このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 0 | 2019年8月10日 17:57 | |
| 5 | 0 | 2019年8月10日 16:03 | |
| 13 | 0 | 2019年7月10日 11:07 | |
| 0 | 3 | 2019年6月23日 20:04 | |
| 0 | 0 | 2019年6月17日 13:23 | |
| 25 | 1 | 2019年5月29日 11:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
購入して1週間で充電が90%までしかできない状態になりました。通販で買ったので、交換は1週間いないで、かつメーカーの初期不良の証明書が必要で店に持ち込みしてください、とのことです。昨日で1週間たちました。BOSEはお休みですし、交換はもうできません。音質と銅色が気に入っているので、手放したくありません。クレードルに乗せていれば、100%充電なので、それで使うしかないと思っています。皆さんはどう使用されているのか知りたいです。
書込番号:22849018 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB22
2台現れ 一方は設定が必要と出る。
もう一方で設定しようとするが スピーカー電源が落ちる。これを繰り返すこと十数回。
アプリを削除すると動作を続けるが 音量が 最大音量でも半分程しか鳴らない。
まさか天下のソニー製品でこんなことになるとは予想だにせず、箱は捨ててしまったし、どうしようとサポートに電話してもいつまでたってもお待ちください状態。やはり倒産しかかる会社はこんなものか、と最後の手段で 映画のようにリセットボタンでリセットしてみたら、問題なく動作して スピーカー音量もバッチリ。
思わず笑ってしまいました。
イコライザーが アマゾンミュージックでも設定出来てようやく満足です。
皆さんも トラブル発生したら、リセットですよ。
ちなみにiPhoneXです。
書込番号:22848825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
電池マーク、赤色LEDが点滅が継続する症状が発生しました。
あらかじめ調査していたのでわかっていたことですが、保証期間外なので、
サポートへ連絡したところ、修理費10800円とのことでした。
こうなるとそこまで費用をかけて修理する気力にはなりません。
音はとても気にいっていただけに残念です。
原因については、色々と調査しましたが、充電不良とか、
バッテリー不具合とか、メンテナンスが必要な状況とか
いろんな説があります。
バッテリーを海外から取り寄せて交換してみましたが、
状態は変わりませんでした。
なんらかの初期化方法があるのではとは
推測します。もしわかる方がいれば教えてください。
よく言われるのは、48時間放置ですね。
私の場合は放置しても直りませんでした。
本製品、いいだけに品質についてはとても
残念ですね。日本製のほうがいいと思いました。
13点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20
基本的にpcに接続して使うのだが,接続してまもなく音が出なくなることがよくある.
その際,ブルートゥースをオン・オフして再接続すると治るのだが,調子が悪いとまたすぐに音が出なくなる.
かなり不便である.
前から悩んでおり,検索しても同じような事象がヒットしないのでここに投稿させていただきました.
同じようなことがあった方や,こういった件に詳しい方,解決方法の提案をしていただけると助かります.
音は良く,手軽で気に入ってるので...
よろしくお願いします.
0点
>Seaweed5vさん
こんばんは。
接続は有線(ケーブル)ですか、それとも無線(BT)ですか?
無線であればリセットボタンで改善するかもしれませんね。X20ではないのですが、ちょっと古いX55は忘れたころによくバグってリセットで復旧させてます。
さて、私は最近X20をPCに有線で繋いでいるのですが、最初音が出なかったり、1〜2秒ほど途切れるのが顕著になってきました。
PC原因かと思いつつ本気で調べてませんでしたが、同じような方はいらっしゃいますかね。
書込番号:22748734
0点
>Seaweed5vさん
こんにちは。
ブルートゥーススピーカーは無線ですからレンジとかWifiなどの影響や他のブルートゥース機器との干渉で
電波状態が途切れていれば起こると思います。
知り合いの方のPCとかスマホなど、異なった環境でで接続試験をしてみたら原因究明になると思います。
あとは、量販店のサービスコーナーなどでチェックしてもらうとかもあります。
書込番号:22749568
0点
スピーカー側で試すとすると初期化くらいでしょうか。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb20/v1/ja/contents/TP0001270261.html
接続してるパソコン、スマホ?側も、一旦ペアリング解除して再ペアリングをお試しください。
パソコンの場合は、使われてるBluetoothスタックによって状況が違って来ます。
メーカー製スタックをアンインストールすると、Microsoft製の標準スタックが自動適用されます。
書込番号:22755035
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundWear Companion speaker
買う前にここを見ておけばよかった。昨日買って音量調整が出来ないことを知って愕然としました。
iPad動画を見ていて音量調整時、iPad側のソフト音量表示が変わるのに違和感を感じましたが、BOSEでは音量を変更せずBluetooth経由で音量上げろ/下げろと指示を出しているようです。
パソコンテレビでなければ音量の変更指示は構造的に受け取れないので、対策はBOSEが入力信号を増幅して音量調整することだけ。だとするとソフトでの変更プラス音の劣化が懸念になります。
暫く無理そうです。
書込番号:22741533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > パナソニック > SC-MC30
スピーカーの音量をMAXにしても音が小さすぎてよく聞こえません。
TV本体の音量を上げれば良いというご意見を見ましたが、それではTVに近い者には音が大きすぎて、手元スピーカーを買った意味が全くありません。 我が家では全く使い物になりませんでしたので、別ブランドのWireless SpeakerとTransmitterを新たに購入しました。 とんだ無駄遣いになってしまいました、残念です。
16点
最近のテレビは、内部スピーカーとイヤフォン出力の音量を別々に調整出来るようです。
それが出来れば問題無かったかも知れませんね。
書込番号:22699136
9点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





