Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ヤマハ > WS-B1A

クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

この一つ前のモデルでWX-010というストリーミング機能も兼ね備えたBluetooth対応のスピーカーが出ていたのですが、これと比べるとほぼ価格は据え置きでスペックだけがかなりダウンしちゃってますね。

WX-010 仕様
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/desktop_audio/wx-010/specs.html#product-tabs
WS-B1A 仕様
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/desktop_audio/ws-b1a/specs.html

このご時世では仕方がない事だと思いますが、ストリーミング機能が不要な方にはありがたいし、責めてスピーカーの性能だけは前モデルと据え置きにして欲しかった。

前モデルはツィーターもちゃんと付いてたし、大きなウーファーも付いてたので当然、こちらの機種とは全く比べ物にならないぐらいの低音が出る機種だった。

書込番号:25458369

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

2023/10/11 14:41(1年以上前)

2017年にWX-010が金賞を受賞したのはちゃんと訳がある。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201702/01/40466.html

書込番号:25458435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2023/10/11 19:06(1年以上前)

現行製品にはMusicCastに必要なネットワーク機能も搭載されなくなりましたね。

書込番号:25458768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Marshall Emberton 偽物

2023/09/08 16:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton

クチコミ投稿数:1件

割れている

2023/9/5 ヤフーショップ KSセントラルから時間限定セールで@7800で買ったが偽物でした。偽物判断事項は、以前持っていた正規品とは全く違うしょぼい低音とキンキン過ぎる高音。カバー外すとネジ止め2箇所ひび割れ。またサイドに謎の中国製造シール、そのQRコードはアクセス不可。 また初期化の為に2つのボタン長押しすると正規品なら押し続けると電源が落ちて再起動するが、偽物は電源が落ちるがボタンから指を離さないと再起動しない。因みに巷で云われているボタンの模様は対策されていて正規品と同じ渦巻き状でした。KSセントラルは返品返金を受理したが、翌日ショップ名が変わってフレンズショップとなっていました。

書込番号:25414184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

青歯接続で左スピーカーからビビリ音

2023/07/24 08:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SX8

クチコミ投稿数:159件

発売開始翌日の日曜日23日にきて、すぐ使用したんですが、、、
PCに青歯で繋いで、
音量が中程度でも、左のスピーカーからビビリ音がするんですけど、
これって、初期不良ですか??
今回目玉の低音ユニットの不良ですかね??

他の方で、同じ症状の方いますか??

まだ、専用ユニットで接続はしてません

ジョーシンから買いました

書込番号:25357105

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2023/07/24 09:03(1年以上前)

左右のスピーカーで明確な差があるのなら、まず間違いなく初期不良でしょうね。
念のため、別の端末と接続してみて同様かどうか確認されるとより確実ではないかと。

ところでBluetoothのことを「青歯」と書くのは流行ってるんですか?
なんだか痛く感じてしまいますが、私が50代のおっさんだからでしょうかね?(^^ゞ

書込番号:25357122

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/07/24 11:36(1年以上前)

ジョーシンはまず最初にメーカーに問い合わせろといわれますので
メーカーに問い合わせてください
メーカーが初期不良わかりませんがそうかもしれないので点検しますて返事してきたら
ジョーシンにそういえば交換になります

書込番号:25357267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2023/07/24 15:15(1年以上前)

ジョーシンに電話かけたら、
伝票をむこうで用意して、引き取り処理してくれるとのこと、
梱包して、業者がくるの待ちます・・・

症状を確認して異常がなかったら、そのまま、送り返されるそうです
不良品のときってほんと手間が大変・・・、初物だからしかたないですかね・・・

書込番号:25357503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6124件Goodアンサー獲得:530件 AQUOSサウンドパートナー AN-SX8のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SX8の満足度5

2023/07/24 21:42(1年以上前)

うっちっさん

同封の送信機とは接続されていないんですね。
私も日曜日に接続確認で使い始めた時、送信機へ繋げた音声が出ていなくて試行錯誤していた時に、スマホとリンクをして、先に同封送信機とは違うBluetoothで聞いてみましたが、何となく音の明瞭さがなかったと思いました。
うっちっさんの様なビビりはありませんでしたので、それは皆さんが指摘された初期不良かもしれませんが、メーカーが想定するBluetoothのコーデックによって音の明瞭さを感じなかったのかも知れません。

書込番号:25357962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2023/07/24 22:38(1年以上前)

試しました、同封の送信機でも試しましたが、同じ症状でした・・・
ソースも変えたし、やっぱり左のスピーカーからビビリ音がするので、
ジョーシンで引き取り処理になりました・・・

本当はスイッチのサラウンド用に買ったんですが、
すぐには、再生できませんでした・・・、もう時間もなかったし・・・
いろいろ試してみようと思たんですが・・・
なんか、無理っぽいですかね・・・

書込番号:25358046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ブツブツ途切れる

2023/07/14 11:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:2件

bluetooth 接続をすると、ブツブツ音がなります。
アマゾン製品ではこのような事がなかったので残念です。

問い合わせてみましたが、不良品ではないとの事。
問題が起こっていることは把握しているが、googleの責任ではない の一点張りでした。
保証はしないが、アップデートを期待して待ってください。 
と言われました。

スピーカーはアマゾン製品のほうが良いのかも…。

書込番号:25343477

ナイスクチコミ!5


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2023/07/14 12:55(1年以上前)

>ォゥィエさん

Bluetooth以外は大丈夫ですか? radikoなどは正常に聞けますか?
とにかく、Bluetooth送信側のペアリングを解除し、Google Nest Miniも初期化し、距離を50cm以内に置き、ペアリングをやり直してみたらどうでしょうか。

書込番号:25343653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/14 13:32(1年以上前)

>osmvさん
bluetooth のみ現象が起こるようです。
google側もこの現象が起こっている事を認めました。
現状、ユーザー側の対処では直らない、アップデートがあれば直るかもしれない というのが返答ですので、問題かなと思っています。

書込番号:25343702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:54件

2023/07/14 18:44(1年以上前)

>ォゥィエさん
自分のは iPad pro iPhone13pro ノートPC Redminote11pro5G
全ての端末で Bluetooth接続 問題なく再生されました
個体の問題なんでしょうかね?

書込番号:25344011

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2023/07/14 19:45(1年以上前)

>ォゥィエさん

>bluetooth のみ現象が起こるようです。
では、送信側の問題、受信側の問題、双方の複合的問題のいずれかですね。

>google側もこの現象が起こっている事を認めました。
>不良品ではないとの事。問題が起こっていることは把握しているが、googleの責任ではない の一点張りでした。
送信側はiPhoneですか? AndroidならGoogleの責任もあるわけなので…。
で、Nest Miniが不良品ではないなら、iPhoneに原因がある、と言うことですね。

>現状、ユーザー側の対処では直らない、アップデートがあれば直るかもしれない
それなら、待つしかないですね。アップデートというのは、iOSのアップデートのことですよね?
でも、Appleのことだから、Googleも直してれくるかは保証できない。直るかもしれない、としか言えないと…。

書込番号:25344089

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2023/07/14 20:16(1年以上前)

初期不良対応期間内なら、購入店に返品・交換依頼しましょう。
サポートに相談するにしても購入店を間に入れた方が有利に進められます。
※通販の場合はメーカーに丸投げのところがあるので、要注意。

書込番号:25344123

ナイスクチコミ!0


laSeigoさん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/16 19:02(1年以上前)

私も同様の現象が出ました。ブツブツ音がします。
最近発生するようになったので、アップデートの影響でしょうかね?
であれば、もう少し待ってみます。次のアップデートで直るかも。
ハードウェアの問題でないなら。

書込番号:25346877

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ145

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 【注意】既に偽物が出回っています。

2023/04/23 10:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton II

スレ主 も0234さん
クチコミ投稿数:3件

この商品を楽天市場の某ショップで購入いたしましたが、偽物が送られてきました。
発送前の問い合わせでは、「並行輸入品ですが、商品に問題ありません」と断言されていましたが、
初代の方で偽物が出回っていたので、正規品と比較したところ、見た目に少し違和感、音質は全く違いました。
正規品は非常に良い製品だと思いますので、公式ショップなど信頼できる店舗で購入することを強くおすすめします。
見た目もカバーの見た目が異なり、正規品はシボ革のような高級感がありますが、偽物は立体感がなく安っぽいです。安くても見た目だけ良ければ良いという方も正規品の購入をおすすめします。

書込番号:25232836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/23 11:46(1年以上前)

> 楽天市場の某ショップ
具体的に書いてくれ

>正規品と比較したところ、見た目に少し違和感、音質は全く違いました。
既に正規品を持ってるのにわざわざ偽物臭い並行を買ったんだな

>見た目もカバーの見た目が異なり、正規品はシボ革のような高級感がありますが、偽物は立体感がなく安っぽいです。
後の被害者が出ないように写真をあげたらいいんじゃないか?

書込番号:25232926

ナイスクチコミ!37


スレ主 も0234さん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/24 21:54(1年以上前)

>あべみかこさん

某ショップ
→誹謗中傷で訴えられないようにこう書いてる。楽天の方には申告済み

正規品の比較
→偽物の方は問い合せた後、怪しいと思ってキャンセルしたが向こうの不手際で送られてきた。どうせならと思って買い直していた正規品と比較した。

写真
→これは確かにその通り。申し訳無い。
正直そこまでするのは面倒だった。カバーだったり、充電ケージだったり金網の表面が潰れてるなど初代でもあった内容だったので割愛した。Bluetoothボタンの渦巻だけは直ってた。
偽物の方は既に返品済みで手元にはない。

言いたかったのは、「既に偽物はある。値段が高くても公式ショップで買え」ってことで、「私が買ったショップで買わないで」「偽物に引っかからないで」ってことではない。

別の言い方をすると「公式ショップで買わずに偽物に引っかかるやつのことなんて知らん」ということ。
似て非なることだと思うが、ご理解いただけないだろうか。

書込番号:25234961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 も0234さん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/24 22:09(1年以上前)

あと、スタックモードも出来なかった。

まあ、みんな大人しく国内正規品買おうや

以上

書込番号:25234980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2023/04/29 23:53(1年以上前)

私も4月上旬に楽天の店で買いました。
初めに届いたものは開封された形跡があったので交換を要求すると、それを無視して3000円引きます等と言って来ました。最終的には交換に応じさせましたが、店舗とは異なる別な個人のマンションに先に返送するよう言って来る等、怪しさ一杯でした。この時点で返品すれば良かったのですが、楽天だから大丈夫だろうと思っていました。
届いたものが本物かどうかはわかりませんが、使ってすぐに、思っていたよりも随分音質が悪いとは思いました。あいにく正規品を持っておらず、
公式サイトの写真と比較してもよく分かりませんが、偽物の特徴は分かりますか?

書込番号:25241306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件 Emberton IIのオーナーEmberton IIの満足度5

2023/05/01 00:04(1年以上前)

正面ロゴ比較(上が本物)

上面比較(上が本物)

アプリ画面(本物ならシリアル表示)

>スープカレー食べたいさん
>公式サイトの写真と比較してもよく分かりませんが、偽物の特徴は分かりますか?
例えば、
・正面ロゴの「Marshall」のフォントが微妙に異なる(私の時は、偽物のフォントは本物よりも太かったです)。
・本体上面のLEDの点灯に仕方が、本物はマット調で「全体が同じ明るさで光る」のに対し、偽物は「内部で発光している」ように見える。
・「2」なら、Marshallのアプリでシリアル番号を確認できる。
・バッテリの持続時間が、本物は20時間は行けるのに、偽物は5時間ぐらいしか持たない。
・起動音と終了音等の音が、本物はそれなりにマイルドだけど、偽物はあまりに下品。
・日本の正規品なら、箱の底部に「完実電気」のシールが貼られている。
 ・・・とかですね。 動画投稿サイトとかでも、いろいろ紹介されてたりしますよ。

あと、上面中央の大きなスイッチの模様が、「本物は渦巻きだけど、偽物は同心円」というのもありますが、私が入手した偽物は、渦巻きだったので、これはもう使えない情報な可能性があります。

書込番号:25242717

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2023/05/02 19:03(1年以上前)

きみぼんさま
どうもありがとうございます。
ネット検索はしていたのですが、動画サイトは検索していませんでした。

私のところに届いたものについてですが、ロゴのフォントは少し太いです。LEDは奥まって見えます。一方、表面のシボはしっかりあり、中央のスイッチは渦巻模様でした。
ただ、Marshallのアプリから認識されなかったので、偽物と判断しました。


キャンセル&返品不要となり、返金を待っているところですが、まだこの店では販売継続しています。別な方がショップレビューに偽物を掴まされたと書いていますので、ご注意下さい。

書込番号:25245151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件 Emberton IIのオーナーEmberton IIの満足度5

2023/05/02 20:24(1年以上前)

>スープカレー食べたいさん
画像の共有どうもです。

正面ロゴのフォントについては、本物に近く見えますね。
もしこれが偽物ということならば、これで識別するのはもはや不可能っぽいです。

上面部のLEDの光り具合は偽物っぽく見えますね。
でも、これも、じきに対策(?)されていってしまうような気がします。

なので、やっぱり公式アプリでシリアルが表示されることが確実な識別方法になると思うので、
Emberton買うぐらいなら、数千円プラスで買えるEmberton2にした方が良いですね。

今でも、偽物と思わしきものが売られたり出品されてたりしてるのは、私も確認できていますが、
公式ショップさんも把握されていると思うのですが、今のところ表だった対策はされてないように見えます。
なんでだろう・・・と思うのですが、「太らせてから捕まえる」つもりなのかな? って勝手に想像しています。
でも、偽物を買って「Marshallの製品って、こんなもんなの?」って思われるブランドダメージの方が痛そうな気が・・・

まぁ遅かれ早かれ、どこかで消滅するとは思うのですけど、多少高いと思っても確実な正規品を買うべきなんでしょうね。
(実際、この商品は、買った時の満足度は非常に高いので、動かし始めたらすぐに値段のことは忘れられますw)

書込番号:25245251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/07/09 20:16(1年以上前)

以前コメントした者です。
私が偽物を掴まされた楽天の店は、通報した結果か、一時販売を止めていましたが、今日見たところ、再び同じ値段で販売を再開していました。
間違って買わないよう、ご注意下さい!
またメルカリにも多数出品されていますが、マーシャル公式アプリが使えるか訊ねるとブロックして来るような怪しい出品者が複数います。正規品の中古と称して、値段は正規品の定価近くで出しているので悪質です。

書込番号:25337360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初期不良??

2023/01/29 01:15(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > Beosound A1 2nd Gen

スレ主 自在さん
クチコミ投稿数:1件

音質、操作性など総合的には満足。
しかしホワイトノイズが多い。音量小で聞いているとかなり耳障り。
皆さんはいかがですか??

書込番号:25117582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/01/29 07:59(1年以上前)

>自在さん

私はノイズは未体験ですが、一度再ペアリングおよび本体リセットをなさってみてはいかがでしょう。

https://support.bang-olufsen.com/hc/en-us/articles/360042886612-How-do-I-reset-Beosound-A1-2nd-Generation-and-remove-all-paired-Bluetooth-devices-

直らなければ直接B&Oサポート(日本もしくは本国、ただし全部同じ場所からサポートしている印象)に連絡なさるのが良いと思います。
一応返事はくれます。欧州企業なので英語でやりとりすると言葉遣いは超絶丁寧です。
ただしそれと技術水準は別問題で、他のモデルで何か月もやり取りした ー結果的に全く問題解決せずー 印象としては、サポート部門の技術レベルはかなり低い印象で、彼らの理解レベを超えた途端に投げ出しますのであまり期待しません様に。

書込番号:25117714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/10 14:10(1年以上前)

私のbeosoundもホワイトノイズはあります。他のbluetoothスピーカーに比べると圧倒的に解像度が高いのでイコライザーで調整する以外には致し方ないのかなと思っています。

書込番号:25295641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/06/11 07:58(1年以上前)

>かおる船長さん

どの様な状態の時にホワイトノイズが聞こえますか?
スレ主さんは「音量小で聞いていると」でしたが。

私の場合、音源(例えばiPhone)から本機で何かを再生中に再生を一時停止し、本機の音量調整を最大限に上げても何も聞こえません。
何も音源をつながない状態で本機の音量調整を最大にしても同じく何も聞こえません。

書込番号:25296673

ナイスクチコミ!0


モルペさん
クチコミ投稿数:36件 Beosound A1 2nd GenのオーナーBeosound A1 2nd Genの満足度5

2023/06/14 20:18(1年以上前)

>自在さん
私のもホワイトノイズが鳴ります。
三回ほど交換対応して頂きましたが同じでした。
スマホ(Android)やPC(Windows)にBluetooth接続、PCに有線USB接続、それそれ同じ状態でした。
Bang & Olufsenの他の製品、Wifiスピーカーとワイヤレスイヤホンを持っていたことがあったのですが、どれもホワイトノイズが鳴っていたので、このメーカーのノイズ対策はこのようなものと私は認識しております。
本製品に関しても音自体はいいので、その辺りは妥協しております。
ご参考までに。

書込番号:25302022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2023/06/14 21:38(1年以上前)

>自在さん

>しかしホワイトノイズが多い。音量小で聞いているとかなり耳障り。
みなさんそう言われるので、そういうレベルの製品なのでしょう。

>三回ほど交換対応して頂きましたが同じでした。
個体差ではなく、全数そういうものなんでしょう。

>私の場合、……………………………………………何も聞こえません。
一時停止中やBluetooth切断中は、音を鳴らす必要がないので、ミュートをかけることができます。
サーと言うノイズがひどい製品では、それをごまかすためによくやる手口です。

なお、ACアダプターをつないだまま使っている場合は、ACアダプターからノイズが来ているかもしれないので、ACアダプターを抜いて充電池で使ってみてください。それで改善されれば、ACアダプターをノイズの少ないものに替えると、サーと言うノイズが改善されるかもしれません。
充電池で使っても同じです、ということなら、電源由来ではないので、あとは家の中を持ち回って、ノイズが小さくならないか確認してみてください。Wi-Fiルーターなどの妨害を受けてノイズが増える機器もあるようです。そうしても特にノイズが変わらないなら、それがこの製品本来の実力なのでしょう。

あとは、メーカーに連絡し、ノイズが気になる。何とかならないか? と食い下がってみてください。たとえ最大音量が下がってもよいので、ノイズを小さくできないか? とか…。
まあ、日本のウサギ小屋には、音量の大きさよりノイズの小ささ、小音量での細かな音量調整、音量控え目な起動や操作などの通知音が求められるのですが、外国人にはなかなか理解されないようです。

書込番号:25302142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/06/16 06:59(1年以上前)

なるほど、そういう手がありますか。

以下測定器無しで耳で聴いただけの非定量的で感覚的な耳S/Nの話です。

1 iPhoneのRadikoで番組休止中の「ラジオNIKKEI第1」を受信し音量を最大にすると内蔵スピーカからホワイトノイズが聴き取れます。
このノイズがどこで発生しているかは分かりませんが無音でない音源として使って良いでしょう。
(iPad Pro -複数モデル- だと同じ受信で内蔵スピーカからホワイトノイズが全く聞こえないので自動的にミュートがかかっている模様)

2 Beosound A1をBluetooth接続し最大音量で再生。
3 ソニーのSRS-XB13をBluetooth接続し最大音量で再生。
4 Beosound BalanceをBluetoothとAirPlay接続し最大音量で再生。

iPhone単独を含め五種類を聴き比べた結果、Beosound A1自体が気になる程度のホワイトノイズを追加しているという印象は無かった。
ただしアンプ出力は1<3<2<4にもかかわらず、音源にノイズがあるのにスピーカから同等の距離で耳で聴いたノイズレベルに大差無いのは何故か、は疑問。

それぞれゲインが全く異なる装置を耳で聴いただけですから大雑把な話です。

書込番号:25303680

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2023/06/30 07:05(1年以上前)

信号のレベルが小さいと音をカットするノイズゲートなる機能があります。
ノイズが多い機器で、再生中の無音(に近い)状態でのノイズを抑えるためのやり口です。
それを使っているのかもしれません。
そのような場合のノイズの確認は、無音の音源を再生してもダメです。ノイズがカットされている可能性があります。
通常の音が鳴る音源を再生し、音と音との間の無音(や小さな音)のときのノイズを確認しないといけません。

書込番号:25323597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/07/03 13:55(1年以上前)

>osmvさん

> 一時停止中やBluetooth切断中は、音を鳴らす必要がないので、ミュートをかけることができます。サーと言うノイズがひどい製品では、それをごまかすためによくやる手口です。
> 信号のレベルが小さいと音をカットするノイズゲートなる機能があります。ノイズが多い機器で、再生中の無音(に近い)状態でのノイズを抑えるためのやり口です。

そこまで仰せなら本モデルでその機能を使っている証拠の提示をお願いできますか?

> 通常の音が鳴る音源を再生し、音と音との間の無音(や小さな音)のときのノイズを確認しないといけません。

曲間やトークなどの一瞬の無音でもノイズは聞こえませんので超高性能ノイズ遮断機能付き、という理解でよろしいですか?

書込番号:25328612

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2023/07/04 22:30(1年以上前)

>そこまで仰せなら本モデルでその機能を使っている証拠の提示をお願いできますか?

証拠はありません。
ただ、categoryzeroさんの確認方法では、そういう手にまんまとはめられるので、気をつけてください、ということです。

>曲間やトークなどの一瞬の無音でもノイズは聞こえませんので超高性能ノイズ遮断機能付き、という理解でよろしいですか?

その確認方法でもノイズが聞こえないなら、categoryzeroさんの個体や環境ではノイズは十分小さいのでしょう。

書込番号:25330442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング