Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタン押すと小さい割に低音が出るだけ

2024/08/10 00:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > ULT FIELD 1 SRS-ULT10

スレ主 amachan133さん
クチコミ投稿数:9件

発売から一気に価格が落ちましたそれが答えです 良く言えばコンパクトなスーパーウーハー的な感じ中低音域のボーカルや管楽器の音が引っ込んで JBLの同価格帯と比べて全く物足りない youtuberは良く書いてるけど 褒めすぎ

書込番号:25844360

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2024/08/10 00:53(1年以上前)

曲のジャンル次第でしょうが、AmazonではFlip6より安定感がると評価されています。

書込番号:25844372

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > JBL GO 2

クチコミ投稿数:1件

全体図

当方のJBL2のコネクターが壊れ充電出来なくて仕方ないので3台目を購入後 しばらくしてタイプCのコネクターを交換出来ればまた使えるかなと思い
分解 そしたらどうも違うっぽい 
分解の仕方わからないのでYouTube映像で検索
分解するとコネクター接続のスピーカーなどなどがコネクター接続ではなくてハンダ付け 決定打は中のリチウム電池ぱんぱんに膨らんでるし製造メーカーのシールはなし? 全体重量の為の?
ごまかしの重り入っている。これはひどい!そういえば蓋も開けにくくそしてすぐ取れたし それにしても
Amazonで買ったし値段もそこそこ 箱も取説も
パッケージも本物のようだったし疑いもしなかった!
皆さまも気をつけてくださいね

書込番号:25742552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/05/21 08:45(1年以上前)

Amazonで買ったもの「でも」とありますが、混在在庫の Amazon 「こそ」ですね。

書込番号:25742644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクの音質悪い

2024/05/21 05:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ライソン > SP-14 KABS-014B

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 SP-14 KABS-014BのオーナーSP-14 KABS-014Bの満足度3

スピーカの音はすごくいいんですが、通話しようとすると「聞こえない」と言われます。
音量調節しても、ダメです。
レコーディングすると、声というより、ノイズのようなものが聞こえます。
マイクが機能してないんじゃないか。
入浴を別デバイスに切り替えると通話も録音もできます。
マイクは向かって右側のスピーカ内側についているらしく、塞がってるわけではない。

書込番号:25742530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

膨張して危ない?

2024/05/07 16:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

スレ主 ||:3ミさん
クチコミ投稿数:1件

使用2年経過して右側スピーカーの後ろ側が膨張してきてケースが外れるようになりました。シャープのサポートに連絡したところこのようなケースは報告されていないため、有償の修理となり、修理費用は12,551円である、聞いている限り安全そうではないので使用は控えたほうがよいとのことでした。
使用は控えたほうがよいような製品なのに、修理は新品を購入する費用より高いって。捨てるしかなさそう。国産メーカーならこんな製品はつくらないかと思ってシャープにしたけど、残念です。

書込番号:25727195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/07 16:43(1年以上前)

>||:3ミさん

こんにちは、バッテリーの膨張かと思われますが、充電のし過ぎなど、ご使用方法にもよるかと思われます。

書込番号:25727215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15913件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2024/05/07 17:11(1年以上前)

>||:3ミさん

iPhoneでもバッテリー膨張で画面浮いて来ても特別な例以外
有償修理対応しか無いの不満です。

どっかで集団訴訟とかで現状の全ての不完全なバッテリー製品対して勝訴してくれませんかね、
※同じようなバッテリーをメインに使って自動車とかビックリです。

書込番号:25727238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10619件Goodアンサー獲得:691件

2024/05/07 18:12(1年以上前)

爆発したら大けがになりますから捨てた方が良いと思います。火が出た場合のことも考えて、可燃物のないところに置いた方がよさそうな気がします。

書込番号:25727297

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/07 19:50(1年以上前)

>||:3ミさん

捨てるにはリチュームイオン電池であることを告げてお住まいの市役所などへご相談ください。

書込番号:25727410

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/05/07 22:10(1年以上前)

>||:3ミさん

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2101/15/news001.html
ここに、なぜ膨らむ? 膨らんでしまったらどうしたらいい? が載っていますので、参考にしてください。

書込番号:25727579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2024/05/08 02:11(1年以上前)

リチウムイオン二次電池を搭載している製品には、どれも同様なリスクがあります。リチウムイオン二次電池が原因の火災も年々増えています。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/lithium_bt/index.html

処分は地方自治体の方針に従って行う必要があります。

書込番号:25727708

ナイスクチコミ!2


hamtechnoさん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/20 15:45(11ヶ月以上前)

両側に収納されたリチウムポリマー電池

>||:3ミさんへ
もうこの投稿から離れておられるでしょうか?

私のネックスピーカーのつなぎ手部分もひび割れしていました。
これは首に付けたり、外したりする折にテンションがかかり、経年劣化してヒビ割れしたと思われます。

先日、所有のAN-SS2を分解しました(自己責任です)

バッテリーはネットスピーカーの両側の先端部分に収納されています(写真参照)。

収納場所から想像するに、リチウムイオン電池の膨張が原因ではないように思います。

ただ、皆さんがおっしゃるように★リチウムイオン(ポリマー)電池は取扱を間違うと非常に危険です。

取外し、取付、+/−リード線のショート、電池の圧迫や損傷、充電中にその場を離れない
など、取り扱いには十分な注意が必要です。

以上、ご参考なればと記入させていただきました。

書込番号:25967871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/11/27 12:11(11ヶ月以上前)

私は使用して半年でつなぎ目から割れました、首に掛ける時少し広げ過ぎたかなと思いシャープさんに持ち込み修理依頼しました。シャープさんは『今回に限り無償で新品と交換します』と言うことでした。今度は注意して使用していましたが、2台めも同じ様に3か月で割れてしまいました。接着剤と粘着テープで補修し使用していましたが、最近電源が入らなくなり完全に壊れました。これは欠陥商品だと確信したしだいです。

書込番号:25975961

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:94件

TverアプリがChromecast第一世代のサポートを終了しましたが、なんとNestHub第2世代にもAndroidからのCASTが出来なくなりました。

CASTしようとすると画面に「Chromecast第一世代のサポートは終了しました」の告知が出るだけでCASTされず。

お前、中身はChromecast第一世代だったのか…。

PixelTabletはNestHubの後継機としては出来ない事が多いみたいだし、もう乗り換え先が無いじゃん!

NestHubも最新機種出してくれないかなぁ、Googleさんよぉ…

書込番号:25638346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > One SL

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。

購入してMacStudioで使用したくAirPlayで接続しようとしたのですが、 Airplayの接続先として認識されるのが非常にまれ、されてもすぐに別の接続先に行ってしまうようになっています。

またMACを再起動してもその度にこの製品を選択しなければいけない(選択肢として出てこない場合がほとんどですが)ようになっています。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃったらご助言いただければ幸いです。

書込番号:25608072

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/02/05 20:55(1年以上前)

>beherenowloveさん

Mac StudioもSONOS One SLもどちらもWi-Fiによる接続ですか?
もしWi-Fiルーターに2.4GHz/5GHz自動切換の機能があったら、それをオフにしてみてください。

>Airplayの接続先として認識されるのが非常にまれ、されてもすぐに別の接続先に行ってしまうようになっています。
これはMac StudioのAirplay接続先の話ですよね?
他の機器(iPhone、iPadなど)のAirPlayは問題なくOne SLにつながるのでしょうか?
AirPlayは、Mac Studio→Wi-Fiルーター→One SLと飛ぶので、Mac StudioとWi-Fiルーター間やWi-FiルーターとOne SL間の距離が遠いとかはないでしょうか?

書込番号:25611380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/02/05 21:06(1年以上前)

osmvさん。

ご助言ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Mac StudioもSONOS One SLもどちらもWi-Fiによる接続ですか?

はいそうです。


もしWi-Fiルーターに2.4GHz/5GHz自動切換の機能があったら、それをオフにしてみてください。

そのような機能はないようです。

>Airplayの接続先として認識されるのが非常にまれ、されてもすぐに別の接続先に行ってしまうようになっています。
これはMac StudioのAirplay接続先の話ですよね?

はい。

他の機器(iPhone、iPadなど)のAirPlayは問題なくOne SLにつながるのでしょうか?

不安定です。


AirPlayは、Mac Studio→Wi-Fiルーター→One SLと飛ぶので、Mac StudioとWi-Fiルーター間やWi-FiルーターとOne SL間の距離が遠いとかはないでしょうか?

Macstudio/One SL同じ机の上で ルーターとは5Mくらいの距離です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ONE SLを初期化もしたりしましたが 変化なしでした。 諦めずに色々試してみようと思います。

書込番号:25611398

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/02/05 21:35(1年以上前)

>beherenowloveさん

>Macstudio/One SL同じ机の上で ルーターとは5Mくらいの距離です。
5mはちょっと遠いかも…。その間に壁などがあれば、さらに厳しいかと…。
試しに、One SLをルーターのそばに持っていったら安定しないでしょうか?
また、ルーターの5GHzをオフにして2.4GHzで使ってみたらどうでしょうか?

書込番号:25611442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング