このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2021年2月7日 16:09 | |
| 0 | 0 | 2021年1月11日 21:08 | |
| 2 | 0 | 2020年12月6日 12:47 | |
| 6 | 0 | 2020年11月19日 12:31 | |
| 8 | 4 | 2021年1月1日 08:45 | |
| 3 | 2 | 2024年10月22日 08:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > JBL GO 3
お風呂やキッチンなど、場所を選ばずに音楽を聴けるのでとにかく手軽。
低音も本体がブルッと震えるほどハッキリ出て、気持ちが良いです。
色もバリエーションがあって、家具の色や部屋の雰囲気に合わせて選べるのが◎。
10時間も使えるので、充電を頻繁にしなくて良いのがうれしい。
書込番号:23952168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore
車でCD聞いてると不満はないけど、ラインケーブル使用でスマホ音楽を聞くと音質が低下した感じで、「ラインケーブルで音が変わる」記事を見たが、買っても納得までにキリがないのでどうしようかと考えていた。
ホームセンターで処分価格(税込約3,300円)を見かけ、ANKERはモバイルバッテリーを使っていたので購入しました。
自分はスピーカー聞き分けとかしないし、詳しくないのですがよい音だなと納得してます。
帰ってWindows10のPCと接続、音楽を流しましたが、ボリュームを最大に上げたらビビり感を感じました、近くで聞くのにそこまでボリュームを上げないので問題ないです。
比較に同じPCに今まで使っていた有線のPCスピーカー(Elecom製MS−75CH リサイクル店 800円で購入)と比較しました。
ANKERのスピーカーは低音が強い感じで、有線のPCスピーカーに比べると価格比較で失礼ですが、落ちます、800円で買ったスピーカーの方がよい音がします、同じ音楽を両スピーカーで切り替えて聞くと私のような素人でも差がわかりました。
スピーカーってキリがないと音楽雑誌で書いてあるのが、今わかった感じがしています。
中古でも良いものはよいです、金額ではないと思います。
ANKERのスピーカーは普段使うには良いスピーカーだと思います。電池の持ちもいいですし。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X99
PC版foobar2000で、SRS-X99をWiFi経由で再生したい場合の設定方法です。
SONY提供の「Music Center for PC」でも可能ですが、使い慣れているFoobar2000からなんとかWiFi経由で再生出来ないかと四苦八苦した結果です。
設定方法の仔細はこちら↓のページを参照してください。
https://vogel.at.webry.info/201801/article_3.html
PCとSR-X99は、同一ネットワーク上にある事が必要です。
ざっくりとまとめると以下となります
@ UPnP/DLNA Renderer, Server, Control Point コンポーネントをインストールする
↓
A UPnP MediaRenderer Output コンポーネントをインストールする
↓
foobar2000 再起動後
B Fileメニューから Preferences − Playback − Output → Device → UPnP:SRS-X99を選択
これで、無事視聴出来ました!
ネット検索でなかなか探せなく苦労しましたが、設定自体は簡単です。
foobar2000ユーザの方は是非ご参照下さい。
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini
Apple製品を使っているという前提がありますが、スマートスピーカーとしての利便性と音質を求めるならこれ一択ですね!以前の大きいタイプは音の調整や置き場に困りましたが、今回はそれらを全てクリア!なんとなく買った商品ですが、全部屋に置きたくなる商品です。絶対満足できます。
書込番号:23796969 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
今月、箱入りで取説未開封の新古BLackが、税込 5,500円で買えた。
ヤフオクより安いかも。
ANKERとの比較
息子が買っていたANKER SOUNDCORE MINI 2(amazond 5,000)と聴き比べた。
Plap4は、中高音域も澄んだ綺麗な音、低中高音のバランスが良いが全体に濃い味付け。
ANKERは、低域が無理に強調されない優しい音、音の歪はPlapより多い。
パッシブラジエータが1個で面積小さいことと、スピーカー&回路性能に差がある。
起動・停止音
2日後の今日、うるさい起動・停止音もどうにかファームウェアアップデートしてから消せた。
充電状態にしていないとアップデートはできないことに気づくのに1時間ほど掛かって恥。
遅まきながらのFlap4だったが、機能・性能・コスパに大変満足。
このサイスでは音場の狭さは仕方ないが、お独り用には最適。
こんなに小さくても、近くで聴いたら70Hz〜20kHzが再生されてることに驚いた。
まさに
(1) 小型でも、強力磁石スピーカー+コーン振幅拡大によって、低音再生力を上げた
(2) パッシブラジエーターの振動板を重くし、共振周波数を70HZ付近に下げた
(3) リチウム電池による低インピーダンス電源は、スピーカー電流が大きい低音再生ではAC電源より有利
(4) 周波数特性のデジタル?補正(JBL調の味付けと追い込みに時間掛けている)
数十年前はとてもできなかった小型化技術革新だと思った。
Flap 5 など後継機は続くけど、基本技術は同じで既にこなれており、コスパで中古選びも悪くない。
6点
新品同様、サラのような箱、本体は使用形跡の汚れ無し、取説の入ったビニル袋が未開封
ってことで。
書込番号:23785113
0点
某家電量販店の福袋に同梱されてたことでたくさん売られてますが、それでも安くて6000円です。
11月にそれより安いこの値段はめちゃくちゃいい買い物ですね
書込番号:23882185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
ステマ大好きステマさんは、ハードオフで気に入ったもの何か買われましたか?
ハードオフで新し目のブルートゥース・スピーカーなんてあるかなと・・・
棚を回っても見つからなく店員さんに聞いたら、カウンター横の棚に並べてある箱入りを手で示され・・
聴かせてくれますか?と問うたら、ええどれにしましょうか?と・・
4000円ほどだったソニーの丸っこいモノラルが、デザイン気に入りって先に試しましたが、
音はFlip4が断然良かったので即決めました。
ハードオフも開封して試聴させてくれるのは嬉しかったです。
書込番号:23882399
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Motion+
高級から小型廉価物まで、いくつかBluetoothスピーカーを持っていますが、一万円前後で迷うようならこれを買って間違いないと思います。この大きさにして驚きの高音質です。音の広がりもいい。防水・小型・12時間再生で、リュックにも放り込んで持ち歩けます。(超小型タイプのものよりは少し大きいですが)
何よりBluetoothスピーカーは故障や不良も多いのですが、ankerの18ヶ月サポートは素晴らしいです。とてもクイックに対応してくれます。
数千円の物とは格段に音が違います。ソニーの高級Bluetoothスピーカー(私の持っているのはSRS X88ですが)より音がいいです。
音には好き嫌いがあると思いますが、アプリのイコライザーがまた素晴らしく、ほとんどの人に合わせられるのではないでしょうか。
二台接続で超ステレオになるとのことで、そちらがやりたくなってしまって困ってます(笑)
書込番号:23773396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
大いに同意します。
現在も楽しまれていらっしゃいますか?
後輩ですが同士として、ご意見伺いたいです。
書込番号:25874037
1点
ありがとうございます!
今でも2台をバルコニーや、寝室へ、などなどフル活用してます!安くて丈夫で音も良くて大変満足しています。
書込番号:25934345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





