Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone

2012/02/07 13:56(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > RDP-NWV600B

クチコミ投稿数:9件

iPhoneに入ってる曲も聴けるのでしょうか?

書込番号:14119602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/16 18:59(1年以上前)

Bluetooth接続をすれば聞くことは可能ですね
http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWV600B/feature_1.html#L2_10
http://kuruyoku.jp/archives/65262931.html

両方ともBluetoothで音楽を聴く「A2DP」やリモートコントロールの「AVRCP」といったプロファイルに対応しているので大丈夫でしょう。

また有線接続もステレオミニプラグを使えば可能ですね。

書込番号:14162670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Wireless Mobile speaker スタンダード

クチコミ投稿数:9件

Bluetoothのプロパティ

【ご質問内容】
SoundLink Wireless Mobile speakerを購入し、本日届きました。INFOBAR A01を接続し半日くらいは快適に使用していましたが、突然使用できなくなり現在も使用不可です。

使用中に家の中でどこまで電波が届くか試すために、音楽を流しながら他の部屋に離れたところ、電波が切れて音が出なくなりました。

ところが、その後上手くペアリングすることが出来ず、それ以来Bluetoothで接続することが出来なくなっています。

【状況の詳細】
ペアとして設定は出来ていますが、上部のBluetoothのアイコンが接続済みの表示になっていますが、下部のデバイス別の状態は、「ペア設定、非接続」のままで不整合になっています。SoundLink Wireless Mobile speakerからも、接続が確立した時の確認音が出ません。

下部のデバイスボタンを長押し→接続を押しても変化がありません。
(画像を添付しています)

通常は、「メディアの音・・・」というような表示に変化していたと思います。

何度やってみても、同じ状況になってしまいます。

【対応したこと】
・SoundLink Wireless Mobile speakerの再起動
・SoundLink Wireless Mobile speakerのメモリー消去
・INFOBARの再起動
・INFOBARのBluetoothの接続機器リストからの削除、デバイススキャン
・INFOBARのBluetoothを検出可能に切り替えて、デバイススキャン
などを、順番を入れ替えたりして行っていますがつながりません。

【教えていただきたいこと】
----------------------------------------------------------
INFOBAR側で、接続情報が中途半端に残っているような感覚がありますが、これを完全に削除する方法はあるでしょうか?

BOSEのスピーカーを始めて買ったのですが、ファームのアップデートなどはあるのでしょうか?

andoroidのBluetoothを使用したのは初めてですが、何か対応すべきことはあるでしょうか?
----------------------------------------------------------

元々は、店頭のデモ機で接続して試したのですが、このような現象が出ることを見つけることが出来ませんでした。

コンパクトなボディを感じさせない程、音は素晴らしく良いのですが、ケーブルでつながなければ使用できない状況になっています。充電しながら、Bluetoothで使用する予定でしたので、ショックが大きいです。

どなたか、ご存知でしたら教えていただきたく、宜しくお願いします。

書込番号:13732275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 SoundLink Wireless Mobile speaker スタンダードのオーナーSoundLink Wireless Mobile speaker スタンダードの満足度5

2011/11/12 12:30(1年以上前)

こんにちは。私も購入後、快適に使用していましたが、突如同様の不具合発生しました。
対処はゆず小姓さんと同様にメモリー消去、ペアリングの登録の解除等。
復旧せずでしたが、BOSEに問い合わせた所、手順を指南をもらい解決しましたので報告します。

@本体のミュートボタンを10秒長押して、本体の初期化。
ABluetooth接続機器の登録削除

これで私は解決できました。
販売店へ交換へ出向く手間も省けたので、助かりました。
今後、頻繁でなくとも、同様の不具合発生する可能性高いと思いますので
この手順を覚えておこうと思います。
※ミュート長押しで初期化は説明書に載せてほしかったです。。

製品の不具合というよりファームウェアの問題だと思われますので、新品交換しても
同じかと考えております。

書込番号:13755676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tatataroさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/01 01:09(1年以上前)

ラコステさん

こんばんは、当方も同様の事象が発生し、一度返品再購入をするも、
新しい機器でも突然接続すらできなくなる事象が発生して困っていました。

ミュートボタンの長押しで、再起動?となり、簡単に接続できました。
※ 接続音が鳴りました

大変参考になりました。記載感謝いたします。

書込番号:13834572

ナイスクチコミ!2


papagoさん
クチコミ投稿数:107件

2012/02/11 17:37(1年以上前)

ラコステさん

私も同様のトラブルで、返品を考えていました。
これは、最初はiPod TouchやiPadなどBluetooth内臓のPlayerで
問題なく、実にあっけなく、つなげていたのですが、
色々試したくて、iPodに外付けのGluetooth機器を付けて使用しましたが、
その後おかしくなって、いくらiPod Touchでつなごうとしても音がでません。
接続はされていますという表示がiPod側には出るのですが音が出ないのです。
ラコステさんの書き込みで救われました。
Bluetoothもまだ開発途上といったところでしょうか。

書込番号:14139029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC側の設定について

2011/12/11 11:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > GX-W70HV

クチコミ投稿数:2件

DLNA対応ということで、スマホにONKYO REMOTEというアプリを入れてみたところ、
問題なくリモート再生できて、とっても楽です。
やはりスピーカーもアプリも、同じメーカーなので相性は良いのでしょう。

ところが、Windows7 PCのWindows Media Player12からはリモート再生できません。
ネットワーク上ではこのPCもこのスピーカーも認識しているので、特に問題があるように
思えないのですが。。。
どなたか同じような経験された方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:13877838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 10:32(1年以上前)

skyblue_8612さん、もう解決したでしょうか?
私も初めネットワーク上では認識しているのですが、WMP12でのリモート再生ができませんでした。一度下記を試してください。

新しいユーザーアカウントを作成して、そこでリモート再生を試して見てください。
そこで再生できたのならPCに問題なく、何処か設定が変わっていると思います。

私の場合画面設定のフォントサイズを大きくしていた事が原因でした。
これはWMP12のバグですし、リモート再生画面の曲画像も別の画像が出るものが有りとても製品としては不完全な状態です。
MSが悪いとも言えるがonkyoも確認不足です。

書込番号:14081673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 18:35(1年以上前)

お疲れーさん、御解答ありがとうございました。

本件忘れておりましたが、御解答のメール着信が入ったので、気付きました。
本件、すでに解決済みで、PCのネットワークの設定で、メディアストリーミングを有効にしていなかったのが原因でした。よく見ると取扱説明書に記載されており、とんだ早とちりでした。失礼いたしました。

画面設定のフォントサイズを大きくした場合でも、再生できない場合があるのですね。気をつけます。

前回のメールで、スマホでONKYO REMOTEというアプリを入れて問題なくリモート再生できたと言いましたが、これはあくまでもAndroid版のみで、Apple版のONKYO REMOTEではリモート再生できませんでした。どうもApple版のONKYO REMOTEはリモート再生機能が実装されておらず、使いものになりません。(ONKYO製レシーバーのみのコントロールだけで、あまりにも単純過ぎ!)
そこでAndroid版とApple版ともにリモート再生できるアプリがないか探したところ、ありました。iMediaShare、というアプリです。再生ファイルはmp3とaacですが、とても使いやすい!
ご参考にしてください。

書込番号:14083479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > RDP-NWX500B

クチコミ投稿数:2件

S745を持っているので充電と再生ができて音質の評判がよかったRDP-NWX500Bを買いました。
AUXやBlueToothを使用して聞く分には問題ないのですが、
ウォークマンドックを使用して音楽を再生すると音が歪むのです。
ウォークマンドックを使った時のみなので不具合だと思い1度交換してもらったのですが、
2台目も同じ状態です。
これはスピーカーの慣らし運転をする必要があるのでしょうか
不具合を2台引き当てたのでしょうか。
ちょっと判断が付きません。
わかる方教えていただけたら幸いです。

書込番号:14064712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件 RDP-NWX500BのオーナーRDP-NWX500Bの満足度4

2012/01/25 02:45(1年以上前)

再生条件が書かれていないので、勝手に判断しますが、S745にはBluetooth転送機能がないのでPC等の他の再生機から転送、AUXも他のDAP等、DOCKを使用しているのはS745と考えるとS745本体かそのDOCK周りが原因じゃないかな考える。
音楽に合わせて発生するならDOCK端子の接触不良、周期的に発生するなら無線機器、携帯電話等ノイズ発生源から本体への混入等々。
スピーカーのエージングなら他の入力で再生した場合も同様の結果が出るはず。
元々の音楽ソースが歪んでる場合もS745をAUXに入力すると同様の結果が出るはず。
DOCK端子を無水アルコールで拭いてみたり、設置場所を変えてみて。

書込番号:14065103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/26 00:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。

AUXはS745から、
BlueToothはXPERIA acroから行いました。
ノイズは音楽がなっている間、絶え間なく入る状態なので
設置場所等を変えてだめならまた交換できるか問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14068825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチペアリング機能

2012/01/18 22:06(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W

クチコミ投稿数:21件

この製品はマルチペアリング機能(複数の機器を同時に登録しておく機能)に対応していますでしょうか。
取り扱い説明書にはペアリングしたデバイス間の切り替え(CONNECTボタンを1秒押す)とありますが
同時登録台数やその他の情報が記載されていません。
どなたか、複数登録して切り替えて使われている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14038703

ナイスクチコミ!2


返信する
kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件 Creative T12 Wireless SP-T12Wの満足度5

2012/01/21 13:06(1年以上前)

マルチペアリングが何かわかりませんが、
Xperia arcとiPadでBluetoothをONした方が勝手に繋がります。
たまたま繋がってラッキーと思って、それ以降はペアリング
していません。参考になったでしょうか

書込番号:14049013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/01/21 19:04(1年以上前)

kobamiさん、情報ありがとうございます。
それがまさしくマルチペアリング機能ですネ!!

2台とも電源を入れた状態でCONNECTボタンを1秒押すと
Xperia arc → iPad(もしくは逆)と切り替わって行くような気がします。

対応しているのですねー。すばらしいっす^^

書込番号:14050460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続

2012/01/12 07:25(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > RDP-NWV600B

クチコミ投稿数:60件

PCとBluetoothで接続したいと考えています
PCの音が常にこのスピーカーから出る状態に設定することはできますか?
それともosのスリープやシャットダウンの度に何か操作が必要ですか?
osはwindows7です

あと電源入れて何も再生していない状態で音はしますか?(ファン音、ノイズなど)
部屋が狭くて枕の近くに置くことになると思うので・・・

書込番号:14012449

ナイスクチコミ!1


返信する
sora27さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 21:41(1年以上前)

私もメインスピーカーで使ってます。(Bluetoothで接続)OSはWindows7です。
一度、設定するとスピーカーの本体が起動(Bluetooth起動している状態)している状態なら自動でPCのスピーカーとして認識します。
枕元に置いてますが待機状態は特に音がしません。
気を付けることは鳴らすと意外と音がうるさいので設定は10ぐらいで鳴らしてます。(人によっては10でもうるさいかもしれません、本人の好み)

書込番号:14042647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/01/20 05:00(1年以上前)

ありがとうございます!
疑問が解けたのでさっそく購入しようとおもいます

書込番号:14043978

ナイスクチコミ!0


sora27さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 22:12(1年以上前)

よかったです。
参考に、知っているかもしれませんがコントロールパネルからハードウェアとサウンドからオーディオデバイスの管理を開きます。
開いたら再生の欄でスピーカーをBluetoothに変更で聞けると思います。
あと、そこでスピーカーの切り替えが可能です。
(簡単な方法はスピーカーのところで右クリックで再生デバイスを開くと同じところにいけます。)
参考にしてください。

書込番号:14046837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング