このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年1月11日 15:13 | |
| 3 | 5 | 2020年1月9日 22:52 | |
| 2 | 0 | 2019年12月7日 01:57 | |
| 3 | 3 | 2019年12月6日 10:12 | |
| 5 | 2 | 2019年11月17日 18:04 | |
| 0 | 0 | 2019年11月9日 10:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundWear Companion speaker
最近購入しました。
iPhone11で使うと音量調整等コントロールできますが、DAP(Pioneer XDP-30R)で使うと音量調整も再生・一時停止もできません。
iPhone用と割り切って使うことにします。
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
ACアダプタの仕様を見たら、5V1.8Aもある。意外と電気食うのねと思ったら、Google homeと兼用でしたか。
USB2.0でも動くみたいで、自宅に余っているUSBアダプタやモバイルバッテリーで駆動も行けそうですね。
パソコンのUSB端子からでもいけそうですし。
モバイルバッテリーからの供給がスマートでしょうかね。
0点
5V2A以上の充電器・モバイルバッテリーならほぼ使えます。
モバイルバッテリーの10000mAなら7〜8時間位ですね。(私の場合)
ネットで見ると、Google Home Mini の下に取り付けるバッテリーが販売されているようです。
充電スタンドとか呼ばれています。
常時、持ち運ぶなら必要ですが、あまり移動させないなら安いモバイルバッテリーで十分でしょう。
試してみたら、PCのUSB端子からも作動します。
5V1A位でも行けるかもです。
書込番号:23156177
0点
>ねこちゃん77さん
純正は使っていません。
電源はGoogle Home Mini2台とスマホやタブレットなどの充電でも利用します。
それぞれの専用アダプタを使うと通常のタップでは隣接が利用できなかったりして口数が足りなくなります。
なので、サンワサプライの6ポートUSB充電器(たぶん6ポート計10A)を利用しています。
miniの購入当初は純正を使っていましたが、形状がmicroUSBと気づいてからはたぶん2年程度は利用しています。
特に問題は起きていません。
書込番号:23156253
2点
>亜都夢さん
>mechanicalhivelivesさん
早々のご教示ありがとうございます。1.8AではUSB3.0でも無理だわって勝手に思ってましてね。
USB電流電圧計をモバイルバッテリーに際して現在測定しています。
待機中も音楽起動中も電流ほぼかわらず0.2〜0.23Aです。
今3000mAhのモバイルバッテリーで動かしています。
3.7Vからの変換効率50%として6時間30分ぐらい動作可能でしょうか。
パソコンのUSB2.0でもいけそうですね。ACアダプタはなんでもいけそうですゎ。
PSEマーク付きならなんでもいいかもしれませんね。
書込番号:23156309
0点
参考になるかは判りませんが。
充電器
パソコン工房 Nantena USB-CH-60W/6P/BK
Anker PowerPort Speed 5
Satechi Type-C 75W トラベルチャージャー
トップランド コンセントタップ&USB充電 2ポート 急速充電2.1A
モバイルバッテリー
ENEP 10400mAh
HIDISC HD-MBPD10000HABK
上記が私が保有し、Google Home Mini でテストして起動しました。
書込番号:23157904
0点
>mechanicalhivelivesさん
再度のコメントありがとうございます。
冷静に考えたら音楽再生中も大気中のも200mAの消費って大きいですね。
3000mAhのモバイルバッテリーで6時間くらい動作しました。
最終的には、パソコンのUSBポートに繋げて使うのが使いやすいかなという感じですね。
書込番号:23158218
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose
SOUNDLINK MINI II Special Edition
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/portable_speakers/soundlink_mini_ii_special.html
価格.comに上記の、製品紹介やスレが無い
のですが、作ってほしいです
書込番号:23091956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
今度のサイバーマンデーで、Echo Show 5は過去最大値引きと告知されてます。
7月のプライムデーで、5,980円(40%引き)でしたが、今度は?
やはり4,990円(50%引き)までやるのか。
12/6が楽しみです。
1点
過去最大値引き(タイ)
5980円(40%引き)
という可能性
というかおそらくこれが正解だと思います
書込番号:23087172
2点
外しました
買おうかなあ
書込番号:23090169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やりましたね。
Kasaカメラ付けても8,980円。
追加購入決定です。
書込番号:23090235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay P2
>ひまJINさん
さっそくためしてみましたら 起動しました!
ありがとうございます。
書込番号:23053252
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
カメラつきのnest hub max 期待していましたが、
発売もう少しはやかったらなぁと。
利用したいシーンがあったのですが、もう、できなくなってしまいました。
病院(ではないのですが)とかでも、使えるように
SIM内蔵モデルなど、でないですかね?
https://store.google.com/jp/product/google_nest_hub_max
書込番号:23036028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





