Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 itunes以外で聞く方法ありますか?

2013/04/28 13:41(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system

クチコミ投稿数:6件

購入して約1ヶ月音質には大変満足しています。
しかし使いだしてみるとitunes以外の音源、例えばitunesにないインターネットラジオ、YouTubeをなんとか聞きたいのですが、どなたか良い方法を知っていますか?PCはMacBookです。

書込番号:16068934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/28 14:15(1年以上前)

外部入力にアナログケーブルで接続する方法なら再生できますね。

書込番号:16069036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/29 00:19(1年以上前)

口耳の学さん、早速のアドバイスどうもありがとうございます。
この商品の2013年4月11日付atra011さんのレビューを見ると、ワイヤレスで実現しているのでは?と期待しています。直接お訪ねすることができれば良いのですが。

書込番号:16071100

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/29 22:09(1年以上前)

iPod touchを購入すれば、AirPlayで何でも(ゲームでもYouTubeでも)飛ばせますが、、、飽くまでもMacBookでって事ですよねぇ。

書込番号:16074654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/29 23:51(1年以上前)

真偽体さん
Ipod touch、ipad mini持ってます。自宅でWifiで使ってます。MacBookでAirが使えないのは残念ですが、ipod(ipadも一緒ですよね)で使えるだけでも助かります。方法をご指導ください。

書込番号:16075166

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/30 00:07(1年以上前)

SoundLink自体は自宅の無線LANネットワークに接続済みで、MacBookとはAirPlayで接続済み、という前提で良いですね?

であれば、iPod touch/iPad miniをSoundLinkがぶら下がってるのと同じ無線LANに接続し、ホームボタンをダブルクリック→タスクマネージャ(?)部を右に2回フリックすると、音声出力先選択アイコン(□の中に△)が出てくるので、
そこをタッチしてAirPlayスピーカー(多分商品名が出ます)を選べばOKです。

ないし、ミュージックアプリを立ち上げても右下に出力先選択アイコンが出ますので、そちらから選んでもOKです。


一度iOS機器をAirPlay接続すれば、基本的にどのアプリの音もAirPlayスピーカーから出力されます。
ゲーム系のアプリでは音がずれますが、Youtubeは映像の方にもDelayを掛けてるのか、音ずれなく再生されてお勧めです。

書込番号:16075213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/30 23:19(1年以上前)

真偽体さん
すぐに回答頂いていたんですね。早速のアドバイスありがとうございます。早速YouTubeで試してみてからネットラジオを聞いてみたところ、バッチリでした。どうもありがとうございます。もう少しで有線で繋ぐケーブルを買うところでした。この商品もなかなか制限があると思っていましたが、結構優れものです。これから色々使えそうで楽しみです。

書込番号:16079044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音が出ない。

2013/04/28 21:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:3件

iPhone5でペアリング後、接続はするのですが音楽が聴けません。

電話(ハンズフリー)では問題なく使用できています。

解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:16070338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/29 22:12(1年以上前)

ペアリング後、ミュージック画面、右下に出力先の選択アイコン(□に△の組み合わせ)が出てくると思いますが、そこで「本体」ではなく「出力用のBT機器」になっていますか?

また、ボリュームレベルは本体/イヤホン/外部機器(この場合BTスピーカー)で独立に設定されてるので、ボリュームが絞られてないかも確認してみてください。

書込番号:16074670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/29 22:26(1年以上前)

真偽体さん

右下の出力機器はSRS-BTV5です。
設定をiPhoneに変えるとiPhoneからは音は出ます。また、SRS-BTV5のボリュームを変えても変化なしです。(iPhone側、本機の調整ボタン共に)

ハンズフリーではボリュームの調整可能です。

書込番号:16074736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/30 00:01(1年以上前)

マルチポイント接続が悪さしてる、、、とかですかねぇ・・・・
とりあえず
 1.iPhone側の機器設定を削除する
 2.本体(BTV5)の初期化を行う
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-btv5/v1/jp/contents/06/01/01/01.html#l2_解決方法を確認する
を試してみては如何でしょうか?

書込番号:16075197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/30 08:02(1年以上前)

真偽体さん

試してみましたが症状変わりませんでした。

iPadでも同じだったので、初期不良かもしれません。

書込番号:16075958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

質問です。
皆さんのは充電後どれくらい保管出来ますか。
満充電後、USBを抜いて保管して48時間後には電池が空になります。USBにつなぐと充電をはじめ使用可能になります。
満充電後、すぐに使用すると5時間位は持ちます。
保管の仕方がわるいのでしょうか。
不良品でしょうか。
12月に店頭で購入しました。
よろしくお願いします。

書込番号:15997806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/12 00:55(1年以上前)

umesikoさん、こんにちは。

ブルーを所有しています。

ちょうど1ヶ月前に使用したまま放置していましたが、今電源をONにした所、
問題なく電源入りました。
スマホとBluetooth接続して動作も問題有りません。

いくらなんでも48時間で空になるというのはおかしいと思いますが…

1つ確認ですが、電源は確実にOFFにしてますでしょうか。
底面のPOWERスイッチを短くスライドさせると電源ONですが、
OFFにする祭はスライドさせたまま保持して電源を落とします。

電源OFFの方法が分かりにくいというスレが過去にあったような
気がしたので、念のため確認でした。

それでもすぐに電池が無くなるのでしたら、故障の可能性が高いと
思います。

書込番号:16005862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 21:10(1年以上前)

カントリーボーイさん、ありがとうございます。
そうですか〜、1ヶ月たっても電源が入るのですか。
電源OFFは右にスライドさせてブルーのLEDを消しています。
保管する時はオレンジのLEDが消えるまで満充電してケーブルを抜いて保管します。
それでも空になるのは不良品かもしれませんね。
保証期間なので一度電器屋に持って行ってみます。

書込番号:16020406

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/25 20:52(1年以上前)

購入したエディオンに持って行ってこの掲示板に書いてあることを言ったところすぐに交換してもらえました。
交換の品物は保存しても電池が空にならずほとんど減りません。前のはどうやら不良品でした。
説明書にも詳しく書いていないしこのまま使っている人もいるのでは。

書込番号:16058696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

DMRとして使うには。

2013/02/16 15:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パイオニア > XW-SMA1

スレ主 このけさん
クチコミ投稿数:10件

PCやスマホなどから本製品に再生指示を出した後、PCやスマホの電源を切っても演奏を続けることはできないのでしょうか。
具体的にはWIN7PCのWMP12から本製品にリモート再生をしているのですが、PCからログオフすると演奏が停止してしまいます。

書込番号:15772818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/02/16 16:18(1年以上前)

>PCやスマホなどから本製品に再生指示を出した後、
>PCやスマホの電源を切っても演奏を続けることはできないのでしょうか。
無理だと思いますよ。

書込番号:15773059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/16 17:06(1年以上前)

PCの中にある音楽ファイルを読みながら再生しているのですから、PCとの接続をきってしまえば再生できなくなりますね。

書込番号:15773275

ナイスクチコミ!1


スレ主 このけさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 00:34(1年以上前)

質問主です。
口耳の学さん、情報不足ですみません。
再生しているデータはDLNA対応のNAS内のファイルです。
このファイルをXW−SMA1で再生させるための指示をWMP12から出し、
演奏が開始されればWMP12は用済みになるのでログオフできるのでは?
と考えています。

書込番号:15775456

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/25 10:49(1年以上前)

それやっちゃうと、コントロールアプリがハングアップしたりした時に再生止められないですよね?
安全寄りの設計として、一定間隔毎にコントロールアプリとの疎通確認は取ってると思います

書込番号:16057027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

JBLFLIPのバッテリーのもち

2013/04/22 01:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP

クチコミ投稿数:133件

ヨドバシドットコムでJBL FLIP買ったんですけど、購入当初からバッテリーのもちが悪くて、フル充電からでもせいぜい4時間程度しかもちません。特に大音量で鳴らしてるわけでもないし、机上の上で静かにiPhoneから聞いてるわけですが、…。
カタログデータには5時間もつと書いてあるのにどうも納得いきません。
JBLFLIPオーナーの方々、バッテリーのもちはいかがてしょうか?

書込番号:16044873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/22 02:30(1年以上前)

どの機器でもそうだけどバッテリ駆動でカタログの時間通り保つものはほとんど無く、70%程度がいいところ。
家で使うだけなら電源つなぎっぱなしでいいと思う。

書込番号:16044908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2013/04/22 08:20(1年以上前)

えー?!
そんなもんなんですか?!

書込番号:16045301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マックブックプロでは使えないのですか?

2012/05/11 16:39(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SBX-200

スレ主 yuuya-mikaさん
クチコミ投稿数:71件

SBX-200とiphone4sとマックブックプロ10.7.3を使用してますが?
iphone4はokですが、マックのItunesではSBX-200では、SBX自体は認識できるのですが、未接続となります。
オンキョーさんやアップルに電話しましたが、お互いに双方にきいてくださいとのことです。解決はしてません。
どちらか、教えていただけませんか。osに対応してなくむりなのか?聞けるならその方法を教えてください。

書込番号:14548883

ナイスクチコミ!1


返信する
alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/08 12:14(1年以上前)

基本的には使えると思いますが…。
取扱説明書 P.13の「本体が動かない」を参考に、リセットなどをやってみてください。
そして、再度MacBook Proをペアリングしてみてください。
うまく行かないなら、iPhone 4Sや他の機器のBluetoothはオフにし、MacBook ProとSBX-200をなるべく近づけて(1m以内)ペアリングしてみてください。

書込番号:14779780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/21 22:34(1年以上前)

私はPS3用のスピーカーとして購入したのですが、同じ現象で困っています。
PS3から見えているのですが、パスキーの指定で、SBX-200の取説に従い
0000を入れるのですが認証できません。
問い合わせるとSONY製品側の問題として取り合ってくれません。

PS3でこのような事態になったのは初めてなので、
ONKYO製品のBluetooth機能が不完全なのだと思われます。
iPhone5とは問題なくつながっていますので、ONKYOは故障
だとは認めてくれないのでしょう。

異なるメーカ間を接続させる場合、購入前にネットなどで
接続実績を確認するべきでしたね。

書込番号:16044167

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング