このページのスレッド一覧(全3327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2025年6月30日 23:01 | |
| 2 | 5 | 2025年6月29日 12:09 | |
| 1 | 5 | 2025年6月24日 12:38 | |
| 9 | 3 | 2025年6月19日 19:24 | |
| 3 | 2 | 2025年6月18日 11:47 | |
| 1 | 0 | 2025年6月16日 19:23 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini
苦戦しながらも初期設定を終えて、使用可能となったのですが、ラジコの再生がおかしいです。
東京在住でNHKFMは再生されるのですが、J-WAVEやTokyoFM、FM横浜等を指示すると、「ラジコから○○(放送局名)をストリーミングします」と言った後に無音となり、何も起きません。スマホアプリからは視聴可能です。
試しに「ここの明日の天気予報を教えて」と言うと居住地と同じ区の天気予報を返してきます。
何がいけないのでしょうか?
解決方法をご教授いただければと思います。
宜しくお願い致します。
0点
パソコンで
https://radiko.jp/
にアクセスして一番上の「radiko」の右横に「TOKYO」と表示されてるか確認してください。
違う地域が表示されてたら地域判定がおかしいので
https://help.radiko.jp/--67aeb822984dc8c5a428a51f
に従って修正依頼をしてください。
書込番号:26223535
![]()
2点
自分も久々に試したけど。東京以外に住んでいるがパソコンブラウザでは東京の放送局しか聞けない。
多分、フレッツ光クロスのIPv over IPv6の影響で正確な地域設定ができない。
ちなみにスマートフォン(Wi-Fi)で地元放送局が聴ける。恐らくスマートフォンの位置情報で正確なのでしょう。
書込番号:26223869
1点
>MIFさん
パソコンより確認してみたら大阪府となっておりました。
なので大阪府で視聴可能な放送局を試したところ再生が出来ました!
スマホのアプリはスマホの位置情報でやっている事に気付きませんでした。
早速、修正依頼を行いました。
ありがとうございました!!
>次世代スーパーハイビジョンさん
我が家はフレッツ光ネクストのコラボ回線ですが、IPv4 over IPv6を使用しているので、その影響ですかね。
ありがとうございます!
書込番号:26223902
0点
本日、無事に地域判定が東京となり、東京地区のFM放送が再生できるようになりました。
ありがとうございました!
書込番号:26225380
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LinkBuds Speaker SRS-LS1
Sony関連会社のプレゼント抽選で当たり製品が送られてきましたが、(取説も付属してない、最近はHPからDLですかね)
はっきり言ってどうゆう風に使うのか良く分かりません。
Blueteeth接続する音源相手はスマホだけですか?
MP3プレーヤーなどは接続できないのですか?
Sony-connectもDLしてみてやったけれど、さっぱり何が何だか・・・です。
どなたか、トウシロでもわかるように説明していただけませんか。
Wi-Fiをつなげる時も、接続解説書を何度も読んで頭に入れてから始めたところ、
何も設定してないのに電源入れた途端に接続してPCに画面が表示されるし、
何が何だか最近の電化製品(電子製品?)は分かりません。
あ〜ぁ、電化製品は叩いて直していた時代が懐かしい!!!
0点
>>(取説も付属してない、最近はHPからDLですかね)
マニュアルは下記サイトからどうぞ。
PDF版もダウンロード出来ます。
https://helpguide.sony.net/speaker/7863/v1/ja/
書込番号:26221116
![]()
1点
〉はっきり言ってどうゆう風に使うのか良く分かりません。
であれば、ヤフオクやメルカリ、ハードオフ等で
売っちゃいましょう!
書込番号:26221280 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
皆様の励ましを受けて、いろいろ藻掻いたところ作動しました。
はやまぁ、SonyのHCD-PX333 パーソナルコンポの本体は逝かれたけれど、
生き残りのスピーカーをDEONのRCD-N10に繋いで出す音より”いい”かも?
置き場所を変えると”やっぱりちょっと迫力がなくなる”かな・・・
RCD-N10の横が一番”いい”みたい。
手持ちの中華製MP(AGPTEK )で、デバイス検索すると、
拒否!みたいな動作で即終了、デバイス一覧に飛ぶ。
オーデォテクニカの開放型ヘッドフォンや上記RCDやこれまた中華の安いイヤーフォンは接続できるのに???
やっぱり、Sony製のMP3でないとダメなのかな?
以上、報告終わり!
こんど、車の中で聴いてみよう。
書込番号:26223826
0点
その後、再度藻掻いてMP3も繋がった!!!
只今、再生中!
皆さん!有難うございました。
あきらめなきゃ、夢は叶う????
書込番号:26223854
0点
取説を読むよりネットでやり方を検索したほうが早い!?
Search Labs | AI による概要はすごいぞ!!!!!
書込番号:26223856
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > ULT FIELD 1 SRS-ULT10
>naka0306さん
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00352200
ULT FIELD 1 (SRS-ULT10)は対応していないですね。
書込番号:26218863
0点
>猫猫にゃーごさん
そうなんですよ。
上位機種は対応してるようですが、これは非対応なのかなって思いますね。
書込番号:26218866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>osmvさん
やはりそうですよね。
既に1つ持っててもう一つ買おうと思ってたのに。
自分の確認ミスでした。
残念。
書込番号:26218895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naka0306さん
Stereo Pair機能には対応しているので、2台でステレオ再生することはできます。
書込番号:26219052
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > KEF > LSX II LT
どういう表現をすればあなたに通じますか?
書込番号:26214565
6点
pc接続で机上に置いて使うので
1m程度離れたところで聴こえるかどうかを知りたく思います。
書込番号:26214582
1点
仕様のS/N比でも見たら、と思ったら載ってなかった。すごい製品だなあ
書込番号:26214789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LSPX-S3
購入検討中です。
環境
マッサージ店をやっております。
防音とまではいかないけど、少し声が漏れ聞こえる程度の隣り合った2つの部屋に、当製品を1台ずつ置き、Bluetoothでステレオ化して使おうと思っております。
二部屋とも部屋の広さは6畳程度です。
流す音楽は、癒し系のオルゴールがメインです。
再生端末はXperiaです。
この環境でステレオ再生した場合、音はどのようになるでしょうか。
ステレオなのでLとRから別々の音が出ると思うのですが、
壁で隔てられてるため、音に違和感が出るでしょうか。
わかる方よろしくお願いします。
書込番号:26213455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パーティーコネクトなら複数台から同じ音が出せます。
書込番号:26213514
1点
>猫猫にゃーごさん
さっそく問題解決です。
ありがとうございます✨
書込番号:26213522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 100
普段、HomePod miniを5台とHomePod 2を使用してApple Musicを BGMメインに使用しておりますが
Sonos Era 100にも興味があります。
HomePod miniを1台もしくは2台とSonos Era 100を入れ替えようと思っておりますが
その場合でもホームアプリで設定したオートメーションは
Sonos Era 100も含めてHomePod 達と一緒に動作するのでしょうか?
今はオートメーションは帰宅時の音楽再生、出発時に停止、目覚まし(指定時間に再生)などです。
Sonos Era 100はSiriが作動しないことは理解してます。
同じ部屋にHomePod があるのでそちらで聞き取ってくれたら問題なしです。
私のような使い方で問題ないてましょうか?
またApple Music再生中にiPhoneや iPadでYouTubeやゲームをしてもSonos Era 100からは鳴らないでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:26211965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





