このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2019年11月11日 17:31 | |
| 4 | 1 | 2019年10月25日 12:35 | |
| 6 | 4 | 2019年9月8日 13:08 | |
| 3 | 0 | 2019年8月30日 21:11 | |
| 22 | 2 | 2019年8月24日 23:21 | |
| 7 | 1 | 2019年8月23日 22:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
家電量販店で他の商品と比較し、ブルーの落ち着いた色と値段の割に良い音質が気に入って購入しました。
帰宅後早速スマホを接続して曲を流しましたが、しばらくすると音が出なくなりました。
スピーカーの接触不良らしく、本体を揺らすなどすると音が出る→しばらくすると音が出なくなるといった状態です。
新品と交換するか、返品して他の商品にするか悩み中です。
書込番号:23005834 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
1週間以内なら販売店にご相談、というところですが、メーカーの保証期間があるうちに動作確認してメーカーにご相談を。
販売店に行くと他の試聴機やスピーカーと通信安定度を比べることができます。
書込番号:23040785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker
届きました。
まずは、ファームウェアのアップデートが動きます。
書込番号:23007946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > セイコークロック > SS501
購入して間がありません。FMアンテナを接続してFMを聴いています。雑音なく聴こえるのですが音が定期的に途切れます。これは故障なのか電波状況なのか不明なのですが解決方法はありますか。ちなみに他機器のラジオ(TVアンテナ接続)は音は途切れません。
欠陥品であればメーカに照会しようと考えています。
同じような経験された方のご意見を頂ければ幸いです。
2点
窓際に移動して受信状態が変わるか確認。
書込番号:22906067
1点
窓際に置いて使用しています。また、方角の違う窓際に置いて試してみましたが状況改善には至りません。
書込番号:22907415
0点
一旦リセットボタンで初期化してみては如何でしょう。
その後再設定して状況が同じなら、販売店かメーカーサポートに相談されると良いと思います。
https://www.seiko-clock.co.jp/contact/
書込番号:22908459
1点
アドバイスありがとうございます。
試しに付属アンテナの被覆(一部)を剥がしてみると受信状況が改善しました。
そこで、オーディオ用のアンテナ線に変えて、一本出しを二本に改造したら音切れが無くなりました。
(この機器のアンテナ端子は汎用タイプでないので、家電屋さんには対応ケーブルや端子の取扱はありません)
更に、TVアンテナ端子に接続したら音質まで劇的に改善しました。
機器の性能が問題ではなく、受信環境とアンテナ品質に問題があったと結論しました。
ご意見ありがとうございました。
同じような症状でお悩みの方は、TVアンテナ線への接続をお勧めします。
書込番号:22908671
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Lenovo > Lenovo Smart Display M10 ZA4T0001JP
縦置き使用するつもりで購入しました。
しかし縦置き可能なのはビデオ通話のみで、それ以外の機能は全て横置き用です。
パッケージにも縦置きはビデオ通話のみと英語ではっきりと書いてあり今後のアップデートも期待できません。がっかり。
書込番号:22889515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod 第1世代
これはAPPLE MUSICに加入しているなら音楽を楽しめるが一番の評価ポイントである音質は他のメーカー品に比べ良いとはいえ低音強調のラジカセ程度(主観です)。音量を上げても音割れは少ないがハイレゾやHIFIには程遠い。音楽以外の使い方ではGOOGLEのほうが安く使い勝手も良い。SPOTIFY RADIKOがIPHONE経由でないと使えない。これらの使い勝手の悪さを補うような音質ではない。よくもこの価格で今頃日本で販売開始したのか疑問に思う。2台でステレオにすると音質が良くなるとのことだが7万円になりBLUETOOTH接続なら選択肢は多い。
以上、購入初日目の感想です。
9点
コストパフォーマンスで言うと、iPhoneもMacBookも悪いと思います。Appleの目指すエクスペリエンスに共感できないのであれば、使うのはやめた方が良い商品群です。フェラーリやポルシェみたいなものでしょう。
HomePodはハイテクなラジカセなんだと思いますよ。一昔前のApple Hi-Fiのように。
私としてはAppleの提供するエコシステムの中でスムーズに利用できる環境に価値を見出しています。
書込番号:22876944
10点
>Gadget Partyさん
APPLE製品は私には多少高価でもデザインは良いし保有する満足感、安心感、購入までのワクワク感があります。 更に私の家族はすべてIhopne、Ipad、mini、air,pro、Macを愛用しています。 音質評価は主観的なうえ部屋の大きさや配置で印象が変わりますから工夫の余地はあるでしょう。フェラーリのような限られたユーザーを対象とした商品とも思えませんがご指摘の趣旨は理解できます。
私はオーディオファンで大型のステレオ装置と比較してしまいますからちょっと厳しめだったかもしれません。
書込番号:22877700
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod 第1世代
ビックカメラで見てきました。
隣にGoogleのディスプレイ付きスマートスピーカーも並んでいました。
確かに音はiPad Proより迫力があるうえに細かなディテールまで表現していた。アンプ付きのスピーカーとしてならアリ。
ただそれだけ。
すぐにディスプレイ付きの良い物がでて無用になる予感しかしない。
書込番号:22875215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Googleのディスプレイ付きスマートスピーカーも試しに買いましたが、出来ることがあまりに少なくて売却しました。ディスプレイを見るなら、やっぱりスマホやタブレットが便利ですよ。我が家でスマートスピーカーとして活躍しているのはGoogle Homeです。
HomePodは音楽をカジュアルに聴くのに割り切って買いました。サウンドをメインに考えるならば、オススメできます。
書込番号:22875358
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




