Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

悩んでいますーご助言を。

2013/03/07 19:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > フィリップス > Fidelio P9

スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

現在、Bluetooth で NEXUS 7 から Sony SRS-BTM8 に出力しています。室内楽(アルゲリッチが多い)とクラッシック全般や女性ボーカルを聴きます。現用機では曲がつまらなく感ずることが多く、スピーカーをグレードアップしたいです。

量販店で半ば決めていた BOSE SoundLink Wireless Mobile speaker を試聴したら繊細さにかけ期待はずれ。同じ棚にあった TDK V513 が繊細と量感が両立し好みの音質で好印象。この機種、残念ながらACアダプタが必要でバッテリ駆動ができません。
TDK LoR Bluetooth の音質は予想外の好印象。悩んでいたらフィリップス P9 にも目が止まり、さてどれにしようと悩んでいます。
候補機種は;
・ Bluetooth
・バッテリ駆動
・音質:ピュアオーデイオ志向
・候補
 ・・ TDK A73 いかにもでかい。
 ・・ TDK Q35 小さいが TDK LoR Bluetooth の音質を受け継いで
   いればこれも可。
 ・・フィリップス Fidelio P9
各製品の音質の傾向や利点、欠点をご教示ください。
なお予算は 3 万円前後までです。

書込番号:15861545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/07 19:53(1年以上前)

TDK V513は4方向にスピーカーを配し壁の反射を利用してステレオ(サラウンド)効果を得るものだから、屋外では音が拡散してしまい効果がでない。それと出力が(3W x 4 + 15W)もあるから重量的に見てもバッテリ搭載は難しい。
屋外で使うならPhilipsと同じバッテリ内蔵の平面型でA33がある。音の傾向は聞いてみないと分からないけど。
http://kakaku.com/item/K0000441286/

書込番号:15861671

ナイスクチコミ!1


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2013/03/07 20:13(1年以上前)

Hippo-cratesさん、ご返事ありがとうございます。
アウトドアでの使用は考えていません。
A33はスピーカーのコーンが防滴構造のフロントパネルと一体化しているように見え、音質的にマイナスがるのでは、と敬遠していました。どうなんでしょうか?
Q35は部屋の中で置きどころを選ばないように見え、音の繊細さと量感がある程度満たされれば良いよ思っています。

フィリップスのFidelio P9 はどんな感じの音作りなんでしょうか?ヨドバシ辺りに出掛ければよいのでしょうが足にハンデがあり思うに任せられません。

書込番号:15861776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/03/10 01:21(1年以上前)

何故、室内で使うのにバッテリー駆動が必要なのでしょうか?
>・ Bluetooth ・バッテリ駆動 ・音質:ピュアオーデイオ志向

であれば、こんな商品も有ります。
ビクター RV-NB90、コマかな音質調整が有り音質抜群!(チョット図体は大きいですが)
http://kakaku.com/item/K0000360999/
http://www.youtube.com/watch?v=lfD4Tr3Qi00 (YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=GcHHUxm3nRo (Bluetooth無し音質例NB70)
CDプレーヤー・FMチューナーやiPod等のドックが付いています。
ただし、バッテリーが単1×10本なので充電池を使う場合充電器が必要!

書込番号:15872040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/03/10 02:03(1年以上前)

追伸!
マイク入力も有ります。(カラオケマイクやギターを直接繋ぐ事も可!)
http://www.youtube.com/watch?v=8yfHLs5siW0

書込番号:15872192

ナイスクチコミ!0


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2013/03/10 10:01(1年以上前)

AV ノスタルジーさん
ご返信ありがとうございます。
広くもない家ですがスピーカーを、広縁、居間、台所(3 日に一度ぐらい夕食を作る)、脱衣所(長湯)などに持ち歩きます。電池駆動はマストです。
オーデイオはいろいろ持っていてミニコンポではケンウッド K521 が気に入っていて iPod Touch の曲を楽しんでいます。iPod Touch やタブレットの音楽を Bluetooth スピーカーで場所を選ばずに聴きたいと思いました。Bluetooth の音質にそこそこ満足しているオヤジです。

書込番号:15873140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/03/14 01:36(1年以上前)

そう言う事だったんですね!

Fidelio P9の音は聴けなかったのですが同社の他機種からすると期待出来ないのでは、TDK A73は良い音だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=ffHFlJSwE44 (Q35)
Q35は少し劣ります!(他のページでA33方が良い音と書いて有りました)

音の繊細さと携帯性から言うとJBL FLIPも良いと思います。(軽量360g・小型ながら音質はカナリ良い)
http://kakaku.com/item/K0000424795/
https://www.youtube.com/watch?v=gD_aVfuoy4w (繊細で高音質)
https://www.youtube.com/watch?v=pQnzjC-FbmI (音量が大きいのでマイクが歪んでいますが)
何かをしながらなら、この程度で十分だと思います。(固体事に通信距離が違うので注意)

Bluetoothスピーカーの通信距離は約10m、でも障害物があると5m以下に成ってしまう事もある。(外部の影響を受けない仕様)
PCで使用ならPC側をClass1通信距離100m仕様の物にして通信対策をした方が良いかと思います。

書込番号:15889414

ナイスクチコミ!1


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2013/03/15 20:39(1年以上前)

AV ノスタルジー さん、ご親切にいろいろと有難うございます。
JBL 随分前ですが Paragon というオールホーンシステムがあり憧れました。財力がなく当然叶わぬ夢でした。ご紹介いただいた JBL のマイクロスピーカーは真面目・正当なスピーカーとお見受けしました。素直な音なら買ってみても良いと思っています。

最近、オーディオ病再発の気配があり、現在パソコンデスクの上に棚を作って置いているケンウッド K521 にサブウーハを追加したくなり、Fostex PM-SUBn を手配しました。2年近く使ってきた K521 ですが、はかなり上手く音作りをしていて、低域を補強してやったらかなり聴き応えがでるのではと期待しています。
フィリップス P9にも期待が大きすぎて Bose と同じようにがっかりするような気がします。P9 は何かの機会に試聴してから評価をしたいと思います。当分は Bluetooth スピーカーは Sony SRS-BTM8/B で我慢して、本当に満足できる Bluetooth スピーカーを見つけたいと思います。

書込番号:15895839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 Fidelio P9のオーナーFidelio P9の満足度4

2013/05/11 22:10(1年以上前)

買いましたが、良かったですよ。

基本的には、それなりの音ですが、サイズを考えると頑張っているかと。

後ろにもスピーカーがあるので、壁や部屋の空間を考えて設置し、イコライザーで低音・高音を補強してやると、大分様になります。

Androidの音楽プレーヤーだと、そのままでは少し籠った音になっています。低音をちょっと補強してやると、音に結構厚みが出ます。あと、高音も弄ると、音のヌケが良くなります。

あと、私はデフォルトで装着されているカバー兼スタンドを外してしまいました。本機の後ろに音が反射するものがない場所では付けて置いた方が良いでしょうが。

Boseの音にも興味があったのですが、私は本機を購入して、後悔は無いです。

書込番号:16122795

ナイスクチコミ!1


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2013/05/12 08:04(1年以上前)

パルタガス・セリーD4さん
返信有難うございます。 Fidelio P9を含めて色々聞いてみました。TDK A73が好印象でした。
フィリップスやボーズは無理に低音を強調していて私の好みからは遠い音作りでした。
TDK A73が比較的自然な感じでしたが購入を見合わせ、PCスピーカーを更新することになってしまいました。
Bluetoothはソニー・Sony SRS-BTM8で当分しのぎます。

書込番号:16124069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 Fidelio P9のオーナーFidelio P9の満足度4

2013/05/13 11:41(1年以上前)

そうですか。

私は、「舌の根も乾かぬうち」ですが、やはりBOSEのSoundLink Bluetooth Mobile speaker IIが気になり、買ってしまいました。

P9は、元々が籠った傾向の音のように思え、イコライザー調整と聞くポジションを合わせないと良い感じにならなかったのですが、BOSEは普通に鳴ってくれます。ご指摘の通り、ちょっとわざとらしい低音の補強が好みの別れる所ですが、私の使用環境では悪くないです。

P9の口コミ版なのに、 失礼しました。

書込番号:16128238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 Fidelio P9のオーナーFidelio P9の満足度4

2013/05/17 01:17(1年以上前)

「foxL V2 スピーカー・プラチナエディション」も、つい買ってしまいましたが、これイイですよ。

音的には、筐体の小ささの制約による限界がありますが、何より楽しい。

非常に満足で、良い買い物をしました。P9板なのに、重ねて失礼。

書込番号:16141558

ナイスクチコミ!2


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 Fidelio P9の満足度5 価格.com 

2013/05/31 05:22(1年以上前)

便乗で…、P9買ったのにBOSEの存在が気になりすぎて30日返金もあることだし、
ものは試しとSoundLinkUをポチッてしまった…w

両方ともレビュとかしてみてどう使い分けるか考えてみようかなー
あ、P9の口コミなのに…汗

書込番号:16197796

ナイスクチコミ!0


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2013/05/31 13:26(1年以上前)

パルタガス・セリーD4さん、tk84 さん こんにちは。

ぜひぜひ、Fidelio P9WHT のレビューを書いてください。
当方、Bluetooth スピーカーからちょっと離れています。
一部で有名な中華アンプ (Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020(わずか 3 千円)) と余り物のスピーカーを組み合わせたところ、想像をはるかに超える良音にめぐりあいました。今はその周辺の整備をしています。NAS を設置し、10000 曲あまりの楽曲をワイアレスで聴けるようになりました。
経路は NAS → NEXUS 7(ここまでは無線)→中華アンプ→スピーカー

Bluetooth は手軽にワイアレスで音楽を聞けるので、両音質でお手頃価格の製品があれば購入したいです。今まで聞いた製品では TDK A73 が一番だと思いますが、いかにもでかい箱で購入圏外です。
パルタガス・セリーD4さん、お薦めの foxL V2 は、一度聴いてみたいと思っています。小さな筐体なのに低音を無理に強調した製品はノーサンキュー。foxL V2 は期待できると思います。

書込番号:16198832

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 Fidelio P9の満足度5 価格.com 

2013/05/31 15:27(1年以上前)

ねりまぱぱさん
なんですかその仕組み!!(笑)
自宅でジュークボックスじゃないですか!!
すごく楽しそう!!

レビュはもう少しいろいろ試してみてから書いてみますね(^-^)v
位置、角度、聞く音楽そのもので感触が変わるんで試行錯誤中です!!

書込番号:16199122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の音声を聞く方法はありませんか?

2013/05/29 15:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > GX-W70HV

スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件

音声ファイルは再生できるようになりました。
動画の音声をこのスピーカーでLAN接続で聞く方法はありませんか?
説明書やホームページを見る限りではないようにも思いますが、
もしどなたかご存じならお願いします。

書込番号:16191151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/05/29 15:34(1年以上前)

音楽ファイルが聞けるなら動画の音声も聞こえると思いますが
動画ファイル再生したときPCの音量ミキサーってどうなってますか
動画が再生され音が出ているなら緑色の棒が上下に動いていると思います

もし動いていないなら動画の音声自体再生できていないかと思います

書込番号:16191224

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件

2013/05/29 23:01(1年以上前)

熟女マニアさん早速のお返事ありがとうございました。
動画ファイル(まだmp4しか試していませんが)はWMPでリモート再生できません。
普通に再生したら音は出ません。音量ミキサーの緑はちゃんと上下しています

書込番号:16192967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生できません

2013/05/27 00:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > GX-W70HV

スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件

PC(OS win8pro64)からネットワーク上のデバイスとしてONKYOU Wireless Speaker118と表示されるので
おそらくLANで繋がってはいると思うのですが再生できません。
メディア ストリーミング オプションで許可するリストには出てきません。
windows media playerからリモート再生しようとしても上記でリストに出てくるデバイスしか表示されません。
このリストに出てこなくても再生はできるのでしょうか?
どこに不都合があるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:16181796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/27 01:20(1年以上前)

そのままの状態でWindowsのファイヤーウォールを一時停止してみては。これでリストに出てくればファイヤーウォールでブロックされているということ。
WindowsやWMPで設定している間はPCのファイヤーウォール機能を停止しておく。あるいはスピーカーのIPアドレスを調べてWindowsファイヤーウォールのブロック除外に登録する。

書込番号:16181921

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumin1972さん
クチコミ投稿数:74件

2013/05/27 16:47(1年以上前)

Hippo-cratesさん早速のお返事ありがとうございました。
自己解決しました。スタート画面から右ワイプで設定に入ったらデバイスの一覧が出る画面があり、
そこにインストールされてないデバイスという欄があり、そこにONKYO Wireless Speakerが出てきました。
ダブルクリックするとインストールされその後WMPのリモート再生に出てくるようになり再生できるようになりました。
お騒がせしました。すみません。

書込番号:16183649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE

スレ主 12241224さん
クチコミ投稿数:1件

海やキャンプでの屋外使用目的で購入を検討しています。

BRAVENの防水スピーカーがもうすぐ発売されるようなので、そちらも気になりますが。。。

音質はJBLですから十分かと思いますが、音質重視ではなく、音量と壊れにくさ重視です。
購入者の方、ご意見いただきたいです。

書込番号:16025499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 14:11(1年以上前)

多分、すでに購入されていると思いますがコメントしますね。
海での使用経験はありませんが、10人程度(2家族)のキャンプで使いました。
音量は十分です。最大音量は試していませんが、その前に周りのキャンプサイトに
気を使わなければならないと思うくらいの音量は出せます。
その時も音割れもないのでお勧めです。
ついでに言うと、1泊2日のキャンプで朝と夜の食事時に5時間位の使用と
スマホ1台の充電をこなせたので、バッテリー容量もお勧めです。

書込番号:16179330

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

総合出力4Wが悩みどころ…。

2013/05/23 07:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JAWBONE > ALP-JAM

スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

キャンプやBBQ時に使える様に、とBTのスピーカーを選定中です。
2chか2.1chの一体型でバッテリーや電池なども使えるものを探しており、こちらが目に付きました。
が…、総合出力4Wというのがどれくらいの音量なのか想像がつかず…。

現在自宅で使用しているスピーカーの総合出力が25Wで、さすがに音量MAXでの使用はほとんどありませんが
使用用途を考えると総合出力4Wは小さすぎるかも?と想像しています。

実際に使用されている方、最大音量の使用感はいかほどでしょうか??
音量を文章で伝えるのは非常に難しいかと思うのですが…、ぜひ知りたいです><

川辺や海辺での使用を想定しています。

書込番号:16165878

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/05/23 07:27(1年以上前)

>キャンプやBBQ時に使える様に

なんてはた迷惑な(怒)

書込番号:16165918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/23 07:53(1年以上前)

TDKのA33にしておけば。
http://kakaku.com/item/K0000441286/

書込番号:16165980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2013/05/23 15:01(1年以上前)

>ジョリクールさん
> なんてはた迷惑な(怒)

いつでもところかまわずガンガン大音量を出しまくる、みたいな使い方はもちろんしませんが
なぜそんなにはた迷惑だと思われてしまったんでしょ…??^^;

↑でHippo-cratesさんが挙げてくださっている様にアウトドア用途を謳った商品もあるくらいで、
(TDKのA33:http://kakaku.com/item/K0000441286/
アウトドアでの使用で迷惑になるかならないか、は使用の仕方如何なのでいきなりこの様な言われ方をしたのに驚いてしまいました。
過去にアウトドアで迷惑被るような経験でもあったんでしょうか??

>Hippo-cratesさん
価格もA33の方が安いし音量もA33なら十分そうですもんね。
ただ、こちらはデザインがいいなぁ!と思って目に付いたんですが出力が低かったのでどうかなーと思い
質問させて頂いた次第です><

書込番号:16167194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/23 18:28(1年以上前)

お〜す! (^0^)ノ

これ持ってないけど出力に関係なく充分に実力発揮すると思う。

書込番号:16167764

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2013/05/24 05:51(1年以上前)

オリブルさん

おはざます!!
コンパクトで持ち運びにも良さそうだな〜と思っているんですけど、
もうちょっと出してメインで使うことも考えてソニーのSRS-BTX500とかもありかなーとか
めっちゃ悩みますね><
オリブルさんは一体型スピーカーで何か他にオススメありますか!?

追伸:バッテリ駆動さえできればBTにはこだわる必要ないな、と思えてきましたw
   音質が大きく変わらない限りは3.5mmでつなげばよいなー…と。

書込番号:16169742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/24 09:20(1年以上前)

おは〜!

一体型スピーカーは使った事ないのですが
USB電源のロジクールZ120が 1.2wで大音響でならしても
音割れせずに良い音で聴けるので しかも1000円ですゎ。
おまけのスピーカーとは違いました。

さて最近気になってスピーカーはこれです。
 http://kakaku.com/item/K0000464164/
 http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtavsp7000/
ちょっとデカイかな〜w
でもそのスピーカーのスペックなら充分と思います(笑)

書込番号:16170184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2013/05/24 12:36(1年以上前)

こんちは!
いろいろ見ていると出力は実際には5W前後でもけっこう使えそうな感じがしてきました。

紹介頂いたLBT-AVSP7000ですが、AAC/apt-Xは今後に嬉しいですね!!
いずれ対応機器を手に入れると思いますので!!
でも…、これならあと2千円くらい値下がり頑張って欲しいところかも!!w

書込番号:16170738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/05/25 04:39(1年以上前)

同サイズ位の物だったら、JBL FLIP がお奨めです。(10W)
http://kakaku.com/item/K0000424795/
http://www.youtube.com/watch?v=gD_aVfuoy4w (録音が良いので高音質なのが良く分る!トータルバランスが良い)
https://www.youtube.com/watch?v=pQnzjC-FbmI (マイクが歪んでいますが!)
欠点は、バッテリーの持ちがイマイチな所!

コチラは、Jawbone Jambox です。(ALP-JAM-NW の色違い商品)
http://www.youtube.com/watch?v=KfEA3rUG5DQ
http://www.youtube.com/watch?v=hRboH7toqGc

書込番号:16173642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2013/05/25 08:26(1年以上前)

AVノスタルジーさん
レスありがとうございます!!Flipも検討リストには入っていました!!
動画見てみましたがなかなか臨場感ある音を出しますね!!
ぜひ一度実機で確認してみたい><

ちなみに…、せっかくなのでピックアップリストを久しぶりに作って検討中のスピーカを羅列してみました。
良ければみなさんこちらで助言等頂ければと思います><
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=7157/

書込番号:16173957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/05/25 18:47(1年以上前)

http://tamagawa-bbq-area.com/

注意事項をよく読め、音の大きさは問題ではない、音を出す、騒ぐことが禁止項目だ。
禁止されているイコール迷惑行為だと言えるが、わざわざ迷惑行為を助長するような事を書けとでも?

書込番号:16175847

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 価格.com 

2013/05/25 21:55(1年以上前)

本日何機か実機試聴してきました。
ビックカメラさんではフィリップスのP9とソニーのBTX500ではP9人気の方が高い様でした。
高級機種も長所短所が一様ではないので判断が難しく、完璧と言える様なものはなかったです><

みなさんのご意見も参考にしながらマイベストを見つけたいと思います。
回答くださった方々ありがとうございました!

書込番号:16176633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SRS-BTV25とSRS-BTV5とRDP-NWV25B

2013/05/24 22:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV25

スレ主 maple2011さん
クチコミ投稿数:2件

題名の3つはどれも同じような形をしているようなのですが、どれが一番良いのでしょうか?ある程度音質も良いものを購入したいと考えているのですがアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:16172824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/25 02:03(1年以上前)

いずれもBluetooth接続のスピーカーでSRS-BTV25とRDP-NWV25の音楽再生に関してはまったく同じ、違いはリモコン操作できるのがスマホ/タブレットか、ウォークマンかということ。SRS-BTV5はスピーカーとしての仕様が一ランク下。
”いい音”がどういう想定か分からないけど、あくまで生活の邪魔にならないBGM用スピーカー。まさかこの形状やサイズで”クッキリとした定位が…/重低音が身体に…/バイオリンの松ヤニの飛ぶ音が…”なんて考えてるわけないよね。

書込番号:16173496

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング