Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車内使用、買い替えようか?

2023/12/24 09:20(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

クチコミ投稿数:214件

現在SRS-XB23使っています。
車内で毎日電源オンオフしてますがやはり少し手間です。それにちょっと買い物で車から離れるたび再度電源を入れ直すのも手間です。まだ本体が手元に届くところにあるのでましですが、この度ステレオにしたく2台目の購入を考えています。そうすると、例えば一台を助手席側に設置した場合、毎日手を伸ばして電源を入れるのはかなりの重労働になりそうです。それに後部席に置くとなるともはや不可能です。この機種ではスマホからの電源オンオフは出来ないようなので、思い切ってシステム変更も考えています。調べるとBOSE製品はスマホから電源オンオフが出来、電源オフの時間設定も出来るみたいです。これなら手元のスマホから操作も出来るので、置き場車に困らないかと思います。車内で使用している方がいましたら、何かアドバイス宜しくお願いします。因みにBOSE製品(Bose SoundLink Flex Bluetooth® Speaker)もかなり気になっています。

書込番号:25558168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:757件

2023/12/24 15:26(1年以上前)

カーオーディオじゃダメなんですかね?

書込番号:25558634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2023/12/24 16:51(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん
その通りです。が、残念ながらオーディオが壊れています。スピーカーからは音量が出たり出なかったり、一度修理しているのですが、再発してもう修理は半分諦めています。車も9年目なので、一先ずこの方法で車買い替えまで過ごす予定です。

書込番号:25558770

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2023/12/24 23:56(1年以上前)

>テックスさん

>調べるとBOSE製品はスマホから電源オンオフが出来、電源オフの時間設定も出来るみたいです。
SoundLink Flexの取説を見ましたが、スマホから電源オンはできますか?
電源オフは、無音・無操作が20分間続くと電源オフになります。

逆に、SRS-XB23はスマホから電源オン/オフができます(ただし、条件あり)。
電源オフ中もBluetooth回路を活かして接続待機する機能をBluetoothスタンバイ機能と言います。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002743230.html
Bluetoothスタンバイ機能をオンにしておくと、スマホのBluetoothをオンにするとSRS-XB23が電源オンします。
そして、無音・無操作が15分間続くと自動的に電源が切れる機能も持っています。これをオートパワーオフ機能と言います。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002743232.html
ただ、Bluetoothスタンバイ機能をオンにすると、電源オフ中の待機電力が増えバッテリーを消耗してしまうので、ACアダプターをつないでいるときしかBluetoothスタンバイ機能をオンにできません。
ですから、テックスさんの希望の動作をするには、外部から電源を供給しっぱなしにしないといけません。ですから、通常の車のUSB端子からの接続ではダメですよね(キーをオフにするとUSB電源が切れる)。常に通電しっぱなしの電源を、ヒューズのところ(?)から取るようにすれば実現できると思います。

書込番号:25559301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2023/12/25 12:33(1年以上前)

osmvさん
詳しい情報ありがとうございます!
そうなんですね?まあこんな使い方を試みる人はそういないと思います....
今のソニー製品で我慢してみます。
それともう一台購入して、置き場所に工夫してみます。
ありがとうございました!

書込番号:25559729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオの電波状態の悪い時のような音

2020/01/14 14:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

使い始めて2か月たらずですが、ここ数日音がラジオの電波状態の悪い時のようなノイズとカスレがでています。
こういった経験をされ解消された方は居られますか。

主にプライムビデオを1日1時間程度、音楽を週に2〜3回1時間程度使います。

そういえば
いくつかスキルを有効にしたのとタイミングが近いのですが影響は考えられますか。

交換しかないでしょうかね。

書込番号:23167807

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2020/01/14 15:12(1年以上前)

当方2台所有してますが、同様の経験は無いですね。
取り合えず試すべきなのは、本体のリセットでしょうか。
サポートに問い合わせても、同じ指示をされると思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GA4ADGJCACL2FJAX

書込番号:23167889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2020/01/15 17:30(1年以上前)

うちはコミュニティFMを毎朝聴いていますが、この所つけて暫くすると雑音のような、割れたような音で、スレ主さんと全く同じ状況です。
コミュニティFMの方で何かあるのか??と思い、Google Homeをつけてみると普通に聴けます。
以前のdotではそんな事にはならず、Showに変えてからですが、変えて暫くの間はそんな事は無く。

>ひまJINさんのリンク先見てコンセント刺し直したら戻りました!
様子みてみようと思います。

書込番号:23170071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


6809_9002さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/26 08:16(1年以上前)

>kim_bug2さん

もう解決されているかもしれませんが、自分も同じような症状でしたが、コンセントを抜いて刺し直したら直りましたよ!

書込番号:23191411

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2023/12/22 21:19(1年以上前)

個体差のようです。
私は2台持ってますが片方にノイズ出ては再起動の繰り返しも、もう片方は無傷。
ある意味仕様と諦めてます。

書込番号:25556429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > SOUNDGEAR BTA

クチコミ投稿数:26件

BTAを使用してネックスピーカーを使用せずに(出来るなら同時使用)アンカーなどのBluetoothスピーカーに接続できますか?

書込番号:25551376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11216件Goodアンサー獲得:1903件

2023/12/18 23:49(1年以上前)

・SOUNDGEAR BTA 取扱説明書
https://jp.jbl.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dw6552ce74/pdfs/JBL_SOUNDGEAR-BTA_Instruction-Manual_JAPANESE.pdf

2台同時接続可能とは書かれていませんね。

2台同時接続可能なBluetoothトランスミッターを用意すれば
SOUNDGEARと他の機器も接続できます。

書込番号:25551641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/12/19 13:27(1年以上前)

アンカーのサウンドコア2に接続しようとしても出来なかったです(T . T)問い合わせもしたんですが、ネックスピーカー専用に作ってるので自社他社問わず動作確認してないのでBluetoothスピーカーに繋がるかどうかも分からないとの回答でした。。

書込番号:25552157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11216件Goodアンサー獲得:1903件

2023/12/19 15:36(1年以上前)

SOUNDGEARおよび、周りにあるすべてのBluetoothイヤホン、スピーカーの電源をOFF。
BTA以外のBluetooth親機(スマホ、パソコン等)のBluetooth機能をOFF。
この状態で、BTAとサウンドバーのペアリング行ってください。
ペアリングできない場合は、2台同時接続可能なBluetoothトランスミッターを用意。

アマゾンで「2台同時接続 Bluetoothトランスミッター」で検索するといろいろヒットします。

書込番号:25552279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/12/19 18:48(1年以上前)

色々とありがとうございます(T ^ T)ほとんど諦めてましたがスピーカー側のペアリングボタン連打したら無事に繋がりました!ネックスピーカーと同時使用は出来ないっぽいですが、同時に使用できるトランスミッターも検討してみます٩( 'ω' )وありがとうございました!

書込番号:25552503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAでの接続

2015/04/18 07:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > テレビ用手元スピーカー SP-TV24WA

スレ主 acchan1651さん
クチコミ投稿数:3件

接続したのですが、ボリュームを上げても音が小さく不良品かと思いました。
色々調べてみたらTV側の設定を
設定メニュー→機能設定→出力端子設定→音声出力設定で
可変出力から固定出力に変更したら
バッチリ音が上がり最高です。
ただ、ホームシアターを購入しようと考えているのですが、この設定のままでSP-TV24WAと同時に使えるのか不安です。
ホームシアター側に出力端子があるものを購入すれば問題なしですかね?
同じ様な方がいましたら教えてください。

書込番号:18692396

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件

2015/04/18 07:59(1年以上前)

一般的に、ホームシアターには出力端子は無いです。
テレビの仕様次第だと思います。
使われてるテレビの掲示板で質問された方が良いでしょう。

書込番号:18692464

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/18 08:46(1年以上前)

おはようございます

>ホームシアターを購入しようと考えているのですが、この設定のままでSP-TV24WAと同時に使えるのか不安です。
ホームシアター側に出力端子があるものを購入すれば問題なしですかね?

我が家もテレビ用として別途PC用スピーカーを設置していますが、あくまでもテレビ用(デジタル放送等の番組視聴など)です。一般的にホームシアターを設置した場合、同時には使用しません。(音がズレ、遅延が起きる) ので別としてそれぞれの用途で使い分けたほうが良いでしょう。

書込番号:18692550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/04/18 11:41(1年以上前)

acchan1651さんが経験した音声出力設定で音量不足が解消したのは以下のリンクのレビューと同様かと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000567594/ReviewCD=811131/#811131

SP-TV24WAの入力は高インピーダンスで受けた時にスイング電圧の大きなライン入力に対応しているのでヘッドホン出力などのスイング電圧の小さいものだと音量不足に陥ると予想されます。これからどのような物を買い揃えるか分かりませんがライン出力の端子から音声を取れば音量不足は無いと思いますよ。どうしても出力が得られないなら間に以下のようなラインアンプを搭載したミキサーを挟む事になるでしょう。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19366/

書込番号:18693031

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/04/18 14:11(1年以上前)

acchan1651さん

>>ただ、ホームシアターを購入しようと考えているのですが、この設定のままでSP-TV24WAと同時に使えるのか不安です。

我が家では、ホームシアターと手元スピーカーを同時に使えています。ただしこれは、我が家のテレビが、それに対応している仕様になっているから、です。

一般に、ホームシアターと手元スピーカーを同時に使用するためには、TVが、次の(a)(b)から「同時に」音声出力できることが必要です。

(a) HDMI入力(ARC対応) or 光出力
  →いずれかからホームシアターに音声出力します。

(b)イヤフォン端子 or 赤白音声出力端子
  →いずれかから手元スピーカーに音声出力します。

というわけで、口耳の学さんのおっしゃるとおり、お持ちのテレビのスレッドで再質問なさることをおススメします。

また、LVEledeviさんのおっしゃるとおり、音声伝送路に無線部分を含む手元スピーカーを、ホームシアターと同じ部屋で同時に使用すると、両方とも聞き取りづらくなります。

これは、SP-TV24WA-BKをはじめ、音声伝送路に無線部分を含む手元スピーカーは、無線の特性上、少なからず(映像に対して音声の)遅延が生じるからです。口とぴったり合った音(ホームシアター)とちょっとズレた音(手元スピーカー)が同時になることになってしまいます。

逆にいえば、次のいずれかの使い方であれば、問題ありません。

(a)場所をずらす。
 ・リビングではホームシアターで
 ・キッチンでは手元スピーカーで...みたいな。

(b)時間をずらす。←我が家ではコレ。
 ・昼間はホームシアターで。
 ・夜間は手元スピーカーで。(ホームシアターの電源は入ってしまうけど、「消音」にする)。

書込番号:18693397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 acchan1651さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/14 01:07(1年以上前)

>tanettyさん
>sumi_hobbyさん
>LVEledeviさん
>ひまJINさん

遅くなりましたが、返答ありがとうございます。

書込番号:25545096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源アダプタ

2023/07/05 16:15(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max

クチコミ投稿数:6件

現在こちらの商品を利用しているのですが、最近アダプタが断線したらしく利用出来なくなってしまいました。
Googleに問い合わせしたのですがアダプタの販売はしておらず、する予定も無いとの事でした。
どなたか同じようにアダプタが破損してしまった方はおりますでしょうか?
その際にはどのような対応をしましたでしょうか?

Amazonでも純正ではないアダプタが販売されているのですが、純正品以外の使用はショートなどの危険性はありますでしょうか?

アドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25331271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11216件Goodアンサー獲得:1903件

2023/07/05 17:46(1年以上前)

・PJAKE AC/DC Adapter Replacement Compatible For Google Nest Hub Max (Not Nest Hub/Hub) Power Supply Charger PSU
https://amzn.asia/d/azYQmdo

アマゾンの互換ACアダプターは、これですか?
純正品が入手できないのであれば、互換品を使うしかないでしょう。

現在のACアダプターのDC出力(電圧(V)同じ、電流(A)以上)で、
DCプラグのサイズ、極性が同じものなら使用できます。
※家電量販店で売っているDCプラグが交換できるものも可。

信頼性については、自身を信じるしかありません。

書込番号:25331359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/16 09:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

家電量販店にアダプタを持って行って合うものを聞いても、なかなか分からないと言われてしまい困っておりました。
一番はGoogleで正規品を販売してくれれば良いのですが、なかなか難しいですね。

自分でももう少し探してみます!
ありがとうございました!

書込番号:25346261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/08/06 20:34(1年以上前)

初めまして自分も全く同じ症状でこのサイトに来ました。
電源ケーブルを探しているのですが猫猫にゃーごさんが貼っているURLの電源ケーブルを買おうか迷っているのですが家電けんさんはどうなさいましたか?

書込番号:25373472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/12/10 08:53(1年以上前)

もう解決してたらごめんなさい。
AliExpressで充電アダプター買えますよ。1800円くらいで私は買いました。
ロゴもついてますし見た目を気にされるようでしたらAliExpressからご購入はどうでしょう?

おそらく互換品ではなく中国で作っているためGoogleが直接対応してなくても製造元が販売しているだけだと思います。正規品と変わらないと思いますよ。

書込番号:25539974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY NW-A306とのペアリングについて

2023/12/08 19:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Motion X600

スレ主 nk2507さん
クチコミ投稿数:8件

最近購入したSONYのウォークマンNW-A306とのペアリングがどうしてもできません。実は数年前のウォークマンNW-A46も所有していて、やはり本機とペアリングができませんでした。最新の機種なら可能かと思い306を購入したのですが駄目でした。何とか方法はないものでしょうか。どなたかお詳しい方ご教示お願いします。なお、ANKER社のsoundcore3とは両機ともにペアリングできています。本機の音質はとても気に入っているので何とかウォークマンと繋げればと思っています。

書込番号:25538025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 20:25(1年以上前)

考えられるのは、ペアリング状態になってない
他のBluetooth機と接続されている
でしょうか
一度スマホやお持ちの機械にBluetoothがあればオフにして接続してみる
又は説明書を読み接続方法を確かめる

書込番号:25538115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 20:27(1年以上前)

私の経験上、Bluetooth機で接続できなかったことはありません。ZX707でもZ507でもXPERIAでもありません。

書込番号:25538117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk2507さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/08 23:04(1年以上前)

ご指導どおり手持ちのシャープのスマホのブルートゥース機能をOFFにしたらNW-A46の方はペアリングができました。これまでSONYやANKERのカスタマーサービスに問い合わせても解決しなかったことが解決できて大変感謝しています。ところがA306の方は同様にスマホとA46のブルートゥース機能をOFFにしてもやはりペアリングできません。これはどういうことでしょうか。何かヒントをいただければ有り難いです。

書込番号:25538300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 09:00(1年以上前)

A306に接続されたBluetooth機の接続を一度全て削除してみてまた最初から登録し直してみてください、すべて削除したら最初に登録するのはこのスピーカーです。あとはまだこのスピーカーが何か他の機器等と接続されてないか角にする
またA306が他機ど接続されてないか確認する
接続できないときは
他機と接続されている又は
登録がうまくできてなかった等しかないかと

書込番号:25538596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nk2507さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/09 10:29(1年以上前)

ご指示どおりやってみましたら無事接続できました。ご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:25538691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング