このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 2 | 2022年2月11日 20:27 | |
| 39 | 2 | 2022年2月4日 20:09 | |
| 3 | 3 | 2022年2月3日 19:40 | |
| 4 | 0 | 2021年12月20日 20:36 | |
| 21 | 9 | 2021年12月20日 16:14 | |
| 8 | 5 | 2021年11月24日 21:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton
10月13日にAmazonで買いましたが、なんかおかしい
1.低音がスカスカ
2.音質ショボい気がする
3.スキップと戻しのボタンの動作が逆になっている
完実電気に送ったら、代品送り返してくれました。
結果、
1.低音モリモリ
2.音質も全然違う
3.スキップボタンが治ってるどころか、プッシュ音が違う
もしかして、今Amazonで売ってるの偽物かもしれませんね。
書込番号:24408084 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
これって同じ症状が出る製品がロットごと出てくるのか?
1台だけ症状がでましたってことではないような気がします.
書込番号:24593861
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition
SoundLink Mini以来の持ち病とも言える「充電できない」がついにやってきた.
満充電(緑色LED)できない状態が続いたので3日ほど電源入れっぱなしにしたら
充電できない(赤色LED)となりました.
リセットしても戻らずのため本日から48時間放電してみます.噂では聞いていましたが
ついにやってきた「充電できない」(^^
実売価格2万円ちょとの製品に多くは求めません.こんなもんだろうなと思っています.
使用開始から8ヶ月目です.48時間放電後に報告追記しますね.
18点
品質悪すぎですね。音がいいとか言われて天狗になったメーカーの末路
書込番号:24575863 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
48時間放電してみたら、、直りました.
も、まったく人騒がせな、今さながらネットで情報を確認するとSoundLink Miniのバッテリー問題は以前からの持ち病ですね.
互換バッテリーも某大手量販サイトで某国製バッテリーが売られている.多分、というより確実に使い続けていると同様のトラブルが再現するでしょう
それを考えると使い続けるか迷うところです.
BOSEも製品トラブルシューティングに「48時間放電」の件、書けば良いものの何も無し、ネット情報から、この対処方法を見つけました.
まぁ2万円そこそこの製品に多くは望みませんが、、sony製SRS-XB43にでも買い換えるか検討中
書込番号:24580623
11点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
【岡崎友紀】を呼出すと【岡崎雪】に
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E5%8F%8B%E7%B4%80&i=digital-music&crid=GR81URAMGZBQ&sprefix=%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E5%8F%8B%E7%B4%80%2Cdigital-music%2C255&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_4
【南沙織】を呼出すと知らない異人さんアーティストが【南沙織】は【Saori Minami】に
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%8D%97%E6%B2%99%E7%B9%94&i=digital-music&crid=85H5XKC17PGE&sprefix=%E5%8D%97%E6%B2%99%E7%B9%94%2Cdigital-music%2C238&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_3
取敢えず報告しといた(TOT)
2点
発音や個体差もあるのではないかと。
私は初期のEcho Dotで南沙織の曲を再生させましたがちゃんと南沙織で認識してくれました。
私自身は発音決して良くない方でしたがw
岡崎友紀はまた試してみます(覚えてたらw)
そう言えばEcho DotからEcho Show 5に変えたらEcho Dotではしっかり音声を認識してくれたのにEcho Show 5は認識してくれないとか何処かの書き込みで見たような?
書込番号:24578167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンニチワン(o`ω´o)
【森 雪】を呼出すと・・・
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%A3%AE+%E9%9B%AA&i=digital-music&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3OSMFWNKMMPDJ&sprefix=%E6%A3%AE+%E9%9B%AA%2Cdigital-music%2C162&ref=nb_sb_noss
書込番号:24578274
0点
>☆観音 エム子☆さん
【森雪】「知らんがな」と嘘を言ってみる(^O^)
『宇宙戦艦ヤマト/劇場公開第1作』公開時に映写技師やってた(^○^)(^_^;)
書込番号:24578657
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
スマホなどのGoogleアシスタントであれば問題無いのですが、Nest hub max だと"30引く25は?"と言うと"引く"の部分を正しく認識しません。スマホなどよりバージョンが古いのか能力が低いのかどうなんでしょうか?
書込番号:24503987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
昨日7/9の昼に音を聴いていました。夜電源スイッチ押しても電元はいらず。
PC用に購入したので、クレードルに乗せっぱなし、電源ケーブルつなぎっぱなし。
電話かけると12分してようやくつながった。(昼ごはん食べ終わった)
症状言うと、いきなり「1万円です」って、なんだこれ?別にメールで問合せしても、レスなし。
BOSEサポートってここまでひどいとは思わなかった。
昔はBOSE社直でなく音研さんとか経由だったからなぁ(笑)
製品は好きだが、このサポートでは選択肢から外してもいいかもしれません。
8点
保証期間を過ぎていたら、有償修理になるのは当たり前です。
修理料金即答は親切に思います。
メーカーによっては、先に元払いで送付していただき、症状確認後に
修理料金をお知らせします。キャンセルの場合はキャンセル料〇円
の入金を確認後に着払いで返送させていただきます。
というところもありますので。
書込番号:23524299
5点
使用した期間が長いか短いかで評価が分かれる。
都合のいい事しか書いてないかい?
書込番号:23524308
6点
>猫猫にゃーごさん
オンキョーはそうですね。見積もり出てきます。
今回は電源スイッチ入らない。と言うと即答、「1万円です」
本体の状態確認せずには、どうかな?
書込番号:23524375
0点
自己レス。ありがとうございいました。
クレードルの接触不良。これだけでした。(結果、充電ゼロで電源スイッチはつかない
いわゆるメーカーの生産管理の不手際を食らっただけ。
万一、メーカーに送ると訳の分からない一万円を取られただ( ´艸`)
あぁ、BOSE、はこれで充電器の寿命まで使って使うのを止めます。
で、何やら触っていて、もしかして接触?の回答がこの薬のパッケージを
挟みこんだ時。
BOSE、これではだめだわ(笑)
都合のいいことばかり言ううのは大嫌いですから。
書込番号:23525400
1点
昨日からまた接触不良ぽく電源ランプがつかなくなった。いろいろ検索すると皆さんバッテリー寿命ってことで困っているようですな。
あと残り30%。アマゾンの怪しい交換バッテリ買って、半世紀ぶりに半田付けかよぉ?(笑)
新年になったら考えるかぁ(笑)
書込番号:24501028
0点
2021/12/20追記
BOSE社のHPサポート見ているうちに
「ソフトやファームウェアのアップデート」があったり。 →調べると v1。1.4 と表示され最新らしい。
「接点が汚れている可能性がある場合は、スピーカーとクレードルの電源を切り、少量のイソプロピルアルコールを布で拭きます。」は
個人的に信頼しているCRC556付けた綿棒で拭いた。
とあれやこれややってクレードルに置きなおすと、赤点滅から黄色点滅に変わって、一晩放置すると緑になっていた。
ただ、win10のBT設定画面ではバッテリー90%表示なので、バッテリーが劣化しているのは間違いないようだ。
結局、原因がわからずじまい。
さて、いつまでバッテリーはもつでしょうか。アマゾンの怪しいバッテリもなぁ(笑)
書込番号:24502940
0点
クレードルの出来や接触が悪いのはわかりきっているので
本体のUSB端子に直繋ぎで充電すればよくないですか??
書込番号:24503603
0点
昨日それに気がつきました。
クレイドルの存在価値はいったい何だろうと考えてしまった。
「置くだけで充電できてケーブル抜き差しの手間が省ける」という機能のためですかね?
どちらにしても、フル充電はできないほどにはバッテリも劣化してきたようです。
つなぎっぱなしで後どれほど使えるのかなぁ・
書込番号:24503625
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
今日、グーグルネストハブを購入しカーナビのように経路案内して欲しくて購入しました。
ラインナビを、入れれば音声で案内してくれると言っていたがラインナビは、サービスを終了していました。
悩んだ挙げ句MAXへ交換。
しかし、結局経路案内はしてくれませんでした。
また、説明書がないので使い方が全く分かりません。
書込番号:24460132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こまったこまったもりのくまさんさん
単に使い方が解らないだけでは?
スタート地点とゴール地点を
検索すれば、ナビになるよ。
どのスマホでも使えるし。
書込番号:24460185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
50m先を右に曲がって〜とか、案内してくれますか?
どのスマホでも、とは?
スマホでは、出来ますが。
MAXが、案内するわけではないのでしょうか?
書込番号:24460905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそもNestHubは据え置き機械なのでGPS付いてないのでは?
書込番号:24461026
3点
持っていないので詳しくはわかりませんが、スマホと連携さて使うのでは?
まあ、電源からして家庭用コンセントからなので車載用ではないのは見てわかるでしょうけど。
書込番号:24461982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









