このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2019年11月12日 10:13 | |
| 6 | 3 | 2019年11月4日 14:04 | |
| 4 | 0 | 2019年9月16日 23:39 | |
| 2 | 0 | 2019年9月14日 20:30 | |
| 1 | 0 | 2019年9月12日 08:31 | |
| 5 | 0 | 2019年8月25日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE
音がとにかくクリアーで低音が今通常採用されているパッシブラジエーター方式でなく右側側面(立てると上部)の小さめの丸形網部分から押し出され集中して出されていてるので形状が筒状なのでこの方式にマッチしよく低音が効いて出ています。今この低音を出す方式のプルートゥーススピーカーはないためもう手に入らないので気に入っています。またJBLはこの方式で低音が出るスピーカーを発売してもらいたいです。
書込番号:23042180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
スマホ・タブレット・PC等でYouTube等の音楽投稿を見ていると、低音部が全然聞こえなく、イライラしてきます。
何かいい方法は?と色々探していると、当該機器の機能に「JBL コネクト+」と、いう機能があり、「ナニコレ?」と思い調べてみる。
2個でステレオ設定が可能?「いいじゃない」と、思い、白と赤を購入。
スマホ・タブレット等で、視聴中に音量が足りないなあ?低音が出ていないなあ?と、言うときはステレオに設定して聞いています。
スマホ・タブレット等で視聴時では、当該機器の音量は十分。但し広い部屋だと若干不足。
その為、別途ソニー製SRS-XB31を1台購入してしまった。
4点
PAって、Public Addressの事を指しているんですかね?
そうであれば、少し単語の使い方が違うと思うのですが。
書込番号:23013188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
不具合勃発中さん、ご指摘ありがとうございます。
まあ、一人で聞くために「PA」というのは変なのかもしれませんが、スマホ・タブレット等からの音では低音部が全然聞こえないので、自分の耳で正常に感じる音をアンプの入ったスピーカーで聞くことを意味して使用しました。
Wikipediaでも、「PAとは拡声装置全般である」と書かれており、狭義の「PA」とは違いますが、広義の「PA」と解釈して頂ければ宜しいかと思います。
書込番号:23015043
0点
>Wikipediaでも、「PAとは拡声装置全般である」と書かれており、狭義の「PA」とは違いますが、広義の「PA」と解釈して頂ければ宜しいかと思います。
続きには、
「ある集団がいた場合に、その集団のいずれにも、同一のメッセージを伝達する事を目的とする。」
とあり、「不特定多数」を対象にしている事を示しています。
「部屋で自分(家族)の為」なら、単純に「スピーカー」なのでは?(^_^;
解釈を変えて用語を使うと、他の人との会話の時に間違った用法として通じない場合も有ると思いますm(_ _)m
ちなみに、このスピーカーには「DSPモード」という、「低音強化モード」があります。
YouTubeなどで調べると、設定方法などが判ると思いますm(_ _)m
まぁ、それなりに大きな音にしないと効果は無いのですが..._| ̄|○
書込番号:23027060
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 300
モニター品を借り約2週間使用してレビューしています。
○設定
Bose Musicアプリは1つのアプリで音楽関係のアプリをコントロールできるのだか、各アプリから使うのに慣れていること、細かな検索等はできない。
Wifi設定は何度も途中で止まってうまくいかないと思っていたが、設定できていた。設定と簡単な使い方で良いのでマニュアルは商品に入れて欲しい。
○使い方
Amazon musicはAlexaでコントロールしている。使い始めた頃天気を聞く場合などではAlexaが反応するまで時間が気になったが、音楽をコントロールするときのAlexaの反応は素早い。Air playを使い、デジタルコンサートホールのクラッシックを聞いたが、スピーカーから音が出るまで30秒ほどかかった。Bose MusicアプリにはApple Air Playしか表示されず、各音楽アプリを使い再生するしかない。Apple Musicを使っている人には便利かもしれないが。Air playでよく使うアプリを自分で登録できたら良いと思う。
○音
クラッシック、ジャス、ポップス、いずれもクリアな音で素晴らしい。たまたまリラックスサウンドの水音が流れたときはあまりに良い音にびっくりした。スマートスピーカーでこれだけの音質には大満足。
書込番号:22927259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 300
音はもちろん素晴らしいです。360度のサラウンド、またすぐ接続できるところが気にいっていて毎朝Spotifyやアマゾンミュージックでお気に入りの音楽を聞いています。ジャズがとくによく生演奏のようないい音です
書込番号:22922063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Gatebox > GTBX-100
やっと「Gatebox」量産モデルが10月11日に販売開始が決まりましたね。
LINEのClova(人工知能)と連携しているらしいです。
https://twitter.com/i/status/1144147107860758528
購入を検討されている方は
10月12日〜13日には購入検討者を対象とした「Gateboxプレミアム体験会」を開催らしいので
申し込んでみても良いのでは。
https://www.gatebox.ai/trial
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB21
数日前よりBTスピーカー購入検討、ソニーJBL色々試し、ネットも散々閲覧‥
ほぼ、XB22に絞って、エディオン広島本店へ。
在庫処分のXB21と対面。
一考のち、性能差は無い、安いXB21を購入となりました。
値段は、\6980でした。 ワゴンにのり、赤と白が、10個ずつ位ありました。他の色は無いようです‥
持ち帰り、早速、試聴♪ 文句ないです!
縦置き使用が場所をとらず、非常に良いです! 縦置きはXB22より、21の方が安定します。
良い買物が出来ました。 m(_ _)m
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







