Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

20人くらいの集団の前でつかえますか?

2012/12/15 13:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100

スレ主 tigerviさん
クチコミ投稿数:12件

お世話になります。この機種の乾電池で駆動という魅力に惹かれてやってきました。
標記の通り、集団の前で流す、プレーヤーとして使いたいと思っています。スピーカーの音は最大でどれくらいでしょうか。丁度、学校の教室サイズの場所で使用したいのですが。お分かりになる方がいらっしゃればお願いします。

書込番号:15481505

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/15 13:35(1年以上前)

こんにちは
単3電池使用ですが、メーカー仕様書に出力など書かれていませんですね、大きな音は期待できませんが、電気のないところでは使ってみるしかないでしょう。

書込番号:15481545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/12/15 22:46(1年以上前)

昔のラジカセなる物を知っていれば充分な音量なのが判るかと思います。
集団の前でも充分な音量ですからご心配要りません。

書込番号:15484058

ナイスクチコミ!3


スレ主 tigerviさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/15 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。購入へ踏ん切りがつきました。

書込番号:15484200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 kanaminsさん
クチコミ投稿数:46件 CosPhoto Kan 

カメラマンをしていて、スタジオなどで撮影するときにMacBookAirを使ってBGMを流しているのですが、
ちょっと音質に不満というか音量の方ですね・・・に不満がありBluetoothで音楽を飛ばして聴けるスピーカを探していたらこの機種に出会いました。 大きさも手頃で鞄のスペースをとらないという面でいいな〜と思っています。

ただ、個人差はありますが、音質的にはどういった程度の音質なのでしょうか?
それと音量を上げたときの音割れなどしますか?

答えを言ってしまえば、家電量販店などに言って自分で聴いてこいって話ですが、
一応購入した方の感想も聞きたくて書き込みしました。

書込番号:15471981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 SRS-BTV5の満足度5

2012/12/13 09:35(1年以上前)

私はスマホ(SO-03D)から飛ばして聞いておりますが、あまり音質と音量に期待しすぎるのは禁物かと思います。
当然モノラルでの再生になりますし、あくまでも大きさから考えると、思っていたより良い程度だとおもいます。
私も購入する前に、こちらで「音質が思っていたより良い」との評価を見て購入しましたが、
期待しすぎたせいで、聴いた瞬間あれっ・・と思いました。
私は部屋と車の中で使用しておりますが、大音量で聞くには適さないと思います。(音が割れます)
あくまでも低音量でBGM的に流す程度の想定で考えた方が、実際に購入したときのギャップが
少ないと思います。

書込番号:15472057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kanaminsさん
クチコミ投稿数:46件 CosPhoto Kan 

2012/12/13 14:09(1年以上前)

さんぺい1212様書き込みありがとうございます。
そこそこ音質はいいということですね。
給料日が来たら家電量販店かアマゾンで購入してみます(過度の期待はせずに(笑)

本当にありがとうございました。

書込番号:15472931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源のON・OFFについて

2012/05/03 09:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100

スレ主 room508さん
クチコミ投稿数:16件

部屋の一角(天井付近)に常設し、iPhoneで使用したいと思っています。

普段は手の届かないところに置きたいのですが、bluetooth接続がないと本機器が待機状態になると嬉しいのですが無理でしょうか?

また、電源はACアダプタなのか、ケーブルのみ(AC部は本体内蔵)なのか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14514974

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2012/05/03 10:44(1年以上前)


スレ主 room508さん
クチコミ投稿数:16件

2012/05/03 13:07(1年以上前)

リンク先は確認していました、あらためて見ましたがどこかに書いてありますか?

書込番号:14515713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 room508さん
クチコミ投稿数:16件

2012/05/16 10:08(1年以上前)

「自分で確認!」することができたら質問することはありませんでした。残念です。

書込番号:14567180

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28135件Goodアンサー獲得:2468件

2012/05/16 11:13(1年以上前)

>bluetooth接続がないと本機器が待機状態になると嬉しいのですが無理でしょうか?
製品の特徴・仕様等の記載から判断する。
>また、電源はACアダプタなのか、ケーブルのみ(AC部は本体内蔵)なのか...
取扱説明書をダウンロードして確認する。

これくらいの情報収集は,自分でしましょう,残念です!

書込番号:14567334

ナイスクチコミ!0


スレ主 room508さん
クチコミ投稿数:16件

2012/05/16 11:45(1年以上前)

情報収集をして、製品の特徴・仕様等の記載から判断する。ことができなかったので質問したのですが、
わからない、または教えていただける気がありませんでしたら、ご回答いただけないほうがありがたいです。
趣旨をご理解いただけると幸いです。

書込番号:14567424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 18:04(1年以上前)

結論からいいますと、
待機状態にはならない、ただし消費電力はごくわずかのようです。
節電されたい方はACアダプターを切っておく必要があります。
電源はACアダプターと書いてあります。

私はD80の方を購入しており、購入時に比較しましたがBluetoothは接続相性の悪い機種もあると聞いていたので、安い方を選択しました。


書込番号:14983844

ナイスクチコミ!1


takamitさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 Creative D100 SP-D100のオーナーCreative D100 SP-D100の満足度4

2012/12/12 11:36(1年以上前)

待機電力についてです。
詳しい事は分からないのですが、電池駆動のまま待機状態にしていたら、充電済みエネループが一晩でなくなりました。

結構、電力を食ってるのかも。

書込番号:15468117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5 に接続できません。

2012/11/17 22:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition

スレ主 akafujiさん
クチコミ投稿数:2件

手持ちのiphone5と接続できません。現在はPCのBuletoothとつないで聞いています。店頭で SoundLink Bluetooth Mobile speakerIとはつなぐことができました。iphone自体の問題だけでもなさそうです。残念ながら店頭ではSoundLink Bluetooth Mobile speaker II はなかったので他の機器では試せていません。

書込番号:15354696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/22 19:17(1年以上前)

iphone5と同じBluetooth 4.0の新型ipod(nano)は、この製品とBluetooth接続が可能とBOSE(メールで問い合わせ)に確認しました。参考まで 

書込番号:15375807

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 17:45(1年以上前)

店頭で試聴しましたがiPhone5で問題なく接続できました。
物凄く音が良くて一時間くらい聴きこんでしまいました。
一度交換等してもらってはどうでしょう?

書込番号:15403836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akafujiさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/05 00:13(1年以上前)

アドバイスをいただきありがとうございます。店頭にてペアリングの仕方を教えてもらいました。 今は快適に使うことができています。 一旦PCに接続した後 再びIphoneで接続しようとすると認識できない時があるのですが、その時は一旦I phone側でSoundlinkのデバイスを削除、再びペアリングをするとうまくつながってくれます。

書込番号:15434134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7で使用可能ですか?

2012/11/20 18:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W

スレ主 tecknostarさん
クチコミ投稿数:5件

この製品をを購入して、Nexus7でBluetooth接続にて使用したいと思っています。
どなたか使われた方おありでしょうか?上手くいったかどうか、教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15366873

ナイスクチコミ!0


返信する
takamitさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 09:15(1年以上前)

購入検討中の者です。
先日、大手量販店で実際に接続してみましたが、問題なくnexus7(16G)に接続できましたよ。
接続の手順は店員さんにまかせっきりだったので詳しい事は分かりません(情けない…)が、簡単そうでした。

他にも、以下の製品を試して、問題なくbluetooth接続できました。
creative D100
creative D200

どれも良いのですが、決め手に欠けるため、まだ決められません…。

書込番号:15402143

ナイスクチコミ!2


スレ主 tecknostarさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/02 19:04(1年以上前)

takamit さん

書き込み有り難うございました。
早速、購入の検討に入ります。

書込番号:15422952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの電源切っても使えますか?

2012/11/18 20:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:37件

22日に我が家でデスクトップのVAIOが届きます。
VAIOにItuneを入れて、その音楽を離れた場所でこのSRS-BTV5を使い聴きたいと思っています。
そこで質問です。
1.我が家に来るVAIOはSVL2411でBluetooth4.0搭載ですが、Ituneでも音楽はSRS-BTV5に飛びますでしょうか?
2.パソコンの電源を切っていてもパソコン内にある音楽はSRS-BTV5に飛びますか?
3.パソコンは2階リビングにあるのですが、Bluetoothは1階の和室などにも飛びますか?
ちなみに家はすべて有線LANでつないでいて、スマホだけauのCUBEというWI-FIスポットを使っています。DLNAやAirPlayなどいろいろな接続方法があるようですが、どの方法が我が家に最適か分かりません。もしあわせて教えていただけると幸いです。一番の用途は台所や階下など離れた場所でパソコン内の音楽をパソコンを起動させず聞けるのが希望です。

書込番号:15358575

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/18 21:02(1年以上前)

>パソコンの電源を切っていてもパソコン内にある音楽はSRS-BTV5に飛びますか?

.....貴方はPCの電源切っていてもPCを操作して音楽飛ばせるんですか!凄いな。

 操作方法詳しく説明プリーズ。

書込番号:15358749

ナイスクチコミ!6


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/18 21:46(1年以上前)

> 1.我が家に来るVAIOはSVL2411でBluetooth4.0搭載ですが、Ituneでも音楽はSRS-BTV5に飛びますでしょうか?
多分大丈夫でしょう。

> 2.パソコンの電源を切っていてもパソコン内にある音楽はSRS-BTV5に飛びますか?
それは、無理ですね。

> 3.パソコンは2階リビングにあるのですが、Bluetoothは1階の和室などにも飛びますか?
Bluetoothに過度な期待は禁物です。

> 一番の用途は台所や階下など離れた場所でパソコン内の音楽をパソコンを起動させず聞けるのが希望です。
PCでなく、スマホとBluetooth接続するのが、最良かと思います。

書込番号:15359017

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2012/11/25 18:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳りません。
よく勉強しないまま質問してしまってすみません。
お二人の回答からSRS-BTV5は・・・
○パソコンの電源を切るとBluetoothは使えない。
(DLNAを使った場合は電源を切っても他機でも音楽が聴けるようですが設定が複雑)
○パソコンの電源をいれてBluetoothを使っても2階から1階へは飛ばない
というような解釈でよろしいでしょうか?
パソコン内にあるituneの音楽を離れた場所で聞くのに、もし最適の機械があったら教えていただければ幸いです(この場合、パソコンの電源をいれず、離れた場所でスピーカーから聞くのが理想です)
よろしくお願いします。

書込番号:15390648

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/25 19:36(1年以上前)

DLNAとPCの連動は、基本「サーバーPC」が相手でしょう。
サーバー=常時起動しているPC。

PC起動しないままでは記憶域(HDD)が動かないので、情報引き出せるわけが無い。
ここは分かりますよね?
 おそらくですが、電源を落とした状態のPCからは、DLNAがLANで信号を送り、PCを起動して情報を引き出すのでしょう。

肝はLAN設定とPCのBIOS設定だと考えます。

専門家ではないのでここまでしかいえません。すみません。あとは賢者の登場を待つか、自力でがんばってください。

書込番号:15390876

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/26 11:19(1年以上前)

> パソコン内にあるituneの音楽を離れた場所で聞くのに、もし最適の機械があったら教えていただければ幸いです(この場合、パソコンの電源をいれず、離れた場所でスピーカーから聞くのが理想です)

今お使いのスマホが、Bluetooth対応でしたら、スマホに音楽を入れる事ですね。
または、Bluetooth対応のMP3プレーヤーの利用ですね。
http://kakaku.com/pc/mp3-player/

PCを2Fに設置し、仮にBluetoothで1Fまで届いたとして、選曲等の操作はどうするのですか。
わざわざ2Fに上がって、PC操作をするのですか。
(当然、PCの電源を入れる必要があります)

書込番号:15393557

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/26 12:27(1年以上前)

MacだったらAirPlayとかあるから可能性があったかもしれないね。
VAIO(windows)がネックとなるかも。

電源OFFでの音楽再生はどの道、PC以外に音楽データが無いと
iTunes自体も動かないからダメでしょうね。

http://store.apple.com/jp/product/MC414J/A/airmac-expressベースステーション?fnode=4d

書込番号:15393752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/11/26 23:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
自分の勉強不足を痛感するとともに、やはりメーカーの宣伝だけではわからないことも多いのですね。もう少し知識を蓄えて購入の検討をします
ありがとうございました。

書込番号:15396532

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/27 02:33(1年以上前)

えっと。いまさらだけど、
http://asobicom.web.fc2.com/pc/jissen/pcplayer.html
↑こんなのページを見かけた。
このページには
【パソコンの電源を入れずにハードディスクとプレーヤーのみで連携して 動作できます。】
と言う記述があります。
 これのことだろうか。
 これは説明が下手ですねぇ。

 実はこの文章の少し上にネットワーク対応の(外付け)HDDに触れた文節がある。

 本来なら「(ネットワーク対応の)HDDをLAN接続さえされていれば、ハードディスクとネットワークプレーヤーのみ使えるので、わざわざPCを起動するまでも無い。」と書かなくてはいけなかったのだと思います。


もし【パソコンの電源を入れずにハードディスクとプレーヤーのみで連携して 動作できます。】
がコピペで一人歩きして誰かの目に触れれば同じような誤解を受ける人がいるかもしれないの、URL貼って説明してみました。

以上。

※上記の説明に補完・補足がある人は書き込みヨロシク。

書込番号:15397281

ナイスクチコミ!1


3等兵さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/30 23:36(1年以上前)

Bluetoothの到達距離について

室内だと間に遮蔽物がないと10m程度
 フロアが違うと無理
 横の部屋程度ならぎりぎりいけるが壁の材質次第
室外で開けた場所だと、30cmから1m程度

書込番号:15414821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/12/02 11:05(1年以上前)

さらなるクチコミありがとうございます。
なるさんが教えていただいたサイトの説明、今度精読して試してみます。
SONYに電話して遠隔操作の説明を受けながらホームネットワークを構築できました。
VAIOにある動画や音楽を別の階にあるテレビで見ることができるようになりました。
しかし音楽を聴くにはVAIOの電源を入れ、さらにituneを起動させないとなりません。
動画もVAIOの電源を入れないとみられない状態です。
※ブルーレイディスクレコーダーに録画した番組はレコーダーの電源を切っていても別室のテレビで見られるのですが…
よく理解できない環境設定です。

三等兵さん、ありがとうございます。Bluetoothはそんなに飛ばないのですね。
そもそもヤマダ●●の店員に聞いたらVAIOが搭載しているBluetoothはマウスやキーボード用のもので音楽をスピーカーに飛ばすことはできないといわれました。
そうであるならそもそも僕の考え方自体が成立しないですね。

書込番号:15421080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング