Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンズフリーについて

2013/03/20 22:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します

この商品を車でハンズフリーに使う場合ドリンクホルダーに置いても快適に話せますでしょうか?

ちなみに私の車の場合は運転席と助手席の間の下側にあります。

できるのであれば購入してスマホの音楽やナビも使ってみたいと思っています。

書込番号:15917499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/20 23:21(1年以上前)

可能だけど急ブレーキ踏めば飛んでいく。

書込番号:15917695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電をコンセント(100V)からしたい

2013/01/10 19:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

必要な商品などよろしければ教えていただきたい

書込番号:15599250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度4

2013/01/10 19:39(1年以上前)

AC-NWUM60

これがよさそうですね。

書込番号:15599272

ナイスクチコミ!0


ToToRo00さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 01:16(1年以上前)

こんばんは、20130110catdogtiger20130110さん

AC-NWUM60 で充電できると思います。
PCで充電できるということは定格出力電流が500mAあれば大丈夫なところこれなら800mAあるので。

もしスマホをお持ちでしたらそれでいいと思いますし
お持ちでないのであればこちらでいいのではないでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/

書込番号:15615296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度4

2013/01/15 01:10(1年以上前)

ToToRo00さんありがとうございます!

おかげさまで商品を購入いたしました。スマホのこともあるので、一応最初のにしました^-^URLも張っていただきありがとうございます!これで充電も快適です。

書込番号:15620932

ナイスクチコミ!0


Halation1さん
クチコミ投稿数:81件

2013/03/09 08:44(1年以上前)

便乗質問ですが、よろしくお願いします。

この機種の充電に、iPodの充電用に買ったAppleの12W USB Power Adaptorが使えるでしょうか。

書込番号:15868000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/03/20 22:17(1年以上前)

推奨ではないでしょうが、できると思いますよ。
USB充電対応モデルは基本的に、どんなUSBアダプタでも充電できる形です。

書込番号:15917318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとパソコン 接続

2013/03/18 14:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジテック > LBT-AVSP500

クチコミ投稿数:76件

イヤホンジャックでテレビと接続できますか?

テレビ(イヤホンジャック接続)とブルートゥース(パソコン)を同時にならしたら どっちが優先されるのですか? 同時に鳴る?

書込番号:15907166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/18 19:04(1年以上前)

>イヤホンジャックでテレビと接続できますか?

こちらは可能でしょう。

書込番号:15908096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/03/20 04:03(1年以上前)

テレビにRCA出力が付いていれば、変換ケーブルを使って接続可能です。(テレビボリュームは効きません)
http://item.rakuten.co.jp/donya/88910/ (変換ケーブル)一例

優先順位はBluetoothが上位(優先)に成ります。(同時には鳴りません)

書込番号:15913768

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音質はどんなもんでしょうか?

2013/03/13 07:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX300

クチコミ投稿数:36件

ノートPCやスマホ・タブレットで音楽を聴くときのスピーカーとして
注目しています。
性能的には兄貴分のBTX500の方が上なのはもちろんでしょうが、
サイズ的にコンパクトを重視し、BTX300の方が気になっています。
両者の音質の違いは圧倒的なものがあるのでしょうか?
聞き比べたことがある方の感想をお待ちしています。



書込番号:15885680

ナイスクチコミ!0


返信する
junkpadさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/19 11:00(1年以上前)

こんにちは。

私も同じく迷いましたが、結局SRS-BTX300にしました。

ネットで両機種の比較レビューなどを読む限り、音質に結構な
差があるような内容をいくつか見かけますので、実際に
そうなのだと思います。

なので、音以外のメリットとして、BTX500と比べて小さい(背が
低い)軽い、価格差を重視し、こちらを選びました。

結果としては概ね満足です。

個人的にはBTX300の音質は、店頭でBTX500とサラっと比較し
「BTX300でもこのくらい聴けるならいいかな?」と思いました。

やはり、音質についてはBTX500からすると多少の妥協が必要ですが
私の中では合格ラインより上の音質でした。

私の場合、きちんと音を聴きたいときは別の選択肢があるので、
あくまで手軽に音楽を楽しんだり、パソコンのスピーカーとして
使っているのでかなり快適です。

逆に、他に音楽を聴く代替案がなく、音質的な満足感を得たいので
あれば、BTX500を選んだほうが後で後悔をしないのではないかと
思います。

あとは、店頭で実際に自分のオーディオプレイヤーなどを持ち込み
実際に聴いてみるのも良いかと。

ビックカメラさんで展示品を見ていたら「是非お手持ちのスマホと
ペアリングしてみてください」なんて言われたので比較しやすいと
思いますよ。

書込番号:15910494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/03/20 02:04(1年以上前)

junkpad様

早速の書き込み、有難う御座います。
おっしゃる通り「音質重視」というよりも、持ち運んで「手軽に聞く」と
割り切れば、BTX300の軽量・コンパクトさが光ってきますね。
購入に向け、一歩前進です。

書込番号:15913638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続不良

2013/03/10 15:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:336件

現在MacBook Airと接続して使用していますが、一昨日くらいから接続不良が発生するようになりました
どう表現していいのかわかりませんが、音楽がグチャグチャになる感じの接続不良です
ブルートゥースのバージョンは2.1です
また、関係があるかどうかはわかりませんが、PCのインターネット接続は無線LANです
あと、パソコンとの距離は30センチ以内にあります
同じような症状がある方、もしくはあって解決した方いらっしゃいませんか?
解決法があればご教授いただけるとありがたいです
よろしくお願いします

書込番号:15874303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/17 12:39(1年以上前)

・無線LANルーターの電源を切ってみる
・PCとスピーカーを屋外に持ち出してみる

これでも症状が変わらなかったら、スピーカー本体が怪しいですね。

書込番号:15902637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D80 SP-D80

クチコミ投稿数:10756件 Creative D80 SP-D80の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

価格comにも、
ホームページにもヘッドフォン出力(コントロールポッド):Φ3.5mmステレオミニジャック
と記載されておりますが、

コントロールポッドって付属してくるのでしょうか?
情報から全体像がよく見えないのですが…

書込番号:15897244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/16 02:39(1年以上前)

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=938&product=20593&nav=1
入力端子:
AUX入力端子(スピーカー前面):Φ3.5mmステレオミニジャック
コントローラー:
電源スイッチ(スピーカー背面)、ボリュームコントローラー(スピーカー前面)、接続ボタン(スピーカー前面)

コントロールポッドなんて付いてないよ。別機種との見間違いでは。価格のスペック欄は見るだけムダ。

書込番号:15897264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10756件 Creative D80 SP-D80の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/16 02:48(1年以上前)


む。
レス有難うございます。
ということは、画像のこれは変更されて居るということでしょうか。
以下URLより。
http://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/?pid=13229

書込番号:15897272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/16 04:10(1年以上前)

プレスリリースの仕様でコントロールポッドと書いておきながら商品画像や特長説明に一切出てこないのは疑問符が付くし、屋外持ち出しがメインのお手軽ポータブルスピーカーに有線のコントロールポッドをつけること自体が商品企画としておかしい。
たぶん発表時点で誤記入して、プレスリリースだから訂正も無くそのまま放置されているのでは。

書込番号:15897325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10756件 Creative D80 SP-D80の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/16 04:16(1年以上前)

夜中にありがとうございました。
貴方のおかげで余計な買い物をせずに済んだようです。

書込番号:15897327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング