Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したので簡易レポートします。

2015/07/04 09:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > MONSTER CABLE > SUPERSTAR BACKFLOAT MH SPSTR BKF

スレ主 kesuさん
クチコミ投稿数:66件 SUPERSTAR BACKFLOAT MH SPSTR BKFの満足度5

現状こんな再生側…

キャリングケース。

500mlのペットボトルと。

風呂場にて。

購入したので簡易レポートします。

本体上部には電源ボタンとボリュームボタン、ペアリングボタンがあります。本体側では一時停止など曲の操作はできません。
右側面にはラインインと充電用のUSBポートがあります。説明書はついていましたが、日本語はありませんでした。まあ電源ボタンを3秒押せば電源が入り、ペアリングボタンを3秒押せばペアリングモードになるので特に困りませんでした。NFCはなし。電源のオンオフ、ペアリングした時と解除した時は英語でしゃべります。

再生側はウォークマンA857にBispaのEXP-WMPORT-FDOCKにオヤイデのHPC-LLとサンワダイレクトの400-BTAD002(apt-x対応)を接続して使用。こんな再生側ですがapt-xで接続されてる事もあり、なかなか高音質です。
さすがにコンポ(SMC-570BT)のスピーカー再生にはかないませんでしたが、サイズを考えると遜色ないです。
低音ドカドカなのかなと思っていましたがそんな事はなく、むしろボーカルや高音の方が綺麗と思いました。低音はほどよく出ている感じ。強すぎず弱すぎず。ただ、僕は低音を強く求めている訳ではなかったのでちょうどいいと感じましたが、低音が好きな人にはもしかすると迫力が足りないかもしれません。他のスピーカーと聴き比べた訳ではないのでその辺はご了承下さい。また、音を大きくしたり、ウォークマンのイコライザーをいじってみても音が割れる事はありませんでした。

メインである風呂場で使用した感想ですが、脱衣所との扉一枚隔てて数メートル離れて使用しましたが、再生が途切れたり、ノイズが入るといった事はありませんでした。(昨日はシャワーにしたので湯船には浮かべていません。)
その後ご飯を食べる時も使っていたのですが、電子レンジを使うとノイズが混じりました。このあたりは仕方ないですね。電子レンジを止めるとノイズもなくなりました。

まだ1日しか使ってないのでクチコミに簡易レポートしましたが、しばらく使ったらレビューしようと思います。

書込番号:18934107

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 心地良い商品

2015/06/19 12:49(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SAS200

クチコミ投稿数:2件 SAS200の満足度5

デザインが美しいです。
音質も小柄なボディからは想像できない様な、情報が詰まった密なサウンド。
購入間もないですが、大変満足しています。

ヨドバシカメラにて多数の同価格帯機種と聞き比べをしましたが、jazzからpops、hiphopまでバランス良く聴き続けられたのはsas200でした。
他モデルと比べたら特色としては、サックス、アコースティックギターの、音がチープにならずしっかり鳴っていました。

ちょっと気軽に音楽を聴きたい時、iphoneのスピーカーから音を流していましたが、これで卒業です!

書込番号:18886728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/21 22:25(1年以上前)

はじめまして。

今、BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker IIを購入検討中なのですが
ほとんどモデルチェンジで変わり映えしないようなので、当機種も候補に
入れて考慮しています。

田舎では、試聴できるのがSONYとBOSEに限られ、ONKYOのBT製品は聴くことが
出来ません。

そこで、SAS200と他のどんな機種を聴いて比較なさったのでしょうか?

ご感想等お聞かせくださいますと幸いです。

書込番号:18895426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 SAS200の満足度5

2015/06/22 19:19(1年以上前)

大塚様
比較は、同価格帯程度の1〜3万円台のJBL、harman/kardonと行いました。
HKNOVA、JBL pulse、JBL charge、JBL holizon等

店頭にあった機種をどんどん試して行きました。
最初はブランドと自身も使っている事もありJBLに惹かれていました。

EQを変え、曲を、ジャンルを変えて何度か聴き比べていると、破綻なくどの楽曲も良い音で聴けたのはsas200でした。
特にjazz、ホーンの音色が美しく、リッチに聴こえました。

他製品も、部屋で気軽に鳴らすには不足ないと感じましたが、少し薄く、大味な印象でした。
細部というところで、値段差もあった為か当製品に決定しました。

次点はHKNOVAでしたが、ちょっとドンズバな強いサウンドです。
クラブ、hiphop、ロックには合うかもしれません。

後は、スタイリッシュなデザイン、サイズ感についてsas200が一番好みでした。

稚拙な回答ですが、以上です。

書込番号:18897803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/22 23:23(1年以上前)

koyoi-master さん

ご返事ありがとうございます。

>HKNOVA、JBL pulse、JBL charge、JBL holizon

CHARGE以外は、ノーマークでしたが、実際今はCHARGE2を使っていますので
大方、傾向は同じと考えてみますと、明らかにSAS200がワングレード上位
であると、貴殿のご感想からも十分推察できます。

ONKYOは昔から70年代のSPEAKER及びコンポでお世話になってましたので
この分野に出てきてもきっといい音をならしてくれるものと期待します。

今、価格も下降気味ですのでこの機種を購入しようと思います。

大変、為になるレビューに感謝致します。





書込番号:18898808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 SAS200の満足度5

2015/11/23 12:08(1年以上前)

2台つなげる拡張性はありがたい。
潮晴男の「旬感オーディオ」:オンキヨーの本気と遊び心、ずっしり重いBluetoothスピーカー SAS200 - ITmedia LifeStyle http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1505/19/news026.html

書込番号:19343889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/28 03:18(1年以上前)

>大塚 麗さん

各メーカーの音の特徴をザックリ簡単に言うと

ソニー
如何にもハイファイ的な音

オンキョー
BGM的にバランスいい音

BOSE
音楽的に楽しいライブな音

※個人的に試聴の結果BOSEを選択しました。部屋のコーナーにダイソーで買ったコーナープレートの上に置いて使用してます。

※個人的なインプレです。音は設置などのリスニング条件で大きく異なります。

書込番号:19440123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

LDAC

2015/06/05 00:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X99

スレ主 SUSUSUMUさん
クチコミ投稿数:126件

NW−A16でLDACにて接続したが、あまり良くない。
USBに接続、まあ良いかな。
LDACに期待しすぎたな。

書込番号:18840427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 SRS-X99の満足度5

2015/06/09 15:26(1年以上前)

LDAC やはりだめですか、まだ聞いたことがありませんが、
通信速度を3種類用意しているところから自信のなさが感じられ
危ないですね、

何故素直にwifiダイレクトの設定が無いのか不思議です

書込番号:18854833

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUSUSUMUさん
クチコミ投稿数:126件

2015/06/09 17:17(1年以上前)

あくまでも有線接続との比較です。
気軽にNW−A16でLDAC接続を想定していましたが、良い音で聞きたければ、USBメモリーに入れてUSB接続で聞いたほうが良いようです。
アプリ「SongPal」で操作した時には、WIFIとBTが両方接続されていますが、PCのデータを再生する時は音楽ソースは、BTorWIFI接続になるのかは、良く判っていません。どちらにしろ有線(USB接続)よりは、音質は落ちます。

書込番号:18855041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/10 21:11(1年以上前)

ZX2とLDACプロトコル接続しておりますが、
わたし的にはなかなか良いと思っています。(apt-xよりずいぶん良いと思います)

主にHi-Resクラシックとポップス系を聴いております。
『SRS-X99』このサイズで音質はもちろん入力の多彩さにも驚きで、パンチングパネルを外すと高音域の広がりが更にUPするように感じております。
失礼しました。

書込番号:18858530

ナイスクチコミ!2


スレ主 SUSUSUMUさん
クチコミ投稿数:126件

2015/06/10 21:35(1年以上前)

☆ともぞうさん
USB接続と比較はされましたか?
あまり変わらないでしょか?

書込番号:18858647

ナイスクチコミ!1


Linux2020さん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/11 09:17(1年以上前)

USBはこれからです
またよろしかったらレポします。

書込番号:18859977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

リーズナブルなガジェットとして購入

2015/06/04 00:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SOL REPUBLIC > SOL PUNK

クチコミ投稿数:1件

仕事柄、AppleのPCやスマホから音を出すことが多いんだけど、
備え付けのスピーカーよりも大容量且つ、良質な製品を聴き比べたところ、
この”PUNK”に出会いました。

他のレヴューにもある通り、とにかく音質が断然イイ!
見た目はかなりのファッション系でも、このサイズではトップクラスでしょう!

充電も長らく持ちますので、さまざまなシチュエーションで使えそう

書込番号:18837411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/05/18 18:54(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

BOSE製品はクルマのスピーカーシステム
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/automotive/vehicles/alfa_romeo/giulietta.jsp)でも
非常に良好で自宅のPCにもBOSE Computer MusicMonitor を使用していることから
ワイヤレスのBluetoothスピーカーも本製品が欲しいと思っておりました。


早速、iPhone5Sを使ってBluetooth接続して聴きましたが、あの小さなボディーでよくあんなに
低音が出るなと思うほどによく鳴っております。

BOSE Computer MusicMonitor と比べるとやや低音を強調し過ぎな感じもしますが、
僕はこのBOSEの音作りが好きなので気に入りました。


書込番号:18788322

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/06/18 01:10(1年以上前)

買ったばかりで新製品の発表。
バッテリーの持ちが良くなってるみたいですね。

書込番号:18882334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

孤独を愛する、ロングライダーに最適!!

2015/05/14 19:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > 日本アンテナ > SPB01

スレ主 やぁ!さん
クチコミ投稿数:26件 SPB01の満足度4

自転車乗りには最高です。!!あまり人のいないところを走るとき本当に気持ち良いです。
耳をふさがないのでもちろん周りの音もきこえます。

一人で峠をあがるときとか、最高ですよ!音楽に励まされて。今まではウォークマンのヘッドホンタイプ
(ミニスピーカー付)をしようしていましたが、此方のほうが軽いしかさばらないのでいい感じです。

書込番号:18775897

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング