このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2018年4月8日 06:31 | |
| 12 | 3 | 2018年3月31日 23:09 | |
| 4 | 3 | 2018年3月30日 22:46 | |
| 1 | 1 | 2018年3月29日 18:52 | |
| 2 | 0 | 2018年3月28日 22:08 | |
| 28 | 23 | 2018年11月10日 18:26 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
半額セールで購入しました。
早速ipad2で接続を試みるもデバイスが見つからないとのこと。何度やってもだめでした。
amazonn fire7でやってみたら認識できましたので、IOSには対応していないのかと思います。
使い始めて間もないので慣れていないのか、頻繁にwifiが切断され再設定のやり直しになります。
それとfireはGPSを保有していないので位置情報が設定できず、ラジオも使えず天気も東京しかアナウンスしません。
なにか別の方法で位置情報が設定できればと思います。それから音声での認識が弱いでの疲れます。
0点
iOSには12月16日に対応してるようです。
http://clova-blog.line.me/ja/archives/5618688.html
WiFiが切断されるのは、距離か障害物かWiFiルーターの設定などが絡んでくるかと。
ただ接続アプリ含めてもっさりしてる感じがあります。
普通のアプリのようにサクッと認識しなので、設定時は少し待つようにした方がスムーズだと思います。
書込番号:21727019
0点
アドバイスありがとうございます。
wifiルータの目の前に置いて使っているので障害とかは無いと思います。
それから位置情報の設定の件はサポートセンターに相談したのですが、他の設定方法は無く、GPS付きのタブレット等を使うようにとの事でした。
書込番号:21727662
0点
本日サポートセンターから回答が来ました。
ipad2は仕様上clovaは非対応との事です。
購入時にそんなことは何処にも書いてなかったのに。
書込番号:21734925
0点
位置情報の設定が出来ませんでしたが、地名を指定して天気予報を聞くことが出来ます。
少し、面倒ですが。
書込番号:21735314
0点
4B12さん
御回答ありがとうございます。
そう言う方法がありましたか。
試してみます。
ラジオは流石に位置情報が設定されていないと
選局すらさせてくれません。
書込番号:21735678
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundWear Companion speaker
>Jeff 別府さん
拙宅Windows 10 PCでは接続が出来ております。JPT1は持っていませんので分かりませんが。
それにしても、またもや雨後のタケノコのようにレビュークラブの方々が大量に出現してゲンナリです。北朝鮮の美女軍団のような「Bose万歳」はやめてもらいたいものです。Boseは抜きん出た技術で差別化する会社と言うよりも、雰囲気で売っているマーケティングの会社なのでしょうか。
書込番号:21719056
2点
オーディオ機器の世界はプラシーボとオカルトの世界ですから。
デジタルなのに音質が良くなるケーブルやSDカードが普通に売られている世界。
品質だけでなく良いブランドイメージ作りが売上を得られる事をBOSEは良く理解しているのでしょうね。
もっとも提灯レビューが増えるだけ信頼はどんどん失われて行き、本当に良い物を求めるユーザーからは見向きもされなくなるのですが…
書込番号:21719114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
一時的なサーバー障害だと思うんですが、今日の天気を教えてくれません。
「すみません。よく分かりません。」 となります。
結構、日々使ってる機能なので、早く回復して欲しいですね。
2点
同じ人がいてよかった。
天気情報を参照しているサイトに何か問題でも発生したのでしょうかね。
書込番号:21715193
0点
我が家だけで無かったので良かったです。
接続先はWeather Newsだと思うんですが、早く回復して欲しいな。
書込番号:21715261
1点
夜帰ってきたら治ってました。
もしかして、OCNのネット障害の影響かな。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180330/bsj1803301839006-n1.htm
書込番号:21716601
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > LINE > Clova Friends
clova friendを購入し、LINE MUSICの6か月間聴き放題クーポンが付いていたので利用しようとしましたが、何度やっても支払いの完了ができず、利用できませんでした。
サポートの電話は電話代が高い上に、冗長なだけで解決方法を教えてくれません。clova、LINE PAY、LINE MUSICそれぞれのサポートに問い合わさるようたらい回しにされました。
問題の解決は全くできていません。
サポートを受けるのも煩雑な操作と、返事の遅さ、答えは違うところに問い合わせる誘導だけ。
結局解決しないだけで時間と電話代だけ浪費します。
安いけど、問題が起きてもサポートは、期待できません。
安かろう、悪かろうと割り切れるなら、買ってもいいのではないかと思います。
LINEの会社に悪意を感じ、私は不信感しか残りませんでした。
書込番号:21713400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういう場合は、メールで問い合わせたほうがいいでしょう。
問題発生までの手順を記載し発生時のSSを添付すれば、より効果的です。無駄を省くために、今までの経緯も忘れずに記載してください。
書込番号:21713512
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LSPX-S1
Xperia Z4タブレットとLDAC接続して音を鳴らすと雑音出ます。いつも突如起こります。
https://youtu.be/sadMT7IWXw0
この状態でiPhone6s接続させて音を鳴らすと普通に鳴ります。LDAC以外だと思います。
で、さらにこの状態でXperia接続させてみると、再び雑音が鳴ります。
スピーカー再起動すると直ります。
この症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:21711599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > G3 VC-GX30
昨日、VC-GX30 が届き、早速リビングに設置しました。 SONYウォークマンzx300 とBluetoothペアリングしようしましたが、zx300 上で認識しません。 iPhone6sは大丈夫でした。 Bluetoothプロファイルは共にA2DPなのに…。
書込番号:21704919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
社外品なので、
手順通りにやっても、
ダメならダメなんでしょうね。
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/VC-GX30_QSG.pdf
書込番号:21704970
2点
早速のご連絡ありがとうございます。 SONYのLF-S50Gにしておけば良かったと、少し後悔しています。
書込番号:21704998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マニュアル読むとVC-GX30のペアリングは本体ボタンみたいですね。
Google Homeだと、音声での指示、Google Homeアプリからもペアリング設定ができます。
VC-GX30ではその辺の設定方法は使えないんでしょうか。
書込番号:21705165
1点
アドバイスありがとうございます。 音声での指示は試していませんが、恐らく無理でしょう。 Google Homeアプリからの設定ですが、そもそもwalkmanにはGoogle Homeアプリはインストールできませんし、iPhoneが橋渡しとしてwalkmanとG3 VC-GX30をつなぐことも無理のようです。
ONKYOなりSONYなり、その辺を開示していただきたかったのですが....
書込番号:21712441
0点
このonkyoの製品のbluetoothが他の機器に先に接続されていませんか?
家にある他のbluetoothを全部オフにして再度ペアリングしてみては?
 頭のスイッチ長押しで全面のLEDが流れているのを確認してからです。
 それと、もしこのスピーカーを中古とかで入手してリセットせずに使いだしたのなら名前が必ずしもVC-GX30と出るとは限らないですし。
 その他に、自分でこのスピーカーの名前を変更したりしたときに日本語名にしてるとwalkman(持ってないので検証できずごめんなさい)が拾えない可能性もあると思います。
書込番号:21720161
2点
アドバイスありがとうございます。 それも試してみましたが、やはりウォークマンはVC-GX30を認識しません。 ウォークマンのファームウェアがバージョンアップするのを期待します。
書込番号:21721585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7/1購入しました。
手持ちのWalkman NW-A35HNでペアリングしましたが認識しませんでした。
サポートに電話したところ、あーしろこーしろって言われましたが無理でした。
「修理に出しますか?」って言われましたがあえて断り、購入電気店で、NW-A40、NW-S310でペアリングを試みましたがダメでした。
結論としては、ウォークマンすべてに対応していないって事だと思います。
むかついたので、電気店経由で「すべてのWalkmanにつながらない」と記載し修理に出しました。7/3日の事です。
皆さんも修理出してみませんか?
そうすればファームウェアのバージョンアップに繋がると思います。
書込番号:21966595
0点
情報ありがとうございます。 G3 VC-GX30を修理に出されのですね。 もし接続ができるようになったのならば、教えてください。
私も修理を検討しますので...
書込番号:21966677
0点
7/29 Y電気から電話があり、「あまりにも遅いので当店からオンキョーへ催促したところ、もう少し時間をくださいと返答があった。」との事。
メーカーとして誠意ある回答・対応があるものと期待しています。
7/3に電話にてメーカー問い合わせた時点では「特定の製品、機種が接続できないという事例は上がっていない」との回答だったが、事例が次々報告されればメーカーとしても腰を上げざるをえないと思います。Walkmanは携帯音楽プレーヤーのもっとも代表される商品です。
TOYO!さんも、修理に出してみてはいかがでしょう?
私的には、もっと多くのユーザーが声を上げればなんとかなるような気がします。
書込番号:21975449
2点
そうなんボーイさん、ご連絡ありがとうございます。 私の場合、家電量販店でなくて、ネット通販で購入しましたので、購入元から修理に出すのは、少々厄介かなあと思っています。 スマートスピーカーの場合は常時ネット接続なので、ファームウェアを自動でアップデートしてくれないかなと期待しておりますが。 
お手数かもしれませんが、そうなんボーイさん、もし修理でWalkmanと接続が可能になった際には、教えてください。 その後の状況も教えてくださるとうれしいです。 
情報ありがとうございました。
書込番号:21975558
0点
7/22 電気店から返って来たとの連絡をうけ電気店へ。
連絡事項には「新品と交換、再度設定してみてください」との記載。
そのまま店舗で開封しペアリングを試す。結果は同じ繋がらない。
再設定してみろっていう事は、繋がるはずというオンキョーの見解なので、その場で再修理依頼。送り返しました。
私が欲しい回答は、
・ファームウェアをアップデートしWalkmanに対応しました。
・Walkmanにペアリングできないのを確認しました。次期ファームウェアのアップデートまでお待ちください。
この2つのいずれかだけ。
最悪、
・当製品はWalkmanには非対応です。
って言われれば諦めもつく。
ただし、もう二度とオンキョー製品は買わない。
ということで、途中経過でした。
書込番号:21985135
3点
情報ありがとうございます。 
オンキョーも新品交換という力技で返してきましたか? 新品交換ならば、お金はかかるけど、ウォーマンとの接続確認を省略できますからね。
また修理に出されるのならば、また結果を教えてくださると、助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21985233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
8/8 本日、オンキョーより直接電話がありました。
会社として誠意ある回答は頂けませんでしたが、担当者がもう一度担当部署にあたってくださるようなので、とりあえず結論は持ち越しです。
誠意ある回答を望みます。
書込番号:22016563
3点
情報ありがとうございます。 私もいつか繋がることを祈っております。
書込番号:22016669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電話ありました。
10月ファームウェアアップデートに向けてがんばるそうです。
ちゃんと最後まで誠意ある対応してさえくれれば期間が長いとか文句は言いません。
がんばれONKYO
書込番号:22054202
2点
ご尽力ありがとうございます。 もし、ファームのバージョンアップで、walkmanがつながるようになれば、そうなんボーイさんのおかげです。
私も楽しみにしております。 どうもありがとうございました。
書込番号:22054245
0点
あまりにも連絡がないので、こちらからメーカーに電話しました。
新バージョンのファームウェアは出来上がっているようです。
今、検証中って感じみたいです。
って事は、検証で不具合あればまだまだ遅れるって事ですかね?(笑)
待っている間に、実勢価格は私が買ったときの半値以下です。
購入して1度も使用できないまま修理に出したので、本当は差額分の保証が欲しいぐらいです。
もう少々おまちを。
書込番号:22218148
0点
なかなかオンキョーの腰が重いですね。 私は開き直って、天気のことだけ聞く話し相手になってます。
書込番号:22218846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
10/31 ファームウェア更新との電話連絡。
Walkmanもこれでつながるそうです。
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/avc_firm/avrfirm_2017.htm
手元にまだ製品が来ていないので、TOYO!さんの方で、作動確認できたらレスで教えて欲しいです。
書込番号:22220730
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








