Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > JBL GO 2

クチコミ投稿数:1件

全体図

当方のJBL2のコネクターが壊れ充電出来なくて仕方ないので3台目を購入後 しばらくしてタイプCのコネクターを交換出来ればまた使えるかなと思い
分解 そしたらどうも違うっぽい 
分解の仕方わからないのでYouTube映像で検索
分解するとコネクター接続のスピーカーなどなどがコネクター接続ではなくてハンダ付け 決定打は中のリチウム電池ぱんぱんに膨らんでるし製造メーカーのシールはなし? 全体重量の為の?
ごまかしの重り入っている。これはひどい!そういえば蓋も開けにくくそしてすぐ取れたし それにしても
Amazonで買ったし値段もそこそこ 箱も取説も
パッケージも本物のようだったし疑いもしなかった!
皆さまも気をつけてくださいね

書込番号:25742552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/05/21 08:45(1年以上前)

Amazonで買ったもの「でも」とありますが、混在在庫の Amazon 「こそ」ですね。

書込番号:25742644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクの音質悪い

2024/05/21 05:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ライソン > SP-14 KABS-014B

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 SP-14 KABS-014BのオーナーSP-14 KABS-014Bの満足度3

スピーカの音はすごくいいんですが、通話しようとすると「聞こえない」と言われます。
音量調節しても、ダメです。
レコーディングすると、声というより、ノイズのようなものが聞こえます。
マイクが機能してないんじゃないか。
入浴を別デバイスに切り替えると通話も録音もできます。
マイクは向かって右側のスピーカ内側についているらしく、塞がってるわけではない。

書込番号:25742530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:94件

TverアプリがChromecast第一世代のサポートを終了しましたが、なんとNestHub第2世代にもAndroidからのCASTが出来なくなりました。

CASTしようとすると画面に「Chromecast第一世代のサポートは終了しました」の告知が出るだけでCASTされず。

お前、中身はChromecast第一世代だったのか…。

PixelTabletはNestHubの後継機としては出来ない事が多いみたいだし、もう乗り換え先が無いじゃん!

NestHubも最新機種出してくれないかなぁ、Googleさんよぉ…

書込番号:25638346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートホームにはならない

2023/12/16 04:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini

スレ主 DJTMさん
クチコミ投稿数:3件

ステレオぺアで使用。
スマートホーム構築用に購入したけど、ストレスが溜まるレベルに酷い。
●時々片方しか鳴らない。
●Siriが反応しないまたは、完了音だけなって実行されない。ショートカット登録していて、アレクサはきちんと1回で反応する。反応時間もアレクサに比べて圧倒的に遅い。
●3回言わないと動作完了しないとかザラにある。
●iPhoneと同じSSIDのネットワークに接続しているのに、頻繁に接続で問題が起きました。iPhoneと同じネットワークに接続されていることを確認してくださいと1日に何度も言われるとイラつく。
●iPhoneが無くても単独でSiriの呼びかけに対応して欲しい。
●パーソナルリクエスト登録してるのに、話しているのはどなたですかと何度も聞かれる。
●まともに反応しないのがデフォルトのようでストレスしかないです。いつ改善されるんですか?
●エラーが起きるたびに再起動や初期化を何度もしているが、一向に改善されない。何が問題なのか全く分からない。

書込番号:25547619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2023/12/16 12:38(1年以上前)

>DJTMさん

これで解決しないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031637/SortID=25518704/#25520598

書込番号:25548058

ナイスクチコミ!0


スレ主 DJTMさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/06 13:16(1年以上前)

解決方法ご教示いただきありがとうございます。
返信がかなり遅くなりましてすみません。

ルーター確認しましたが、自動切り替え機能はありませんでした。
試しにルーターの5Ghzの機能を無効にして、2.4Ghzのみで接続を試しましたが、状況は変わらず接続で問題が起きましたと言われました。
iPhoneもHomePod miniも同じ2.4GhzのSSIDに繋げても全くダメです。
音声指示をiPhoneでするときちんと反応し処理が完了しますが、音声指示をHomePod miniで認識するとエラー多発です。
お手上げ状態です。

書込番号:25612092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 HomePod miniのオーナーHomePod miniの満足度3 彷徨える旅人のFF日記 

2024/02/06 22:09(1年以上前)

>DJTMさん
iPhone がロックしていると HomePod でショートカットが動きません。
ショートカットによっては動くものもあるそうですが、ほとんど動かないのが実情です。
(上記は、サポートセンターに確認した結果です。)
iPhone をロック解除してから、ショートカットを実行するか、
iPhone をロックしないようにするしかありません。
本当に呆れた仕様です。

書込番号:25612734

ナイスクチコミ!0


スレ主 DJTMさん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/12 17:28(1年以上前)

>デフレパードさん
解決方法ご教示いただきありがとうございます。
iPhoneがロックされているとショートカットが動かないとは、誰がそんな仕様を考えたんでしょうね?
それなら、家にいる時だけロックしないような設定があるべきですが(Androidにはある)なぜないのか不思議です。
HomePod miniがiPhoneありきと言うのもヘンテコ仕様に思えます。
iPhoneで設定したショートカットをiCloudに保存して実行するとか、HomePod miniに保存して実行するとかやりようはいくらでもあると思うのですが、スマートホームには力入れてないのでしょうね。勿体無い。

書込番号:25619895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

天気予報がおかしい…それ以外もおかしい

2019/12/04 07:38(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max

クチコミ投稿数:9件

当方nest hubを所有してて使い勝手が良かったのでmaxも購入しました。難なくセットアップも完了し、ビデオ通話もできたのですが…何故か天気予報がおかしな温度になってしまいます。
『明日の天気は?』「明日の天気は65°でしょう」
え?っと思い何度も何度も試しましたが毎回似たような天気になります。再度セットアップし直してもかわりませんでした。
nest hubは普通の天気なのにmaxは上記の状態で困ってます。
あとyoutubemusicも使えませんでした。
これならnest hubの方がよっぽど使い勝手よくてmaxの方が上位互換かと思ったのにがっかりしてます。
解決するまで違う部屋で使ってますが残念です。

書込番号:23086314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2019/12/04 08:06(1年以上前)

華氏、摂氏の違いですね。
華氏65度 ≒ 摂氏18度 です。

温度表示が摂氏変更できるなら変更しましょう。

書込番号:23086346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/12/04 08:55(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご返信ありがとうございます。天気はウェザーニュースから配信されてるみたいで、色々操作してみたのですが結果的に解決せずでした。もうちょっと試してみます。

書込番号:23086417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20365件Goodアンサー獲得:3400件

2019/12/04 10:37(1年以上前)

スマートフォンのGoogle Homeアプリから、設定→その他の設定→天気(気温の単位)で、摂氏を選べませんか。

書込番号:23086554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/12/05 19:44(1年以上前)

>ひまJINさん
nesthubは問題ないのですがmaxは65°cで°Fではなかったです。まだ解決せずです。

書込番号:23089272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/02/07 21:27(1年以上前)

ネクストハブに「ok Google」「温度を摂氏にして」
と言ってみて下さい。

書込番号:25613893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > One SL

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。

購入してMacStudioで使用したくAirPlayで接続しようとしたのですが、 Airplayの接続先として認識されるのが非常にまれ、されてもすぐに別の接続先に行ってしまうようになっています。

またMACを再起動してもその度にこの製品を選択しなければいけない(選択肢として出てこない場合がほとんどですが)ようになっています。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃったらご助言いただければ幸いです。

書込番号:25608072

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/02/05 20:55(1年以上前)

>beherenowloveさん

Mac StudioもSONOS One SLもどちらもWi-Fiによる接続ですか?
もしWi-Fiルーターに2.4GHz/5GHz自動切換の機能があったら、それをオフにしてみてください。

>Airplayの接続先として認識されるのが非常にまれ、されてもすぐに別の接続先に行ってしまうようになっています。
これはMac StudioのAirplay接続先の話ですよね?
他の機器(iPhone、iPadなど)のAirPlayは問題なくOne SLにつながるのでしょうか?
AirPlayは、Mac Studio→Wi-Fiルーター→One SLと飛ぶので、Mac StudioとWi-Fiルーター間やWi-FiルーターとOne SL間の距離が遠いとかはないでしょうか?

書込番号:25611380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/02/05 21:06(1年以上前)

osmvさん。

ご助言ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Mac StudioもSONOS One SLもどちらもWi-Fiによる接続ですか?

はいそうです。


もしWi-Fiルーターに2.4GHz/5GHz自動切換の機能があったら、それをオフにしてみてください。

そのような機能はないようです。

>Airplayの接続先として認識されるのが非常にまれ、されてもすぐに別の接続先に行ってしまうようになっています。
これはMac StudioのAirplay接続先の話ですよね?

はい。

他の機器(iPhone、iPadなど)のAirPlayは問題なくOne SLにつながるのでしょうか?

不安定です。


AirPlayは、Mac Studio→Wi-Fiルーター→One SLと飛ぶので、Mac StudioとWi-Fiルーター間やWi-FiルーターとOne SL間の距離が遠いとかはないでしょうか?

Macstudio/One SL同じ机の上で ルーターとは5Mくらいの距離です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ONE SLを初期化もしたりしましたが 変化なしでした。 諦めずに色々試してみようと思います。

書込番号:25611398

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/02/05 21:35(1年以上前)

>beherenowloveさん

>Macstudio/One SL同じ机の上で ルーターとは5Mくらいの距離です。
5mはちょっと遠いかも…。その間に壁などがあれば、さらに厳しいかと…。
試しに、One SLをルーターのそばに持っていったら安定しないでしょうか?
また、ルーターの5GHzをオフにして2.4GHzで使ってみたらどうでしょうか?

書込番号:25611442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング