このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2017年12月2日 14:58 | |
| 1 | 0 | 2017年11月30日 23:00 | |
| 1 | 2 | 2017年11月30日 21:09 | |
| 7 | 1 | 2017年11月26日 14:50 | |
| 2 | 0 | 2017年11月25日 17:26 | |
| 10 | 2 | 2017年11月22日 09:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
11月23日 ビックカメラ.comにて、11,340円(税込み)で購入できました。
使用した感想ですが、皆さんのおっしゃる通り、このサイズでこの音は驚きます。低音が得意なスピーカーですね。起動時やスマートフォン等の接続時の音声は、ちょっとかっこ悪いうえに音が大きいので、私はオフにしました。
書込番号:21392421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
11,340円...羨まし過ぎです。
ビックカメラ.comの価格設定ミスでしょうか。
書込番号:21395717
2点
>ひまJINさん
設定ミスもありえるかと思います。
価格が変更となっても、該当のページでは、しばらくの間その金額にはなりませんでした。いつものことかとも思いますが、かなりF5を押した記憶がありますので、担当者が下げすぎたーというのはあるのかもしれません。
いずれにしましても、ものすごく欲しかったので、本当にラッキーです。
書込番号:21400754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Color Bluetooth speaker II
デザインがまず、気に入ってます。価格の割に品質もいいもの感があり、満足のいくものです。
Boseらしい低音が効いた素晴らしいサウンドですね。音楽聴くには十分です。
ペアリングも簡単に出来たのですが、時々拾わないことがあったので
その都度スイッチを入れ直す必要がありその点ではマイナス評価です。
サイズ的には持ち運び可能ですが、ここは評価が分かれるところでしょう。
コスパは良い方だと思いますが、最近、もっと低価格のスマートスピーカーが出て来ているので
便利さを追求するならそちらでしょう。
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo
私も運良く手に入って、毎日枕元スピーカーとして愛用してます。
アレクサと声かけるのが習慣になりました。
書込番号:21395722
0点
おめでとうございます。
歌ってというと歌ってくれたり、とても可愛いコンシェルジュですよね。
書込番号:21396852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
必要なもの
・google home mini (もちろん google home でも)
・chromcast
@google home mini とchromcastを設定し、テレビの電源のON/OFFができるように設定します。
Achromcastの設定でchromcastの名前を設定します。(ココがポイント!! 奥さんや旦那さんなど家族の名前にする。例(花子)など)
Bgoogle home mini に”(花子)TVの電源をつけて”とお願いする。
すると、あら不思議、お願いした通り、TVの電源をつけてくれます。
応用としては”(花子)ユーチューブの動画を再生して”とか、google homeを介して(花子)さんが、文句も言わずにいろんなことをしてくれます。
5点
GoogleHome大変便利ですよね!
IFTTT連携を使うとさらにできることが拡がります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001003893/SortID=21339000/
こちらで私の活用方法も紹介していますので、宜しければご参照下さい(^_^)
書込番号:21386536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo
Google Home miniに引き続き、Amazon Echoを購入しました。
Google Home miniはリビングで使ってますが、Amazon Echoは寝室の枕元に設置。
寝ながら声だけで操作できるので、とっても便利です。
XXXの音楽をかけて、XX時に起こして、明日の天気は?、スリープタイマーX時間、音量下げてなど、次々に操作出来ます。
照明、エアコン操作など加われば完璧ですが、リモコンあるのでそこまでは良いかな。
オッケーグーグルは結構言いにくいですが、アレクサは気軽に言えて良いです。
音質はウーファ付いてて下手なBluetoothスピーカーより良い感じ。
あまりフル機能使おうと気張らず、気軽に使って行きたいと思います。
4点
>ひまJINさん
ご無沙汰です.
私は本当に些細なことですが音楽の停止を予約できることに感動しました.アレクサ,1時間後に音楽止めて〜って具合です.
Amazon Prime Musicでの利用で知らない曲が多く流れます.どういう訳か100万曲の少ない選択肢でも選曲が絶妙にマッチしますので,初耳でも“いいな”と思える曲が多いことに気づいてしまいました.これまでのAmazon Musicの利用履歴やCD購入履歴によるマッチングでも行われているんですかね?
むしろ4000万曲はちょっとやりすぎかなと思うようになりましたので,Amazonの思惑とは逆行することになりましょうか.
書込番号:21375768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
C ブレイカーさん、こんにちは。
ここ数日使って、普段良く聞いてたアーティストはすぐ認識してくれる印象ですね。
逆に新規のアーティストは中々認識してくれません。
音声認識だけだと、特に海外アーティストは、ほとんど間違って認識されてしまいます。
この辺、せっかくアプリがあるので、お気に入りのアーティストを、手動で追加出来ると良いんですけどね。
Music Unlimitedに関しては、せっかくクーポン利用出来るので、来月から登録してみるつもりです。
ただクーポン利用後、継続するかどうかは分かりません。
取りあえず、個人プラン継続は高いので、Echoプランに変更すると思います。
あまり外出先で音楽聴き続ける習慣が無いので。
書込番号:21376455
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





