Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2020/08/22 11:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB43

スレ主 artwater63さん
クチコミ投稿数:1件

7月末に某量販店の通販で購入しましたが長らく入荷情報がなく、
1ヶ月以上という情報からそろそろ見通しが見えるかなと思っていたのですが、
つい先ほど別の通販サイトを覗いたところ最速で10月入荷との情報が……。

今から購入される方は、手元に来るまで相当覚悟しなければいけないかもしれませんね。

書込番号:23614716

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/26 21:28(1年以上前)

近くの某K系電気に現物がありましたが、表示価格に税込で25000円でしたので買う気にはなれませんでした。ある所にはあるのでしょうが…。

書込番号:23624098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/28 03:04(1年以上前)

追記です。
某R天市場のEDIO…にて8月21日に発注。8月27日に商品確保の連絡メールが届きました。
発送可能日の連絡は別途メールにて、ということでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:23626448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

PCのUSBから充電できない

2020/08/15 21:12(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10

PCのUSBからは充電ができないようです。付属でなくてもいいですがUSB電源からだけしか充電できませんでした。

書込番号:23602308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/08/15 22:08(1年以上前)

SRS-HG10 特長 : 充実の基本機能
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG10/feature_4.html
*1 市販のUSB ACアダプターをお使いの場合は、出力電流1.5 A以上を供給できる機器を使用してください。500 mA以上1.5 A未満の機器も使用できますが、充電時間が非常に長くかかる場合があります

書込番号:23602407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/15 22:13(1年以上前)

充電できない場合、充電ケーブルが充電に対応していない可能性があります。

>Windows 10で、USBケーブルで接続した機器を充電できない場合の対処方法について教えてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021291

>KKmoon USB電流電圧テスター USB メーター 計測 チェッカー 多機能 3.0 カラー LCD ディスプレイ バッテリーチャージ 測定 ¥1,399

コメントを熟読して下さい。

書込番号:23602419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2020/08/16 05:35(1年以上前)

SRS-HG10付属のケーブルなのでケーブルの問題はないと思います。

書込番号:23602847

ナイスクチコミ!4


AXーZ921さん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/21 06:59(1年以上前)

>ねこたんこっちむいてさん

私は充電できました。このスピーカーは、マイクロUSBが、
@電源
AUSB-DAC
二つあるので、パソコンから給電、音声出力の両方やろうと思ったら、
2本のUSBケーブルが必要です。ご参考になりましたら。

書込番号:23612325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激しい価格の上下動

2020/08/14 08:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ヤマハ > NX-B55

クチコミ投稿数:593件

初値が19,734円。
それから最安値が9,000円代で推移して時期もあったのに、
2019年9月頃に倍以上高くなって、そしてまた安くなったり
高くなったりして、現在は初値より高い最安値。

この価格帯のデスクトップスピーカーでこんなに
激しい価格の上下動は珍しいと思います。

書込番号:23598777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 Hiro12001さん
クチコミ投稿数:2件

数ヶ月前から調子が悪かったのがここ先近さらに悪化したので同じような状況になった方がいたら対処方法を教えて下さい
@電源ボタン1プッシュでは電源が入らない。電源を入れるには電源コードを挿す。すると自動で電源が入る。
 (充電がMAXにされている状態でもです)
A電源を切るのに電源ボタン1プッシュでは切れなくなった。電源を切るには電源ボタンを長押しする必要がある。
これは壊れてしまったのでしょうか。


書込番号:23591269

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/10 22:49(1年以上前)

私も一ヶ月前頃から動作が変になりました。
電源ボタンを押しても切れなくなり、長押しでも切れません。
一時マイクミュートボタン2度押しで切れたことがありましたが、今は切れません。
マイクミュートボタン長押しでリセットし、再セットアップしても同じでした。
電源コードを挿すと電源が入るので、現在は使用する数時間前に充電して、使用後はバッテリーが無くなるまで放置しています。
Googleアシスタントは正常に機能しますし、充電もできますのでファームウェアの不具合を疑って、メーカーのサポートに問い合わせたところ、「システムのファームウェア」と「キャスト デバイスのファームウェア」のどちらもGoogleが管理しており、メーカーでは更新できないとの回答でした。
ちなみに、私のLINK10のファームウェアは以下のとおりです。
 システムのファームウェア:1660
 キャスト デバイスのファームウェア:1.40.168834
メーカーからは、ハードウェアの故障が考えられるとのコメントもありましたが、どうも信じることはできません。
しばらくは、前述の運用をしながら様子を見てみます。

書込番号:23591907

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hiro12001さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/14 14:33(1年以上前)

詳細にありがとうございます。
同じような症状ですね。
メーカーからそのような回答ですと改善するのは難しそうですね。
きっと他にも同じような不具合のある方がいそうですね。
パソコンみたいに完全に初期化出来れば良いのですが。。。

私も当面は電源コードを差しっぱなしで運用して様子をみようと思います。

書込番号:23599377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/01/17 19:51(1年以上前)

私も購入してから
半年位で充電を常にしていたら
電源が切れなくなりました。
電源ボタンを長押ししても
電源は切れず
対策は
充電コードを抜いて
バッテリーが全く無くなるまで使用して
そこから充電すると
正常に電源ボタンが作動します。
またしばらく使うと
同じ動作になるので
諦めました。
メーカーに連絡したのですが
相手にされませんでした。
JBLは今後無理

書込番号:25587558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ペアリングができません。

2020/07/28 17:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS1

スレ主 ilo★さん
クチコミ投稿数:2件


tvはsonyのkj55x7500fを使用しています。
説明書通りに進めてもペアリングができません。

iPhoneとは、できましたが何故かTVとの接続が
出来ません。
どなたかアドバイスを下さい。
USBとヘッドホンはそれぞれの場所に接続しています。
USBとヘッドホンはコネクトできていますが、
TVとはペアリングされません。

書込番号:23564235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8668件Goodアンサー獲得:1606件 AQUOSサウンドパートナー AN-SS1のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SS1の満足度5

2020/07/28 18:14(1年以上前)

>ilo★さん

こんにちは。
Android TVだと、SS1送信部をUSBジャックに繋いじゃダメかも。。。

送信部のUSBプラグはテレビから外し、代わりにスマホ等用のAC-USB電源(充電器)に送信部を繋いで電源供給し、送信部のイヤホンジャック〜テレビのイヤホンジャックにSS1付属のコードで繋ぐ=音声信号だけをテレビから取っている状態で試してみてください。

書込番号:23564326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ilo★さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/28 19:30(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。

早速、USBを充電器に挿し、コンセントに繋ぎました。
ペアリングができました。

TVの音声の出力設定もうまくできていなかった為に
イヤホンが機能していませんでした。

助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23564487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8668件Goodアンサー獲得:1606件 AQUOSサウンドパートナー AN-SS1のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SS1の満足度5

2020/07/28 19:48(1年以上前)

>ilo★さん

解決してよかったです。

示した解決策ですが、
SS1の送信部って、パソコンにUSBで繋ぐと只のBluetooth送信機じゃなくなるらしく(取説には詳しく書いてませんが)、正常に使えないよっていう過去の情報からの推測でした。

お持ちのごとくAndroid TVも言わば大画面&TVチューナーつきパソコンみたいなものゆえ、
上記のパソコンの場合と同様、送信部の電源取り用には使えないんでしょうね。

書込番号:23564529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > Beosound A1 2nd Gen

クチコミ投稿数:5175件 Beosound A1 2nd GenのオーナーBeosound A1 2nd Genの満足度5

Alexaボイスアシスタント機能ですが、Apple Music, Spotifyの再生には対応していません。
直接再生させる必要があり、Alexaの操作は受け付けません。

サードパーティ製品全般で「Apple Musicで音楽をかけて」としても「お使いの端末ではサポート対象外です」と言われてしまいます。
デフォルトサービスを変えてもAmazon Musicで再生されます。
問い合わせもしましたが契約関係で国内サポートはされていないとのことでした。(再生できる国もあるみたいです)

まあ、このスピーカー自体スマートスピーカーでもありませんしその用途のために購入するものでもないので影響はないと思いますが、Alexa対応かつ音楽再生メインで使うものとしては注意喚起しておいたほうがいいのかな?と思いました。

Amazon Music Unlimitedだとフル機能活用できていいのかな?とも思いました。

書込番号:23540058

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング