Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

用途を限定すれば面白い製品

2016/10/31 09:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > サーモス > VECLOS SSA-40S

クチコミ投稿数:1件

50センチ以内の聴取距離で、小さな音で、ごく小編成の静かな曲を聴くと、高音域のとても細かい音が聞ける また外国語の勉強とか、鳥の声などを聴くにもとてもよい。
少し音量をあげオーケストラ、ロックなどを聴くとバランスが崩れた音で歪みぽい音が出るのは真空?でも無理で、アンプがわるいのかもしれないが、小口径スピーカの限界を感じる。
ごく小音量で、高音の繊細を求める人は、良い製品と思います。 



書込番号:20347142

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

遅延はVer2.0で「減少」

2016/10/19 21:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

遅延に関して公式に回答をお願いしたところ、以下の様な返事がありましたのでご報告します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年6月2日に公開された本体ソフトウェアアップデートにおいて
有線接続時の遅延を減少させる変更を実施しています。

 ※6月2日公開分アップデートは、Ver.2.0 で
   Ver.3.0 のアップデートには、音声遅延に関する修正は
   含まれておりません。

なお、遅延は減少しているものの、遅延がゼロになっているわけではなく
外部入力端子に接続によるTV などの映像機器での使用は
おすすめしてないという仕様に変更はございません。

何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HPに直接の記載は無いものの、6月2日に公開されたVer2.0の段階で対処されていたようです。

まだVer2.0にされていない方はアップデートされることをお勧めします。

書込番号:20312576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

9/14のアップデート

2016/10/15 14:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:1件

9/14のアップデートで、ざんざん言われてるアナログ接続での遅延が改善されたようです。
VITAを繋いでみましたが少なくとも音ゲーが問題なく遊べる程度にはなっています。

書込番号:20297971

ナイスクチコミ!6


返信する
black1223さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 20:18(1年以上前)

>きゆらてさん

遅延に関して、私も疑問がありましたので、公式に回答をお願いしました。

以下は公式の返事内容です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年6月2日に公開された本体ソフトウェアアップデートにおいて
有線接続時の遅延を減少させる変更を実施しています。

 ※6月2日公開分アップデートは、Ver.2.0 で
   Ver.3.0 のアップデートには、音声遅延に関する修正は
   含まれておりません。

なお、遅延は減少しているものの、遅延がゼロになっているわけではなく
外部入力端子に接続によるTV などの映像機器での使用は
おすすめしてないという仕様に変更はございません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遅延に関してはVer2.0の時点で対処されていた様です。

書込番号:20312352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 HiroxLabさん
クチコミ投稿数:1件

音楽メインで買ったSRS-HG1でしたが、Google Castが使える以上はYouTubeのビデオ再生でも使いたかったので、
ブラウザでYouTubeを見る際に音のタイミングを調整して音ズレを解消できる拡張を公開しました。

"YouTube オーディオ同期ツール"
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-audio-sync-tool/nhhggkimondhokphkoefldocnnjlimni?hl=ja

このツールで0.8秒前後音声を早くすると、映像と音がピッタリになります。
Google Cast, Bluetooth, もちろん有線での再生にも対応しています。
今はChromeブラウザ版のみですが、Firefox版も審査中ですので近く公開できるはずです。

もうSRS-HG1を買ってひと月ほどですが、個人的には最近これで更に活用の機会が増えて本当に良い買い物ができたと思っています。
YouTubeのビデオ再生も音が違うと全く違いますからね!

なおローカルのビデオファイルにも、同じような機能のある再生用ソフトウェアが既に幾つかあるようなので、
音ズレで悩んでいらっしゃる方は一度探してみられると良いと思います。

書込番号:20301753

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

山に持ち出してみました。

2016/08/31 21:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:2件 SRS-X11の満足度5

山に行く時は必要最小限の荷物で行くのですが、登りなれた山なので、持ち出してみました。
うん、やっぱりいい!!めっちゃ癒される!!
カーペンターズの美しいハーモニーも、しっかりと鳴らしてくれます。山頂の強風にも負けません!
是非、お試しあれ!

書込番号:20159948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/01 00:26(1年以上前)

山で熊が出そうでないところでの熊鈴の音とか、こういった輩の雑音はホント迷惑だわ。

書込番号:20160516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 SRS-X11の満足度5

2016/09/04 09:38(1年以上前)

一応、他の登山客が居ないのを確認してから音を出して、登山客が来たら止めましたよ。本人が良くても他人には迷惑ですもんね。

書込番号:20169699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Good !!

2015/11/06 13:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > エレコム > LBT-SPTR02AV

クチコミ投稿数:156件

店頭で現物展示を見て、
デザイン、質感、携帯性に惹かれ、
注目していたのですが、有線入力端子が無いので
躊躇していました。

しかし、それだけが気になるだけで、
他はとても有用に思えたので、半分衝動買いで
試してみました。

結果、とても満足できています。

小粒なボディーからは予想できないほどの
音量が出ますし、音質も良し、
また、スマホと連携で、ハンズフリー会話ができ、
一対一ではなく、電話会議も開けるようです。
(とり急ぎ104に電話してみて、相手に無事
こちらからの話した内容も伝わっていることが
確認できています。)

心配していたのは、有線接続ではなく
あくまで無線接続なので、作動安定性
(音が途切れたりしないか否か)を
危惧しましたが、その心配もほぼ不要と
確認できました。

結果、今回の出費は十分回収効果の
期待できるものと判明しました。

書込番号:19292744

ナイスクチコミ!1


返信する
しそ丸さん
クチコミ投稿数:67件

2016/08/15 10:42(1年以上前)

各音域のバランス、特に低音域の音の出はどうでしょうか?

書込番号:20116322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2016/08/16 15:35(1年以上前)

癖なく、全音域が引き締まって再現されるかんじです、
よくホームセンターなんかでワット数が大きくて、迫力ありそうなスピーカーに限って、高音シャカシャカ、低音ボンボンといったのを見かけますが、そういうのに限って、中音域が抜けていて、ボーカルなんかがダメなんていう安物です。
その点、この製品は、ほぼ全音域が、コンパクトボディーながら、きれいに再現されます。
私の経験上、ELECOM さんの製品で、後悔したことはありません。

書込番号:20119524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング