Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

aptx対応?

2013/07/28 12:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:1283件 SoundLink Mini Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Mini Bluetooth speakerの満足度5

これをPCでも使用したいと思っているのですが、aptx対応ならBluetoothアダプタもaptx対応にしようと思っています。

メーカーのスペック表を見ても書いてなかったので、分かる方教えて下さい。
他にもスマホやiPad miniやPS Vitaでも使おうと思ってますので、購入しようと思ってます。

PCにBluetooth機能がないので、折角なのでaptx対応ならBluetoothアダプタをaptx対応のにしようと思って……

よろしくお願いします。

書込番号:16411689

ナイスクチコミ!1


返信する
tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2013/07/28 13:04(1年以上前)

コーデックは非公開じゃなかったですかねー
メーカーに聞いたら答えてくれるのかなー??

逆に対応してたら非公開にするメリットもないのでSBCだけなんじゃないかなー、と個人的には思っとります、はい。

書込番号:16411804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件 SoundLink Mini Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Mini Bluetooth speakerの満足度5

2013/07/29 19:19(1年以上前)

メーカーに問い合わせました。
aptx非対応と言うことでした。

でも、音質はかなり良いと言うことなので来月購入しようと思ってます。
現在、品切れだと言うこともあって……

書込番号:16416065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 質問ですが

2013/07/20 20:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker

スレ主 blackballさん
クチコミ投稿数:1件

この機種とソニーのbtx500が安くなっていて、同じ位の値段で買えるのですが、どちらが音質はいいのでしょうか?どちらも試聴はしたのですが、売り場の騒音があって、よくわかりませんでした。どちらも持っている方などおられましたら、ご意見をお願いします。

書込番号:16386458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BOSEUSERさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/22 03:32(1年以上前)

ご質問のSONY BTX500は持っていませんし、店頭で視聴したこともありませんので参考にならないかもしれませんが、BOSE soundlink miniは過去の製品群とは比較にならないほど高性能で優れていると思います。視聴したこともないのに言うのもナンですが、とてもSONYの技術でこの音は出せないでしょう。味覚と同じで音にも好き嫌いはありますが、同じ価格帯でしたら何も迷わずBOSEだと思います。

書込番号:16391118

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2013/07/23 18:02(1年以上前)

どちらが音質がいいか、ということだと正直どちらも音質は良いです。
正直、どちらがより好みか?というところに尽きると思います。
もしくは、用途から考えてどちらがより適しているか?で考えるべきでしょう。

コンパクトで低音重視ならBOSEかな、と。
シャープな高音域と多機能性重視ならSONYかな、と。

用途なども書いておくともっとコメントももらいやすいかもしれないですね。

書込番号:16395613

ナイスクチコミ!2


mixedさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/24 23:52(1年以上前)

SONY, BOSE,そしてJamBox

どちらも所有していますが、正直どちらも甲乙つけがたい魅力を持っています。
SONYは最新のDSP技術によって中高域のメリハリと音圧の高さによる全体的な力強さ。
そしてBOSEはこの大きさからは考えられない低域の表現力とメリハリのある音作り。
他の方もおっしゃる様に静かなところで聞き比べて、お好みをチョイスするしか無いなという感じです。

SONY BTX500のネックは大きさだと思います。
重量2キロ、38.5センチのボディはバッテリー駆動するとはいえ外に持ち出しづらいですが、
この大きさが広がりのある上質なミニコンポの様な音を出している一つになっている事は明白です。
BOSE soundlink miniは小さな筐体なので音の広がりがほとんど無いという点がウイークポイントでしょうか。
音圧と繊細さという点ではSONYだと思いますが、手頃なサイズ感と低音を求めるのでしたらBOSEというところでしょうか。
どちらに関してもヴォーカル曲は繊細に前に出て聞こえますしSONYが低音が出ないかと行ったら全くそんな事はなく、
SONYだけ聞いている時は十分だと感じました。

いや、でもホントにどちらを買われても後悔はしないと思います。
どちらも素晴らしい音質で音楽を聴くのが楽しくなりますから。

書込番号:16400205

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W

スレ主 PE-PODさん
クチコミ投稿数:2件

90cmくらい幅のある家具にスピーカー巻き込ませて設置したいと考えています。

ご購入された方、左右のスピーカーを接続しているコードの長さを教えて下さい!

書込番号:16397122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/07/24 10:20(1年以上前)

http://kininarushouhin8.seesaa.net/article/367768835.html
左右のスピーカーをつなぐコードの長さは1.5メートルほどでした。
と書かれている方がおられます。

書込番号:16397813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PE-PODさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/24 13:30(1年以上前)

早い回答ありがとうございます!

購入することに決めました!

書込番号:16398275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電しながら音楽再生できますか?

2013/07/21 23:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

この製品の購入を考えています。

バッテリー駆動時間が5時間とありますが、朝から夕方まで10時間ぐらい連続で使いたい場合、
USBケーブルを接続しておけば10時間でも20時間でも連続で使えるものでしょうか?

それとも5時間使ったら3時間の充電中は使えなくなってしまいますか?

書込番号:16390763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/22 06:14(1年以上前)

「SRS-BTV5 充電中」等のキーワードでググると充電中でも使用可能との情報は見つかりますね。

書込番号:16391229

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2013/07/22 06:46(1年以上前)

PCが壊れた(泣)さん

すでに口耳の学さんからのご回答がありましたが。

http://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/53000288.html
↑ここのブログ?を見ると、
「・USB充電をしながらの再生にも対応」
と書いてあります。

余談ですが、上のブログのiPhone4との比較写真を見ると、物欲が激しく刺激されますね。
小っちゃくて、持ち運びに便利そうだし、デザインもかわいいので。

書込番号:16391256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2013/07/22 07:10(1年以上前)

>>余談ですが、上のブログのiPhone4との比較写真を見ると、物欲が激しく刺激されますね。

買ってしまいました(汗)
届くのが、楽しみです!

書込番号:16391303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2013/07/23 01:08(1年以上前)

口耳の学さん、tanettyさん

回答ありがとうございます。
実は先日お店に買いに行ったところ、店員さんに「充電中は再生できません」と
断言されたので、それでは目的の使い方が出来ないため買わずに帰ってきました。

で、色々調べていたらtanettyさんが書いてくれたblogが見つかったのですが、
その一件しか見つからず、またソニーのホームページにも記載がないため、
こちらで実際に持っている人に「間違いなく可能」という答えをお聞きしたかったのです。

「持っている方にお聞きしたいのですが」と書けばよかったですね。
まあ高いものではないので買ってみることにします。

書込番号:16394049

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2013/07/23 05:35(1年以上前)

PCが壊れた(泣)さん

先述のとおり、昨日(7/22)、ネット店舗に発注しております。
モノが届き次第、充電中の再生可否を実機で検証し、結果をこのスレで報告いたします。
遅くともあさって(7/25)には報告できると思います。(「在庫あり」でしたので)

書込番号:16394245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2013/07/23 18:25(1年以上前)

再生する充電しながら音楽再生可能

製品紹介・使用例
充電しながら音楽再生可能

充電しながら音楽再生可能であることを実機で検証しましたので、報告いたします。

動画を添付したので、ご覧ください。
充電ランプ(BATT/CHG)が赤く点灯しているのは、充電中という意味です。
この状態で、iPodからBluetoothで音楽再生できることを確認しました。

書込番号:16395664

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2013/07/24 08:20(1年以上前)

tanettyさん、

ありがとうございます!安心して買えます、本当にありがとうございました。

書込番号:16397566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > MICRO WIRELESS

クチコミ投稿数:14件

当方こちらの商品を購入し、外に持ち出す際に便利と思われるカラビナやストラップ類を購入しようと考えています。
そこでふと他のユーザさんはどのようなものを使用されているのだろうと疑問に思い質問させてもらおうと思いました。
おしゃれな方は色々と工夫などされていると思うのですが、どのようなものを使用されているのか、どこで購入されたのか、また工夫されていることなどを聞いてみたいと思いました。よろしくお願いします。

書込番号:16394789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodクラシックの接続について

2013/07/21 18:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:7件

Bluetooth機能の付いていないipodクラシックを利用したい場合は、どのような方法で再生させるのでしょうか?
USB充電が可能とありますので、充電しながら利用できるのでしょうか?
それともaudio in端子から接続が必要なのでしょうか?

書込番号:16389510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/07/21 18:55(1年以上前)

ipod用のBluetoothトランスミッター使えばたぶん使えると思うけど

まあステレオミニプラグ使って直接つなぐのが一番安上がりですね

書込番号:16389612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/21 18:56(1年以上前)

Blutoothが使えないならアナログケーブルで接続することになります、簡単なのがiPodのヘッドホン端子からAudio In端子に接続します。

書込番号:16389615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング