Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ステレオで聞くには?

2013/06/15 11:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

VAIO SVS1512SVのノートパソコンにペアリングで追加しました。
再生デバイスには「SRS-BTV5 ステレオ」と「SRS-BTV5 Hands-Free」が表示されました。
前者に規定デバイス設定しても聞こえません。
後者は聞けますが音質が悪いように感じます。今のノートパソコンより悪いです。

パソコンで使用している方はどれを選択されているのでしょうか。
前者のステレオで聞くにはオーディオ端子を別途購入しなければいけないでしょうか。

書込番号:16254983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/06/15 11:23(1年以上前)

ステレオで聞けるスピーカーを買いましょう。


先ずは、買う前にスペックを ち ゃ ん と 調べましょう。

http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-BTV5/spec.html

とりあえず、スピーカーを眺めてみましょう。ホーンは幾つありますか?
それは対象となり得る物ですか?無理だとは思いませんか?

書込番号:16255060

ナイスクチコミ!1


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2013/06/15 15:13(1年以上前)

オーディオ端子がついているので、それを接続すれば音が良くなるのかが聞きたいのと、
皆さんはパソコンで使用する際、無線で使用しているのかと、
ノートパソコンより音が悪いように聞こえますがそんなものなのでしょうか。ということです。
すいませんがお願いします。

書込番号:16255890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/06/15 15:28(1年以上前)

・オーディオ端子…送信側のデータによる
 安定と言う意味では有線の方が良いに決まっている。
 動画視聴でも遅延考えれば優先の方が良いに決まっている。
・NFCによる無線を予定(持っていない)
・ノートパソコンより良い音か…双方のオーディオ性能による

そもそも、そのステレオミニジャックは、左右の音を取り入れて一つの音として吐くだけの事。
全体(360°)に音が広がる仕組みであり、ステレオで聞こうなどと思ってはいけない。
主が想像している使い方ではないと思われる為、どう頑張っても満足いかないと思われる。

主は、普通にステレオスピーカーを購入すべきだった。

書込番号:16255937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/06/15 15:38(1年以上前)

優先・・・有線

VAIO SVS1512SV VS SRS-BTV5

そもそものスタンスが違うため比較のしようが無い。
VAIO…調べる気はないがステレオでしょ?…SONYだし。でも所詮はノートってとこなんでしょう。
主がスピーカーを購入して音質の質問をしてくる事からも想像が付きます。

主が言う音が良いとは何か。ステレオでは無くても良い音と言う意味なのか。
その捉え方により答えは変わってくるかと思われるが、さて?

ステレオでサラウンドで重低音で・・・音楽や動画を一般的に言われている良い音として聴きたいのであれば、本スピーカーは失敗。調べが足りない主が悪い。先のリンク先で本スピーカーは、どのような使い方が良いのかを調べ勉強された方が良いでしょう。物を買う時は、それを理解しなければ失敗します。商品に当たっても仕方があるまい。理解されれば予想外の物だったと気が付かれるはず。試みましょう。

書込番号:16255972

ナイスクチコミ!0


tani1422さん
クチコミ投稿数:1件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2013/06/15 23:04(1年以上前)

VAIOは、Bluetooth搭載ですが、マウスやキーボード向けだと思います。
良い音で聴きたいのならば、PC用のスピーカーを購入された方が良いと思いますよ。
折角、購入されたのですから、スマホで使用されたらいかがでしょうか?

オーディオ端子接続もできますが、音質はあまり期待しない方がいいです。

書込番号:16257826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし時計として使用可能ですか?

2013/06/13 15:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:4件

・旧型iPodと有線接続をして、アラーム設定をして毎朝起きたい!
・iPhoneとbluetooth接続をして音楽を聞きたい!

この二つの用途を考えています。
そこで心配していることは…

有線接続中でもbluetoothは使える?(Bluetooth接続のたびに有線接続のコードを抜かなければならない?)
しばらく放置していると自動で電源が落ちて、目覚まし機能が使えないことはない?

以上のことが気になって購入に踏み切れません!
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:16247727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/13 15:57(1年以上前)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44374380M-JP.pdf
AUDIO IN端子に接続コードを接続すると、AUDIO IN端子の出力が優先され、Bluetoothの音は聞こえなくなります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278019900/?p=SRS-BTV5&q=&rt=qasearch&srcpg=ce
Q. 自動で電源が切れるのですが
A. 本機はペアリングをはじめてから約5分間Bluetooth接続をしないと電源が切れます。
目覚まし時計には不適。

書込番号:16247832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/13 16:44(1年以上前)

残念!

素早い返信ありがとうございます!
おかげで失敗せずにすみました。危ない危ないっ

書込番号:16247953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバーが出てこない

2013/06/12 19:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W

クチコミ投稿数:18件

Lenovo G580 59374457用のスピーカにとCreative T12 Wirelessを購入しました。
本機のConnectボタン長押しでLEDが青く点滅したのを確認し、PCのコントロールパネルから「デバイスの追加」をクリックしてもドライバーが検出されません。

このパソコンには無線ランは搭載されていますが(bluetoothが搭載されているか不明)
Bluetoothのアダプタをつけなければいけないのでしょうか?
もしつけるとすればどのようなものがお勧めでしょうか?

全くの初心者で申し訳ありませんが、ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:16244564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/12 19:18(1年以上前)

http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g580_cf_0409.html

Bluetooth なし

Bluetoothアダプタ買うかステレオミニプラグで接続してください

書込番号:16244617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/06/12 22:50(1年以上前)

こるでりあさん
ありがとうございます。
対応のアダプターを買おうと思います。いろいろと勉強になりました。

書込番号:16245620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AUX接続で映画鑑賞する場合の音質について

2013/06/11 11:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。

レビュー等を拝見して“Bluetoothで音楽を聴くにはコスパも音質も良い”という評価が多いことがわかり、この製品の購入を検討しています。
ただし、価格コム以外でも少々調べたところ、Bluetooth接続スピーカーの欠点として、テレビや映画を観る場合に音が伝わるまで若干のタイムラグが生じることがあることが挙げられていました。

そこで、主な使い方として、@BluetoothでiTunes等の音楽を聴く、AAUX接続でテレビ・映画鑑賞をする、の2つを考えています。素人質問で申し訳ないのですが、
・AUX接続であれば音の遅延は防げるのでしょうか?また、Bluetooth接続と比べてAUX接続の方が音質は良くなるのでしょうか、それとも悪くなるのでしょうか?
・このスピーカーの音質はテレビ・映画(例えば、レミゼ等)鑑賞に耐えうるものでしょうか?

量販店等でも直接見てみたのですが、やはり周りの騒音で判断できませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16239827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/11 13:16(1年以上前)

Bluetoothは接続する機器によって違うが遅延が発生しやすい。それと転送に使うコーデックによっても変わり、新しいAAC/apt-Xは比較的小さくなっているが両方の機器が対応していないと使えない。
LINE-INは余計な回路や電波を経由しないからその分音はいいが、Bluetoothとはスイッチで切り替える必要がある。
このスピーカーは左右一体型/バッテリー内蔵なので屋内を持ち運ぶには便利(2kgは重たいが)、もちろんAC接続で据え置き型にしても問題はない。置き場所によってはTV画面と音が聞こえる方向などで違和感が出るかもしれない。

書込番号:16240093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/11 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。AUX接続の場合、スイッチの切り替えが必要になりますが、音質はBluetooth接続よりも向上するんですね。
このスピーカーで映画の音響を聴くと、軽い感じになってしまいますか?
その音質さえ問題なければ、さっそく購入したいと思うのですが。。。

書込番号:16240237

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 SRS-BTX500の満足度4 価格.com 

2013/06/11 20:23(1年以上前)

音質以外の質問は解決している様なので、音質の部分について自分なりの意見を述べさせて頂きます。
音へのこだわりがどの程度なのかもっと客観的になっていると回答もうけやすいのでしょうが、
あえて言うならBTX500は高音域が非常にシャープでキレがあるという感じで、軽い音だとは思わないといったところです。

高音質3機種比較記事に出てくる3機種は全て手元にあるのですが、
室内での映画鑑賞用途ということならば最も適している機種かな〜、と思った次第です。

好みの問題もありますが単純に一番良い音だと感じるのはやはりBOSEのSoundLinkUです。
部屋の大きさや置き場所によってはフィリップスのP9が好きです。
でもBTX500は本体サイズの有利性からかステレオ感が多機種より優秀だと思います。
部屋の広さやスピーカーの位置、距離などでも聞こえ方がだいぶ変わるのでしょうが、
このステレオ感、音の広がり感は好みの問題を除いても優れている点だと思うので、
映画鑑賞には良いのではないかなーと思います!!

書込番号:16241242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチペアリングについて

2012/12/25 23:20(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 mekkyさん
クチコミ投稿数:1件

iPadのスピーカー用にと購入しました、買ってからマルチペアリングなるものがあることを知ったのですが
これはiPad・iPhone同時に繋ぐことが出来るということでしょうか?
例)iPadで動画再生中の音を聞きながらiPhoneの着信を受けてそのままハンズフリーで話す

色々やってみたのですがイマイチわからないのでご存知の方はご教授下さい。

書込番号:15529941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/03/09 19:09(1年以上前)

色々やった事とは何?

書込番号:15870184

ナイスクチコミ!0


sbaru777さん
クチコミ投稿数:54件

2013/05/21 17:31(1年以上前)

いやー僕も知りたいです。
ぜひ教えてください。

書込番号:16159400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/05/21 19:10(1年以上前)

僕もいろいろやってみ
そしたら解るかも^^

書込番号:16159713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/10 21:36(1年以上前)

マルチポイントやってみました。

できました。

スマホ(Android)とフィーチャーフォンですが。
リンゴさんでも同じじゃないですかね?

ただ、片方の機器でミュージックとヘッドセット両方
繋がってしまうとダメなので最初に設定の
確認は必要です。

書込番号:16238071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホSH-02Eとのブルートゥース接続

2013/06/09 18:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W

全く認識せず、ペアリング出来ません。
ちなみに
T12W:Buluetooth2.1
SH‐02E:Buluetooth4.0
です。
どなたか成功された方いますでしょうか、
ご教授下さい。

書込番号:16233836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/09 20:08(1年以上前)

SH-02E取説
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-02E_J_OP_01.pdf
Bluetooth機能をオンにしたか確認(P.117)

書込番号:16234157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 20:33(1年以上前)

ONにはしています、周辺デバイスに表示させていてもスピーカーを認識しません。ノートPCとは接続できるのですが。

書込番号:16234268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 20:39(1年以上前)

規格の違いなんでしょうか。

書込番号:16234291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング