Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

価格(福岡)

2015/02/09 12:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X1

クチコミ投稿数:9件

ビックカメラ、ヨドバシカメラと回ったあとヤマダに行ってみたら税別でこの値段でした。税込7200円の10%ポイントつきで購入。
x5より安くなっていたので店員さんに聞いたところ春モデルが出るという噂もあって価格をメーカーが下げてきたのだと言うことでした。
四店舗目で購入、どこの店舗も在庫切れが多かったです。

書込番号:18456681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

X3, X5, BTX500, Bose soundlink mini聞き比べ

2015/02/03 10:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

クチコミ投稿数:110件 SRS-X5の満足度5

以前、X2の口コミで、外で聞くとX2が意外にも大健闘したというのを書きました。
今回は、室内の程ほどに生活雑音のある環境で、音量はうるさくない程度にあげて聞き比べました。

一杯スピーカー買っちゃったけれど、聞き比べ(音質)をするのが面倒だったのですがやってみましたので
報告させていただきます。(僕はプロではないので、素人が聞いてイイと思う主観的意見です)

僕の耳では以下の結果でした。
X5>>Bose soundlink(I)>X3=Bose soundlink miniです。
ちなみに、Sony BTX500は音作りが全く違うように思いましたので、比較対象に出来ない感じです。
サウンドモードはオフにて比較しました。

<X5>
高音が綺麗に響き、低音も他のどのスピーカーよりも重低音です。ズシーーーーンと来ます。
バランスがよく、重低音がちょっとうるさいかな・・・。と思いますが、音楽を聴くにはイイ!!

<Bose Soundlink (I)>
X5に比べると、高音、低音ともに少し控えめ。少しこもった風に聞こえます。
個人的には、X5の圧勝

<X3>
音質的には、Bose Soundlink miniとそっくりです。X5よりも、Bose Soundlink(I)よりも
すこーしこもった印象。低音はSoundlink miniよりも少しだけズシーーーーン度が高い。
サウンドモードをオンにすることが出来るし、micro USBでチャージできるし、電話できる機能では
こちらの方が上。ただ、今回の比較はあくまでも音質なので、それらを無視しました。

<Bose soundlink mini>
X3と殆ど同じ。なんか違いをあまり感じない。低音はX3よりは少し控えめ。ズシーンというより
ポンポンという感じ。中音(??)がX3よりかは前に出てきている気がする。このあたりは好みの問題かな。
値段、その他の機能を考えると、X3の方が圧勝だと思うけど・・・・あくまで今回の比較は音質です。

<Sony BTX500>
上のどれともまーーーーーったく違う感じの音です。
全部において高音よりです。透き通る高音です。低音はかなり控えめです。
低音重視にしたい時は、Mega Bassモードがありますが、そのモードでは無理に低音をブースとしている
印象で不自然。上記のスピーカーと比べると、重低音が物足りなく感じます。
が、高音はすばらしい。全く趣向が違うスピーカーです。音の解像度もよく、小さな音も見事に再現している
ような気がします。 重低音大好きな人はこのスピーカーよりもX5の方が満足すると思う。
比較対象にしたいのは、Boseではなく、JBL系のスピーカーだと思います。
テレビとか映画をみるなら、低い男性の言葉とかが変に重低音にされない分、このスピーカーの方が聞き易い。
そういう意味で、今回の比較対象にはしませんでしたが、ソニーのX2も優秀だと思います。

どれを選ぶか迷っちゃう、いい時代になりましたね。 ハイレベルの争いです。
日本のメーカーソニーが(個人的主観ですが)トップなのがうれしい!! 比較して結果が良かったです。

ちなみに、比較対象として使用した曲は、宇多田ひかるちゃんの、First Loveです。

書込番号:18434832

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

電池使用(外)比較  X2 vs X3 vs X5

2015/01/18 19:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2

今日、騒音の比較的多い外でのスピーカー使用で比較してきましたのでレポート

ちなみに、BOSE Soundlinkも持って行きました。

BOSE Soundlink>X3>X2>>X5 でした。

BOSE SoundlinkとX3はほぼ互角でしたが、騒音が多い中だとBOSE Soundlinkの方がパンチの有る、
音が前に出ている感じでした。音質云々は別として、音が大きいです。

次にX3です。これは音が「そこでなっている」感じです。あくまでもBOSEと比較して・・・の話です。
ですが、ほぼ互角でBOSEと違ってパンチがある音ではなく、地震のような重低音です。
好みは別れますが、サラウンド効果があるX3の方が個人的には好きです。
さらに、Bluetoothのペアリングは、Sonyの方がBOSEの10倍くらい速かったです。

そして驚いた事に、X2も大健闘してました。BOSEと同じように音が前に出ている感じでした。
音質は、BOSEともX3とも違う、済んだ音。綺麗な高音が鳴り響きます。
僕の耳には、JBL FLIPと同じ音に聞こえます。SONYの方がサラウンド機能、Bluetoothの範囲、
ハンズフリー電話機能において勝っていると思います。電池もメーカー仕様では
SONYもJBLも同じ5時間ですが、SONYの方が長持ちする気がします。

そして、残念な事にX5は電池では一番音が小さかったです。
BOSEよりも、X2よりも重厚でいい音が鳴ってるのですが、音量は押さえ気味。
もちろん、電源をつないだ状態では結果は変わるんでしょうけれど、

あくまでも、騒音の有る外で、且つ 電池で使用した状態でのレポートです。

音質比較では有りません。

ちなみに、電池は、SONYの方が未使用期間でも放電が少ないみたいで一度充電すれば
1ヶ月後でも安心して使えますが、BOSEは1ヶ月後だと放電されていて使えません。

電池はSONYの方が優秀だと思います。
参考までに、JBLの電池もすごーーーーく放電が少ないみたいで長持ちします。

X2, X3, X5どのクチコミに書いていいのか分からなかったので、
あまりクチコミが無い可哀想なX2に書き込みしました。

個人的には音質はなぜか低音の控えめなX2がこの中では好みかな・・・・。

書込番号:18383620

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:110件 SRS-X2の満足度5

2015/01/18 22:12(1年以上前)

説明不足ですみません。

僕の↑の比較は、「音量(音の大きさ)」比較です。
音質ではありません。

X2が大きく聞こえるのはもしかしたら、高音とかが響いているから大きく聞こえるのかもしれません。

書込番号:18384249

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

悪くない選択です。

2015/01/11 16:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CLIP

クチコミ投稿数:85件

旅行時にホテルで聞くために購入しました。音質は値段相応と思います。別途BOSEのSoundlink miniを使っていますが、それと比べると当然音質は劣ります。しかし取り扱いの気安さは使いやすさにつながっています。音質も旅行用と考えれば許容範囲です。仕事の会議でビデオを見るために会議室でも使いましたが、十分な音量を発揮してくれます。難点は今のスピーカー側の音量がわからないことぐらいかと思います。

書込番号:18359204

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/11 16:34(1年以上前)

こんにちは

初めての商品のご紹介ありがとうございます。
旅先などで使うにはぴったりですね、持ち出しやすくつなぎやすいのがポイントですね。

書込番号:18359299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格帯では素晴らしい!!

2014/10/27 22:33(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Color Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:10件

キャンプで使いたくてバッテリー駆動可能のこの機種を購入しました。
この価格帯でこれだけの低音が出せるとはとても驚いてます。
本体もコンパクトかつ軽量でとても助かります。
Bluetoothの接続も日本語で説明してくれとても簡単です。
ボーズは値段が高いという概念を覆してくれた機種だと思います。
値段が安いからといって音質がダメというわけではないのがさすがボーズです。

書込番号:18100281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SANSUI > SAS-H20BT

スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件 kilia wonderland 

有線は、onkyoのA-5VLというアンプのアナログ出力に接続して使っています。
Bluetoothは、手持ちのiPhone5でonkyoのHF PlayerでEQをいじって、音質の変化を楽しむ時に使っています。
本機は、株式会社ドウジシャが「SANSUI」のブランドを買っただけなので、中身に関して、山水の技術は一切使われていません。
そこのところは、勘違いしないようにしてください。
(アンプの裏に、輸入発売元株式会社ドウシシャ、MADE IN CHINAと、ちゃんと書いてあります)

作りは、なかなかしっかりしており、私は、アウトレット品を5,000円で購入したので、音質は、価格以上のものがあり、大満足です。

書込番号:18001262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング