Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

CHARGE4と5について

2022/01/25 16:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE 5

スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

CHARGE4に5を買い足したのですが、全体にクリアになったのは良かった半面
4にあった低周波モード (-ボタンとBTボタンを10秒程度同時押し)が5ではなくな
っていました
バッテリーの減りは早いのですが、結構な低音が出ていたので残念でした

書込番号:24562119

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新型を期待しています

2022/01/21 17:19(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > SOUNDGEAR BTA

スレ主 p1080さん
クチコミ投稿数:7件

この製品に興味があって色々調べていました。購入希望ですが、発売から4年経っていてBluetoothも一昔前のようですし、トランスミッターも不要なのとバッテリー持ちも改善が期待される新型登場を切望しています。JBLさん期待しています!

書込番号:24555596

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2022/01/22 19:48(1年以上前)

>p1080さん

https://m.media-amazon.com/images/I/81TZvvT+n-L._AC_SL1500_.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/hinuma/1125480.html
トランスミッター無しもあります。
それにBluetoothのバージョンは4.1や4.2だし、aptX LLにも対応しているし、十分だと思います。
ただ、もう流通在庫だけ(?)なので、トランスミッター付きの方が安かったりすることもあります。

書込番号:24557332

ナイスクチコミ!0


スレ主 p1080さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/23 01:22(1年以上前)

そうですね。流通在庫だけなのでしょうか、Amazonではトランスミッター無しの方が約\6,000高くなっています。残念です。

書込番号:24557817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在室検知機能?が実装されたみたいです

2022/01/12 15:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

定型アクションで入室時に自動的に照明を点けたり、不在時に消すなどの動作指定ができるようになったみたいです。
もちろん、対応するリモコン等が必要です。

カメラを利用しているみたいですが、残念ながら第2世代限定です。
画面やカメラの無いEcho(含むDot)は第4世代で同様(検知は超音波らしい)の指定が可能です。

対象のデバイスなら定型アクションの実行条件のスマートホームにデバイスが表示されます。
私は第1世代ユーザなのでShow5は非表示ですが、第4世代dotが表示されます。

ただ、「人が検知された時」と「人がいないと判定された時」しか選択できないので、それぞれの判断基準は不明です。
実行時間帯(及び実行間隔)の指定は可能です。

どの程度実用的なのかわかりませんが、入室時に音声指示しなくても動作するのは面白いかも知れません。
でも、買い替えするほどの魅力があるかどうかは分かりません。

書込番号:24540636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2025/06/12 21:56(4ヶ月以上前)

こんばんは。
検知したら通知にして使おうとするのですが、全く反応しません。
逆に機能してる方はいらっしゃいますか???
第二世代は対応できないのでしょうか。そんなことないはずなのですが。
いろいろ調べてやってみましたがどうしても検知してくれません。

書込番号:26208305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2025/06/13 08:28(4ヶ月以上前)

>かかかか価格さん

かなり昔の投稿にレスが付いたとの通知で驚きました。

まず、下記に記載があるようにShow5は第2世代以降が対象になっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GCDDK2AGHRZS6N5X

第1世代しか持ってないですが、実験してみました。
久しぶりでアプリが昔と大きく変化していて少し操作に悩みました。

Alexaアプリ(の定型アクション)では第1世代でも対象デバイス?として表示されました。
試してみましたが、残念ながら動作しませんでした。

対象外のデバイスはAlexaアプリで非表示にしてほしいですね。

Dot第5世代(対象デバイス)では動作しました。
たぶん、Amazonの説明が正しいならShow5第2世代でも動作するのだと思います。

お持ちのデバイスは間違いなく第2世代以降でしょうか?
また、検知に必要なカメラは有効になってますか?

書込番号:26208538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できず、保証が切れた時の対処法

2021/12/17 22:11(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > DENON > Envaya Pocket DSB50BT

クチコミ投稿数:1件

毎日使用していたところ充電をしなくなり電源が落ちた後、うんともすんとも言わなくなりました。
ここで書かれているのを見るともしかしてバッテリー残量が分からなくなっているだけなのでは?と思い分解して組みなおしたら又充電が始まりました。
同じような症状が見られる方が多いためここに画像付きで説明文を残しておきます。

以下の行為において私は一切責任を負いませんので自己責任でお願いします。

用意するのは星形のT4ドライバー、マイナスドライバー、傷をつけたくなければリムーバー(内張りはがし)です。
リムーバーは別になくてもマイナスドライバーで代用できます。
星型ドライバーって何って方はホームセンターや100均等に画像のような先端がいくつもあるセットが売ってますので、画像のものと合う製品を購入してください。

@充電口のカバーを開けてリムーバー(−ドライバーでも可)でメッシュの部品をはがします。
  両面テープと爪がありますが割と気にせずはがして大丈夫です。
A操作ボタン側にある星形ねじを外します。
B、C画像の部分にへこみがありそこにマイナスドライバーを当て少し抉ると電源ボタン側のキャップが少し浮きます。
  これで外れるのですがあまり強く引っ張ると、ケーブルが断線したり基盤側の部品が壊れる可能性があるので慎重にやってください。
D開くとケーブルが繋がっているので黒い部分をケーブルの反対側に開くように動かしてください。
E外れたらそのまま付け直してください。待ち時間などはありません。
F付けるときキャップを画像の通りに置くとやりやすいです。
  ケーブルを奥にあたるまで挿して黒い部分を閉めてケーブルを固定します。
  このときケーブルが並行に入っているか確認してください。なっていない場合は又付け直してください。
  この時点で充電ケーブルを挿し充電がされていることを確認してください。

充電が始まれば後は逆の順番で組付ければ終わりです。
修理する際は普通防水に関する部品は外したら交換が必要なので、分組した時点で防水機能はなくなったと思ってください。

購入前にこれを見た方ははっきり言って私はこの商品を買うことはお勧めできません。
BoseやJBLをお勧めします。

書込番号:24499108

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/01/03 02:47(1年以上前)

>芳乃ゆうきさん
詳細な手順と記事をありがとうございます。
おかげさまで同製品の障害を復旧することができました。
御礼申し上げます。
充電不可となる癖の強いスピーカーですが、TV音声を聞くサブスピーカー用途で、数少ないaptX Low LatencyサポートのBTスピーカーとして、私にとってはどうしても手放せない製品なので、本当に助かりました。
障害復旧の目処もたったので、もう1台予備を買い足しそうです。

書込番号:24524578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/02/24 17:59(1年以上前)

他のスレに書き込みましたが、新しいスレの方にも同じ現象で困っている人の参考になればと再掲します。

私も、PCにつなげて充電しながら使っていたところ、電源ボタンを押しても充電ケーブルを繋げても反応しなくなりました。

分解してバッテリーからの電気供給を一度遮断すると復活する。という内容から、ソフト的な問題、つまり電源を遮断することでソフトの強制再起動が行われて復活する。という現象をヒントにしています。

ソフトの問題ならば、何かのボタンでリセットできるのではないかと思い、色々と押してみました。私の場合には、電源ボタン+電話ボタンの長押し(おそらく10秒以内)したところ、充電するようにもなりましたし、電源も入るようになりましたし、iPhoneと接続して音がでるようになりました。

同様の症状に困っている方いましたら、ぜひお試しください!


しかし、充電しながら使用してはいけないと、取説に記載がないのでメーカー側のミスですよね。
また、複数ボタンの同時押しでリセットされて使えるようになることも案内できないとは、Denon大丈夫だろうか。。。
昔は好きで、プレーヤーやアンプやスピーカー買っていましたが、、、ソフトは苦手なのか???

書込番号:25157049

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

落下対策

2021/11/16 07:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JVC > NAGARAKU SP-A10BT

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件 NAGARAKU SP-A10BTのオーナーNAGARAKU SP-A10BTの満足度4

この製品をとても気に入っています(*)

私のような使い方をしている人は少ないかもしれませんが、在宅でパソコンに向かってする仕事で、この製品を一日中、首にかけています。

この製品はとても軽いのが特徴で、しばしば肩にかけているのを忘れます。そこが気に入っている長所の一つですが、それゆえの問題も起こります。

夏の間、薄着の時はまだネックスピーカーの存在をそれなりに意識しますが、今の季節、ちょっと肌寒くなって何かを羽織ったり、ちょっと暑くなってそれを脱いだりする時に、ネックスピーカーを付けているのを忘れたまま上着を脱いでしまうために、ネックスピーカーが床に落ちてしまうということを何度か繰り返しました。

その結果が、写真のとおりです。製品の一部が欠けたり、接続部が緩んだりしてきました。

まだ実用には問題ないのですが、これ以上壊れては困るので、肌触りの悪くないヒモを結びつけて、とりあえず床に落ちないようにしてみました。メガネチェーンの真似です。

もう少し早く対策しておけばよかったなと思います。

(*)どのくらい気に入っているかというと、 今まで、さまざまなイヤホン、ヘッドフォンを試してきましたが、この製品は、1)耳を塞がず、他の音が遮られない。2)人の声が聞き取りやすい。3)BGM程度でよければ音楽も問題なく聴ける。4)バッテリ長持ちで就寝中に充電しておけば、一日何の心配もなく使える。5)(肩にかけているのを忘れるほど)軽いので、肩凝りに悪影響がない。など、私の仕事にはこれが一番です。
 ちょうどデスクトップPCにつないでいるスピーカーから(たぶん経年劣化による)雑音が出始めたので、今、PCにつながっているスピーカーはこれだけです。その意味でも、もうこれ無しでは仕事ができないと思うほどです。でも、最安値で買っても8000円弱なので、いくら仕事の必需品とはいえ、私の場合、気楽には買い替えることができません。

書込番号:24448056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2021/11/08 17:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X99

スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件 SRS-X99のオーナーSRS-X99の満足度5

アップデートがありました。
本体の電源をいれるとUPDATEがオレンジに光ってましたので、久しぶりなのでちょっと感動してます。
SONYさんサポート対応に感謝です。

https://www.sony.jp/active-speaker/update/

Firmware Version: 1.60.3351 / fv=p7.3351.0 となり無事アップデートしました。

SRS-X77/SRS-X88/SRS-X99でアップデートあり

書込番号:24436199

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件 SRS-X99のオーナーSRS-X99の満足度5

2022/05/30 20:32(1年以上前)

このアップデート情報が2021年版に移動したようです。

https://www.sony.jp/active-speaker/update/2021.html

書込番号:24770281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング