このページのスレッド一覧(全3329スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2014年1月16日 15:55 | |
| 2 | 6 | 2014年1月14日 23:53 | |
| 3 | 4 | 2014年1月13日 22:20 | |
| 1 | 2 | 2014年1月13日 21:29 | |
| 4 | 2 | 2014年1月13日 20:49 | |
| 3 | 3 | 2014年1月11日 13:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > Mobile Boombox Bluetooth speaker and speakerphone WS500
これはバッテリーだけで動くのでしょうか?
「AC/USB/充電池」と記載があるので、やはり交流電源、PCからのUSB接続、内蔵バッテリーの3種類の電源で作動するのでしょうか?
動作がバッテリーだけだと少し不安なので質問させていただきました。
初心者なので、まったく分かりませんので宜しくお願いします。
0点
電源 本体:充電式バッテリー、ACアダプター(入力):100V - 240V
とされていますが・・・
書込番号:17077764
1点
TS500を使用しています。
ACアダプタはスマホによくあるように、
ACアダプタ>USBケーブル>本体 で充電されます。
これは、交流電源、PCからのUSB接続、内蔵バッテリーの3種類の電源で作動しますので、問題ないです。
WS500も同じだとは思いますが、
万が一ということもありますので、メーカーに直接聞いてみるのが一番良いと思います。
電話
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/support-contactus
メール
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/app/utils/login_form/redirect/ask/session/L3RpbWUvMTM4OTgyNzQzNy9zaWQveF9pc210S2w=/section/contact/crid/595
書込番号:17077792
![]()
1点
沼さんさん、まきたろうさん、お返事をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:17078818
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T30 Wireless SP-T30W
PCに接続しているスピーカーにヘッドホンを接続しても、
スピーカー・ヘッドホン両方とも音が出てしまいます。
ヘッドホンだけに音が出るようにしたいです。
接続構成は、PCのスピーカー/ヘッドホン出力端子にスピーカーを接続。
スピーカーのヘッドホン端子にヘッドホンを接続という構成にしてます。
※元々はbluetoothで接続しておりましたが、現在は有線で接続しております。
PCのOSはWinodws7です。
このスピーカーはBluetooth対応という事で、初めはBluetoothで
接続しているのが原因かと思い有線で接続してみてどうなるかを
確認してみましたが、両方とも音が出てしまう現象は改善されませんでした。
元からそういう使用なのでしょうか。
0点
キョウタン0205さん
スピーカとヘッドフォンの両方に音を出すか否かはパソコンの仕様によります。
BIOS等で設定変更できれば別ですが、常にスピーカとヘッドフォンの両方に音が出ていて
ヘッドフォンを接続したときだけ、そのことに気が付くのではないかと思います。
書込番号:17025370
![]()
1点
スピーカーのヘッドホン端子に繋げているのですから、元々ヘッドホン端子に接続しても消音にならない仕様か、ヘッドホン端子の不良なのだと思いますよ。
探すとステレオミニの切替器のような製品もあるので検討してみてはどうでしょう。
書込番号:17025496
![]()
1点
papic0さん
ご回答ありがとうございます。
やはり仕様なんでしょうか。
BIOSで設定できる場合もあるんですね。確認してみます。
前に使用していたPCではヘッドホンを接続したら、
スピーカーが消音になっていたのでそれが当たり前なのかと思っていました。
書込番号:17026991
0点
口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
スピーカの仕様かヘッドホン端子の故障という事ですか。
2013年の12月頃に購入したのですが、初期不良という可能性もありますねー。
>ステレオミニの切替器
探してみます。
書込番号:17027027
0点
スピーカーの故障です。サポートセンターへ連絡してください。
ヘッドホンをつなげれば、音はスピーカーから出ません。
確認しました。
自分も初期不良で左スピーカーからノイズが。右アンプが故障です。
書込番号:17030751
![]()
0点
皆さんコメントありがとうございます。
故障している可能性が高そうなので購入元に交換対応が出来るか確認していく事に決めました。
書込番号:17073739
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
本機を電子ドラムに3.5mmステレオミニジャックで接続して演奏視聴での使用を想定しています。
ボリュームが小さいということは無いかと思いますが、
音の遅延発生はあるでしょうか?遅延があると演奏には不向きですので。
0点
有線接続なら遅延は無いはず。
Bluetoothでは、どの機器でも多かれ少なかれ遅延があります。
書込番号:17010247
![]()
1点
食い物よこせさん
返信ありがとうございます。
有線なら遅延無いはずですよね。
ヨドバシ.comのレビューで有線で遅延があるとのコメントが有ったので、
気になって質問しました。
書込番号:17011284
0点
有線で遅延有りますよ。
内部のDSP処理によるものだとおもいます。
マイクの拡声用に使うと違和感あります。
書込番号:17048546 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
r.k2kさん
返信遅くなりましてすいません。
有線で遅延あるんですか!?
視聴機で確認して判断すべきですね。
書込番号:17069672
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTS50
Bluetoothスピーカーを初めて購入します。
球状のSRS-BTV5とこちらのSRS-BTS50で迷っているので、アドバイスいただけますでしょうか?
・主な利用場所は、8畳の部屋と車の中。
・機種変後に余っている古いスマホ(SH-01D)で音楽を再生したい。
・ドライブに持って行くとすると、長時間利用できる時間のBTS50のほうが有利。
・屋外利用は考えていないので防滴はなくても良い。
・ある程度の音量は欲しい。
以上、思いついたことを箇条書きにしました。
2つを聞き比べたことのある方、音質と音量はどうでしたでしょうか?(値段なりの音質ということは承知しております)特に車の中での利用を心配しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:17057392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
球形のSRS-BTV5は運転中に足元に転がると非常に危険だからやめた方がいい。
書込番号:17057476
![]()
1点
Hippo-cratesさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりBTV5だと車だと転がってしまう可能性があるかもしれませんね。
BTV5にするならドリンクホルダーに置こうかなと思っていました。
書込番号:17069405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33
恐れいります。価格差を考えた上で、どちらがベストの選択でしょうか?
ボーズは試聴しました。感動しました。
JBL flipも気になってます。
TDKの下位機種tw212(5000円)も試聴しましたが、
価格の割には、音量、音質もsony bts50よりは
はるかに良い音でした。
音量はボーズよりもありました。
JBLは試聴していません。
価格が倍のボーズがトータルバランスが良いのでしょうが、価格の差程 品質が劣るのか試聴できていないのでわかりません。
ボーズが10として、TDK.JBLはどの位でしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:17057309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A33はBOSEに勝るとも劣らずですよ!
A33に満足してSoundLink Miniは
手放しました。
iOS対応のiPhoneのMusic.jpアプリで
MP3 192kbpsをEQ調整すると
SoundLink Mini顔負けの高音質です(^-^)
JBLはPUBBLESを所有しておりますが、
なかなかいい感じです。
BOSEが10だとすると
TDK A33は9以上です♪
JBLは分かりませんm(__)m
書込番号:17069020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
sonyを聞いたあとにTDKを試聴したのですがパフォーマンスの違いにびっくりしました。
価格は半分なのにクオリティーは倍以上!
A33に決めました!
soundlinkminiは確かに良かったのですが、あそこまで値が張るとさすがに躊躇します。
低音はとても良かったですが、ボーカル域、高音は少しこもって聞こえました。
でも、あの小さいボディーで凄かったです。
A33,購入後 レビューしたいと思います!
書込番号:17069206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
初めての質問です。
早速内容ですが、
このスピーカーとソニーのtv(型番わかりませんが、HDMI,アナログ等通常のtvにある端子はあります)を有線でつないでスピーカーとして利用したく
購入を考えているのですが
有線のケーブルは、どのようなものを使ったらよいのでしょうか?
またオススメのケーブルがあれば是非教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17057447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ステレオミニしかないので、こういったケーブルと接続することになりますが音質が劣化しますので、光デジタルかHDMIで接続するタイプのスピーカーを選んだらどうですか?テレビに使用するには向いていないと思いますので。
http://www.yodobashi.com/エレコム-ELECOM-DH-MWR10-オーディオケーブル-ステレオミニ-ピンX2-1m/pd/100000001000587628/
書込番号:17057478
![]()
1点
9832312eさん返答ありがとうございます!
劣化することがわかりましたので
他をあたります!!!
書込番号:17057491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレビで使うには使い勝手悪いです。
リモコンで操作できるタイプじゃないと
面倒くさくなって使わなくなると思いますよ。
書込番号:17059514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





