このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年12月7日 17:19 | |
| 3 | 0 | 2021年11月3日 10:52 | |
| 3 | 0 | 2021年10月29日 13:50 | |
| 9 | 0 | 2021年10月23日 20:48 | |
| 5 | 0 | 2021年9月6日 18:24 | |
| 1 | 0 | 2021年7月11日 14:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CLIP 4
入浴中にラジオが聴きたくて購入しました。
スマホでradikoを起動してBluetooth接続、お風呂でゆっくりラジオが聴けます。
また、台所で洗い物するときに、テレビの音を近くで聞けたりするので便利です(トランスミッター要)
2点
いいですね。
しかし、この製品、お風呂大丈夫なんですかね?
防水でも汗やお湯がダメな製品てありますからね、
気をつけないといけません。
書込番号:24480261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いくら防水でもお風呂で使うのはダメです。
結露して壊れる可能性があります。
これはiPhoneの話ですが、ご参考に。
https://iphonerepair-machida.com/blogs/cat05/18995.html
書込番号:24480675
0点
今のところ問題ありません。
直接お湯に浸けるわけではないので、大丈夫かと思いますが。。。
タオル掛けにクリップで引っ掛けて使ってます。
使い終わった後は、タオルで拭いて乾かしてます。
不具合出たら報告します。
書込番号:24482328
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X88
最近、中古品を入手して、楽しんでいます。でもスマホから、AmazonmusicHDを再生できなかった。ところが今回のアップデート1.60.3351で再生可能となりました。
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NS7
ソニーストアでA9、A7000、SRS-NS7を試聴して、家族が寝静まった深夜に映画等を視聴することが多い我が家の環境ではこれで十分と購入、本日午前中到着しました。
BRAVIA XR(これ買った後に買いましたw)と接続し、Dolby Atmosのデモ動画を再生したところ、しっかり音が広がります。
個人的な感想ですが、ミニA9といった感じの音場です。ちゃんと後頭部にも音が回りますし、上方向にも空間の広がりを感じました。
Bluetoothでスマホと接続し音楽を再生したところ「首元で鳴ってる」というレベルです。(でも2Dには広がるので良い音だとは思います)
やはりBRAVIA XRと接続しないと本来の力を発揮しないと思います。
とはいえ、ネックスピーカーでこれだけの音が出せるようになったのは凄いと思いました。
音の感じ方には個人差があると思いますので、出来れば試聴することをお勧めします。
書込番号:24419223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-NS7
銀座のソニーストアで視聴してきました。
縦方向の音場感が良く、Atmosのヘリコプターデモでは本当に上から音が出ているように感じます。スマホを使って耳を撮影してやる個人最適化をするとさらに良くなりました。
ただし、サブウーファー付きのホームシアターと比べると低音のパンチも無く、また音を正面から受けている感じはありません。
前後方向はあまり音場を感じず、Atmosのヘリコプターデモでは上方から聞こえるものの左右に動いているだけに感じました。(HT-A9では自分を中心に前後左右の四隅を動いている感じですが、そちらから前後移動が抜けてるイメージ)
eARC接続ではない事からして、eARCはホームシアターにつないで、音量を大きくできない夜間は本機を使う等使い分ける感じですかね。
あまり好意的ではない文章に見えてしまいますが、自分がXR BRAVIAを持っていたらすぐに買っていただろうなってぐらいには良かったです
9点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Roam
ヨドバシの先行販売で8/30に購入。Sonos Oneを所有しているがお風呂用にRoamを購入。早速使用したがお風呂にSonos Oneを持ち込んだようなサウンド。便利なのは風呂上り後Sound Swap機能でRoamからOneにサウンドを簡単に移動できること。スリープ状態にしても半日で電池残量が10%程度減ること以外は大満足。というかあまり大音量では聞かないので最初からRoamがあったらOneは購入しなかったかも。
5点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB12
JBL GO2と比べると、こちらの音のほうがドッシリとして深みがある。また、バッテリーの持ちはこの手のBluetoothスピーカーとしては、とても長く利点となっている。EXTRABASSとあったので、重低音がでるのかと思ったが、BOSEサウンドに慣れている人には、物足らないかもしれない。しかし、ほどよい低音で長時間BGMとして聞いていても疲れない。丸こい形で安定感がある。SONYらしく製品デザインとして優れている。カラフルなのもよい。ブルーにした。
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





