Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NS7

スレ主 nanananagiさん
クチコミ投稿数:52件

銀座のソニーストアで視聴してきました。
縦方向の音場感が良く、Atmosのヘリコプターデモでは本当に上から音が出ているように感じます。スマホを使って耳を撮影してやる個人最適化をするとさらに良くなりました。
ただし、サブウーファー付きのホームシアターと比べると低音のパンチも無く、また音を正面から受けている感じはありません。
前後方向はあまり音場を感じず、Atmosのヘリコプターデモでは上方から聞こえるものの左右に動いているだけに感じました。(HT-A9では自分を中心に前後左右の四隅を動いている感じですが、そちらから前後移動が抜けてるイメージ)

eARC接続ではない事からして、eARCはホームシアターにつないで、音量を大きくできない夜間は本機を使う等使い分ける感じですかね。
あまり好意的ではない文章に見えてしまいますが、自分がXR BRAVIAを持っていたらすぐに買っていただろうなってぐらいには良かったです

書込番号:24410251

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です

2021/09/06 18:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Roam

クチコミ投稿数:4件

ヨドバシの先行販売で8/30に購入。Sonos Oneを所有しているがお風呂用にRoamを購入。早速使用したがお風呂にSonos Oneを持ち込んだようなサウンド。便利なのは風呂上り後Sound Swap機能でRoamからOneにサウンドを簡単に移動できること。スリープ状態にしても半日で電池残量が10%程度減ること以外は大満足。というかあまり大音量では聞かないので最初からRoamがあったらOneは購入しなかったかも。

書込番号:24327780

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Spot

クチコミ投稿数:1件

1.の際の ボタン の写真です

3.の際の「最適化中」の写真です

「Amazon echo spot が2年程経つと、画面がちらつく現象が起きる」
という方が多くいらっしゃって、私も同じ問題が起き、Amazonのチャットサービス
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us/ref=hp_ss_qs_v3_dv_cu_t2&initialIssue=asin-order?ie=UTF8&ref_=hp_ss_qs_v3_dv_cu_t1
に問い合わせたところ、解決しましたので、情報共有させていただきます(^_-)。

リセットすると直ります。
下記、リセットの手順です。

1.「-」ボタンと 真ん中のボタン(-と+の間のボタン)を同時に長押しする(約15秒)
2.Amazonロゴが表示される
3.「最適化中」と表示される
4.「こんにちは。セットアップ を始めましょう。」と言われるので、Wifiを選択し、パスワードを入れる
5.Amazonのパスワードを入れる
6.「アジア 日本標準時」と表示されていれば「>」で次に進む
7.部屋を選ぶ
8.その先も、流れに沿って操作する

すると、「準備中」と表示された後、ちらつきのない正常な画面に戻りました。
よろしければ、お試しくださいませ。

Amazonのチャットサービスは、24時間対応してくださるので、
上記操作をしても、直らない場合は、問い合わせてみるのも良いかもしれません。

書込番号:24317364

ナイスクチコミ!16


返信する
ohkameさん
クチコミ投稿数:40件

2023/11/08 19:23(1年以上前)

2台所有してまして…
1台は正常、購入半年後からもう1台のほうに画面ちらつき発生し始めたのですが使用には問題がないためチラツキ画面の状態で使い続け早5年が経っておりました。ありがとうございました!!

書込番号:25496994

ナイスクチコミ!0


ohkameさん
クチコミ投稿数:40件

2023/11/12 11:14(1年以上前)

無理でした…

ちなみに本年度よりAmazonのレギュレーションが変更になり返金対応は無理となりました。
(希望があればechoシリーズの15%オフクーポン)

書込番号:25502287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 Amazon Echo SpotのオーナーAmazon Echo Spotの満足度5 (仮)ロボポッポのページ 

2024/06/21 08:09(1年以上前)

半年以上ずっとチラつきが発生していたのですが
この1,2ヶ月の間に気づくと頻繁に「最適化中」を繰り返した後
すっかり発生しなくなりましたので
なにか根本的な解決策が見つかったのかとか思っております。

というのはチラつきが発生した時に
画面をドライヤーなどで適度に温めると一時的に直ったりしたもので
(あくまで一時的で 冷めると再びチラつきました)
もしかすると
液晶への消費電の振分けでも変更したのかとか想像しちゃいました。

書込番号:25781030

ナイスクチコミ!2


ohkameさん
クチコミ投稿数:40件

2024/07/28 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
フリマサイトで適価にて未使用新品を購入いたしました。3台目です
直後に新型が発表されたことは内緒でお願いいたします(笑

書込番号:25828526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自然な音が心地よい

2021/07/11 14:46(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB12

スレ主 jfn770さん
クチコミ投稿数:7件

JBL GO2と比べると、こちらの音のほうがドッシリとして深みがある。また、バッテリーの持ちはこの手のBluetoothスピーカーとしては、とても長く利点となっている。EXTRABASSとあったので、重低音がでるのかと思ったが、BOSEサウンドに慣れている人には、物足らないかもしれない。しかし、ほどよい低音で長時間BGMとして聞いていても疲れない。丸こい形で安定感がある。SONYらしく製品デザインとして優れている。カラフルなのもよい。ブルーにした。

書込番号:24234487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSEらしい重低音サウンド

2021/06/23 09:47(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 300

スレ主 jfn770さん
クチコミ投稿数:7件

BOSEの据え置き型のスピーカーである。音質調整で低音と高音が調整できる。低音はBOSE特有の迫力重低音がでる。あまり出すぎるので、+30くらいがちょうど良い。スピーカー自身にWifi接続機能があり、AmazonMusicとTuneinが直接聞ける。Soundlink Mini Uからこちらに買い替えた。スイッチのON/OFF不要で、いつでもBlutooth接続できる。寝転んでタブレットからそのままスピーカーをONして、音をだすことができるのでとても便利である。スピーカーを持ち歩くことはないので、電源接続型の方が長持ちする。バッテリー型は電池の減りを気にして使うことになるので、不便である。このスピーカーは一日中音楽を聴くことができて、何年も使えそうである。

書込番号:24202309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽アプリ

2021/05/31 01:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

クチコミ投稿数:2件

自分はSoundLinkをスマホで接続し、スマホアプリ「jetAudio+」に、有償プラグインの「Bongiovi DPS」を利用しています。
有償アプリですが、本体価格に比べれば微々たる値段で、びっくりするほど音がよくなります。
「Bongiovi DPS」には、SoundLink専用のプロファイルがあらかじめ用意されており、おすすめです。
アルバムごとの音の大きさも自動調整してくれるので、全曲ランダムで聞いてても急に音が大きくなったりしなくていいですよ。

書込番号:24164302

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング