- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP767TV
6月中旬に千葉県柏市内のヤマダ電機 テックランドで購入しました。
audio-technica製のAT-SP440TV (税別4,700円)と同時購入し、
合計15,700円(税別)、ポイント還元無しで買い物できました。
父の日のプレゼント用として購入し、喜ばれました。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Ultimate Ears > UE MEGABOOM WS900
いつも見ているばかりなので、有益な情報を投稿します。
UE MEGABOOMがずっと欲しく、買い時を探っていますが、お値段がネックとなりなかなか踏み出せない毎日。
(以前、コストコ価格 19,800円を知ったため。笑)
家電量販店では、35,000円しますからね。
でもやっぱり音がいんですよね。聴くと分かります。
大音量、防水、20時間バッテリーの、G-SHOCKのようにガシガシ使えるのが魅力!もはや買わずにはいられない。
そんなワイヤレススピーカーですが、現在コストコでSALEやってます!定期的にやっているようなので、チェックしてみて下さい。
現在 25,000円が3,000円OFFになってるようです!
ウィークエンドスペシャル 6/5-7
http://costcotuu.com/couponinfo
書込番号:18847810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > エレコム > LBT-SPP300AV
ヨドバシマルチメディア錦糸町で、2,850円ポイント10%で在庫がありました。
あと、HPを見ると、宇都宮にもあるようです。欲しい方は、お早めにどうぞ!
小さいですが結構良い音しています。低音はもう少しですが、エージングに期待です!
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
後継機がでてきましたね。
値段は段々高くなっていくため、今がチャンスと思います。
こちらは都内、展示品を42500円(内、ポイント5%考慮含む)で購入しました。
後継機種は暫く値段は横ばいが見込まれるので、新規機能と、金額との相談ですね。
書込番号:18362939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後継機はLDAC搭載で大幅に性能UPしますよ。
またX88というお得バージョンも出るので、コスパ重視なら、X88もありです。
型落ちをわざわざ狙うのはあまり意味ないと思います。
今回は後継機の方を待ったほうがいいと思いますね。
書込番号:18366888
2点
LDACは現プロファイルA2DPで転送可能になりますね。Bluetoothにも光が見えてきました!
wifi環境よりBluetoothの方が現実の運用には向いているため、意外と周辺機器のコーデック整備が早く進むと期待しています。
でも個人的にはX9でも充分満足してます!
LDAC対応機器を購入する余裕がありません。。
(涙)
書込番号:18367220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
X9が39800円ぐらいに下がればコンピュータの前にもう1台ほしい!
ヤフオクなら35000円以下(送料込みで)でないと、送料や振込み手数料、保証書なし、だと買う気になれないし・・・
早くX99の発売を!
書込番号:18495619
1点
X99の発売は何時?ですかね!
最近X9の値段が下がって来たので、もうすぐと思うのですが?
X88は39800円以下の予感が?
X99は49800円ぐらいかな?
書込番号:18502337
1点
X99 USのソニーストアでは$699.99 でX9と同じ価格です
X88 は$399.99です
http://store.sony.com/premium-hi-res-bluetooth-speaker-zid27-SRSX99/cat-27-catid-sony-ces-2015-pa?_t=pfm%3Drecently_viewed
書込番号:18612315
0点
新横浜のビックカメラで、展示現品ですが税抜き26,800円でした。
買いでしょうか?
書込番号:18794607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X99
このタイプは消滅かと思ったら、わずかなマイナーチェンジですね。
発売日を新しくするためだけのチェンジと思えるほどです。
各ユニットを専用デジタルアンプで駆動するというのがよいです。ネットワーク不要で、ユニットごとに最適化できるハズ。
旧型を持ってますが、これがあるとでかいシステムは不要だと思うほどです。
小さなコンポを購入するよりお勧めです。もっともお値段もお安いコンポを超えてますが。
書込番号:18783319
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




