピーカーのアイコンが表示されるかもしれません。
その場合は「接続」の文字をタップしてください。

書込番号:25631640

ナイスクチコミ!0


スレ主 tdc120さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/26 07:38(1年以上前)

>osmvさん
>猫猫にゃーごさん
返信、ご意見ありがとうございます。
何を何度やっても解決せず、アプリとうまく繋がらないですね。
bluetoothスピーカーとしては問題なく使えていますし、
marshallの所有欲は満たされているので良しとします。
アプリが悪いのか、スピーカーかスマホなのか謎のままですが、、、

書込番号:25637627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Alexaでコマンドがうまくいきません泣

2024/02/26 00:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Roam

クチコミ投稿数:1件

この製品買って、早速Alexaと繋げて、sonosアプリにもAmazon music登録して、使い始めました。
リビングにAmazon Echo、別の部屋(寝室)にこの製品を置いています。
この製品にに向かって、『Alexa Amazon musicのマイプレイリスト⚪︎⚪︎再生して』と言うとうまく再生されます。
しかし、再生後、この製品に向かって『Alexa 音楽止めて』や、『Alexa 停止して』など、音楽を止める命令を出すと、『このストリーミングサービスでは、そのコマンドはサポートされていません』と返ってきて、音声で止めることができません。

設定が間違っていたり、Alexaとの接続に問題があったりするのでしょうか?
止める時だけ物理ボタン押すか、わざわざスマホで止めるのですごい、煩わしいです。
仕様だったらホントにがっかりです。

ご存知の方いたら教えていただきたいです!

書込番号:25637460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング