このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2019年5月17日 02:24 | |
| 1 | 0 | 2018年12月20日 11:46 | |
| 3 | 0 | 2018年12月13日 16:26 | |
| 3 | 0 | 2018年12月13日 10:43 | |
| 18 | 14 | 2020年8月13日 12:32 | |
| 10 | 7 | 2018年12月9日 23:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3
海外のサイトで見つけましたが、DSPモード知ってる方いますか?
Bluetoothとボリュームボタン10秒以上同時に長押しで設定できますが、低音が結構強調されるようになりますね!
説明書にはない裏モードみたいですが、YouTubeでは結構外人が動画載せてますね。
あくまで自己責任ですが、皆さん知ってるでしょうか?
これ使うだけで、charge3の評価かなり良くなると思います。普通に聞くのがもったいないです。
書込番号:22368754 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
charge3には関係ないのですが
JBL GO2で、DSpモードをつけると解除は出来ますか?
書込番号:22406979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mino/さん
「DSPモード」は、同じ操作で「ON/OFF」の切り換えですm(_ _)m
書込番号:22574531
1点
分かりました 有難うございます(๑╹ω╹๑ )
書込番号:22580040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
charge3では今のところなったことはありませんが、FLIP4でこの機能を出力MAXで使って強制終了(安全装置作動)したことがあります。バッテリーも1分くらいで無くなりました。それだけ負荷が掛かるので注意したほうがいいかもしれません。因みに強制終了すると一回充電しないと起動しなくなります。
書込番号:22670375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>FLIP4でこの機能を出力MAXで使って強制終了
近所迷惑になっていませんか?(^_^;
<数百m圏内に誰も居ない様な場所なら大丈夫かも知れませんが...
気になるのは、通常モードなら「出力MAX」でも大丈夫だったのでしょうか?
<元々、そこまで大音量で出せる性能ではないとか...(^_^;
まぁ、自分は、家(アパート)の中や車の中がメインなので、大音量にしたら近所迷惑+自分の耳がヤバイです(^_^;
屋外は、BBQの時に使いますが、会話できなくなるので「BGM」程度の音量でしか使いませんし...
書込番号:22671546
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
Amazonをフラフラしていて気づいたのですがしばらく見ないうちにスマート学習リモコンの種類がけっこう増えておりました。
ちょうど年末年始もすぐそこ、周囲が休むので仕事にならず、BtoC以外の部門は仕方なく閉めるのですが、そこで暇ができます。
そこにうってつけの玩具を2つ購入しました。どちらも納期がえらい遅かったのですがそろそろやってくるようです。
ひとつは以前から気になっていた黒豆。(白豆持ってるのに)
並行輸入の RM Mini3 です。
こちらは多少の英語力が必要ながら難なく使えるとの情報が多く、あまり遊べないかも知れません。
ふたつめが、かなりあやしい「Docooler A1」というリモコン。
IRのみならずRFもコントロールでき、Alexa、Googleとの連携もOKとのこと。(本当なら凄いw)
しかし検索してもAmazonか中華通販サイトくらいしかヒットせず、Amazon.comでさえレビュー無し。
Amazon.co.jpで購入すると中国から船便でやってくる、言ってしまえばキワモノ(笑)
どちらも2,000円ほど(先日の購入時)でしたので、ハズレの映画を2本観たと思えばこちらの方が余程遊べそうです。
(試行錯誤を繰り返す過程を楽しいと感じる人と、そうでない人がいるみたいですが(^_^;)
どちらも使えればかなりコスパが良い(従来品と比べてだいたい30%程度の価格でスマートリモコン環境の構築が可能となる)と思いますので、また遊んだ結果詳細をシェアいたしますね!
余談ですがGoogleのスペルチェッカー。
Google → OK
Amazon → OK
Amazon.com → OK
Amazon.co.jp → NG
Alexa → NG
面白いですね。
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)
マイク性能は旧モデルとの違いがあまり分からないというレビューもAmazonのサイト等では多いですが、こちらの記事によれば上位機種と同じレベルまで性能が向上しているようです
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1812/13/news023.html
書込番号:22321657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show
予定どおり、注文してたEcho Showが届きました。
箱はかなり小さく、梱包は最小限です。
非常に開けやすく出しやすいパッケージが好印象です。
セットアップはWiFi、Amazonアカウントなど、全て設定が必要です。
すぐアップデートが走り、全体で軽く30分程度かかったでしょうか。
本体サイズは所詮10.1インチ液晶なので、結構小さく感じます。
低音がかなり響くので、早速インシュレーター噛ましました。
音量下げてもAlexaの応答が大きいままです(多分50%)。
これちょっと煩いので改善が必要だと思います。
Alexaアプリ見た限り設定項目がありません。
以前のEchoだと主音量に対応してAlexaも音量下がってたと思います。
Primeビデオ、Primeミュージックは良い感じです。
天気を聞くと、数日後までの予報も表示されます。
Alexaの音声が時々途切れる感じなのがちょっと不満です。
現状、以前から使ってるEcho無印と差し替えで使ってます。
他のEcho含めて家庭内配置はこれから検討。
まだ出たばかりで、細かな改善がないと使いにくいかなって印象です。
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Spot
10月に購入
今日、画面を見るとうっすら横線が入っており
画面も小刻みに脈を打つ感じに‥
商品は交換対応です。
同じ用な症状が出る人もいるかもしれないので、参考までに
書込番号:22312770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
我が家のecho spotでもディスプレイが上下にちらつく現象が発生しています。この問題は、アマゾン側も把握しているので、保証期間中の交換はかなりスムーズですので、現象が発生したらすみやかな交換をお勧めします。
現状、問題は把握しているが、原因までつかめていないようで、もしソフトウエアの不具合であれば修正プログラムを送る予定と聞きましたが、自分的にはハード的な問題のような気がします。
今後は、echo showを中心に売っていく予定だと思われますので、今後はもしかしたらecho showへの交換とかになるかもしれません。
書込番号:22917442
2点
>かるちゃん2さん
チラつきが酷いのでAmazon問い合わせました。ソフトウェアの不具合と認識しており修正を試みているとの事でした。絶対ハード障害だと思いますけどね。原価を下げるため粗悪な部品を使っているのでしょう。
当方一年経過しているため交換は不可、修理も受け付けていないので困るならもう一個買えという塩対応でした。
書込番号:22927510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その不具合と関係ないかも知れませんが、
たった今、Echo Spotが自動的にアップデートに入ってます。
2019/09/17 22時25分
書込番号:22929503
1点
>まるぼうずさん
うちのspotは相変わらずチラついています。
先日のセールでshow5が安くなっていたので購入、
並べて置いてあります。
チラついている以外正常なので捨てるのももったいなく
売っても二束三文と処遇に困っています。
書込番号:23102775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
以前はアマゾンのサポートに電話して、画面不具合が出ているecho spotに関しては、再発する可能性もある、という前提で新品のecho spotに交換という手法がとられていました。
しかし現状、既にAmazonのecho spotは生産中止されているようで、端末リセットしてもダメな場合、商品代金の返金という処理をしてもらえます。現状、echo showがamazonプライムディ等でecho showよりお安く売られているので、返金してもらい、そちらに買い替えるのがベストと思われます。たぶん、保証期間的なものもあると思うので、症状がある方は早めにサポートに相談されることをお勧めいたします。
書込番号:23251752
0点
Amazonサポートの方が言っていましたが、保証対象外でも、今回の画面がちらつく現象には返金で対応するそうなので、お困りの方は、い一度amazonに電話をお勧めします。
書込番号:23251915
1点
>norikun333さん
Amazonに問い合わせたところ、
通常、限定保証期間が過ぎている場合、無償交換や修理、返品・返金の対応は行っていないのですが、該当の事象につきましては、
今後の修正は未定となり、交換端末もご用意できないため、返品・返金にて対応させていただきたく存じます。
とのことで、返品・返金成功です。購入金額全額返ってきます。太っ腹ですね。
純正スタンドまで返品・返金OKとのことです。
以前問い合わせたときは、ソフトウェア不具合と聞いてましたが、修正するつもりなし
在庫もないので、特別に返品・返金だそうです。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:23252288
1点
i-bashさん、お役にたてて良かったです。もうすぐタイムセールが始まるので、echo show5あたりを安価に買えば、返金分からでもかなりお金は余ると思います。
書込番号:23252312
0点
>norikun333さん
Echo Show5、Flex買って全部屋Echo配備済みでして
当分新しいのは要らないです。spotが残っていたので
処分できて助かりました。
書込番号:23252339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>i-bashさん
>norikun333さん
私のSpotも時々画面がおかしくなるなあって感じていたので、こちらを読んでサポートに電話してみました。
把握されている不具合で、調査中だが調査が長引いている・・とのことで、
同様に本体とスタンドとも返品・返金と言うことになりました。
Echo Show 5は今回のタイムセールでは安くなってないですね・・・。
狂わない置き時計として重宝しているので買いますけども。
書込番号:23258623
1点
>まるぼうずさん
そうですね。いつも3千円くらい安くなる気がするのですが、意外とコストがかかっているのかもしれないです。
ちょっと残念です。
書込番号:23258636
0点
返品が決まって直ぐにEcho Show5をポチリまして、本日届きました。
スマートスピーカーとしてはたまにしか使っていませんでしたが、
Amazon Musicを流してみると、spotより断然音が良いですね。
リビングではEchoでよく音楽を聴いていますので、書斎でも活用出来そうです。
書込番号:23260819
0点
時期かコールセンターの相手に依るのですかね。
2018年6月購入の私も同じと思われる現象が出始めたので、
先ほど問い合わせてみました。
トラブルシュートとしてリセットを求められ、それでもダメだと判ると
保証期間が切れているので交換しないよ、
echoシリーズの15%オフクーポンを発行するから新しいのを買って、
との対応でした。
平日に改めて問い合わせてみようと思います。
書込番号:23589072
0点
>なりゆき7さん
このスレッドの話をしてみたらどうでしょうか?
ネットで返金しているという話を聞いておりAmazonも認識済みの不具合があると聞いているなど言ってみれば態度を変えるかもしれません。私も一度は突っぱねられました。
書込番号:23597077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home
こんにちは。
私は持ってません。
以前から衝動買いするか、ちょっとだけ迷ってます。
そこで教えてください。
■質問1
皆さんはどんな事を話しかけてますか?
よく話しかける言葉や依頼する?言葉ベスト3を教えてください。
■質問2
どんな事ができるのか、具体的に纏めているページをご存知でしたら教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:22306513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分で入れた音楽再生googlemusic
ラジオrajiko
今日の天気は?
8時に起こして。
3分のタイマーして。
一人の時の話し相手
https://freelifetech.com/google-smart-speaker/
→CDラジオの替わりとして、一台くらいあってもいいのでは?
書込番号:22306524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
質問1
ダントツ1位 「OK google、明日の朝〜時に起こして」
2位 「OK google、タイマーをセット」
3位 「OK google、明日の天気は?」
ほとんど音声で操作できる目覚まし時計になってますが、毎朝起きる時間が違うので
結構重宝しています。
質問2
https://support.google.com/googlehome/topic/7195269?hl=ja&ref_topic=7195017,7029097,7029808,
書込番号:22306531
2点
>スーパーサラリーマン2さん
1位、〇〇時に起こして!
2位、〇〇時になったら教えて!
3位、今日(明日)の天気は?
4位、〇〇分タイマー!
そしてこれが、日本語認識が優秀な Google Home ならではな感じですが、ちょっとした調べものに重宝しています。
「イオンは何時まで?」(最寄り店舗のものを回答)
「〇〇って何?」「朝マックって何時まで?」(Wikipediaによると〜、などと回答)
単純な検索で済むものは大抵回答してくれます!
ちなみに、購入するなら機能に変わりのないMiniを、そして今ならサイバーマンデーセールで Amazon Echo Dot が格安なのでそちらも検討されても良いと思います。
書込番号:22311792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>at_freedさん
コメントどうもありがとうございます。
ラジオが聴けるんですね。
選局もできますか?
1つ目を選局して、面白くないと、つぎの局を聴いてみる、次、次、やっぱり戻す、最後の選局まで行った時、最初の選局に戻す時こととか簡単にできるのかな?
目覚ましタイマーは起こしてくれるまで鳴り続けますか?
要は使える目覚ましなのかな?
なんて興味があります。
どうなんだろう?
書込番号:22313501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やせたい!!!さん
コメントどうもありがとうございます。
こんなことできますか?
私の最寄りばバスなんですが、
つぎのどこどこ行きのバスは何分ですか?
そのバスの発車時間までカウントダウンしてください。
とか。
天気は便利ですね。
どこどこの週間天気や、2日後、3日後の天気をよく調べます。
地名で週間天気や、地名で週末の天気など聞けますか?
どっちもできるととても嬉しいんですが。
書込番号:22313522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こーじ76さん
コメントどうもありがとうございます。
マック、例えば夜、今やっている近くのマックの店舗を教えて。
そこは何時までやってるの?
その店舗はどこにあるの?
とか、
マック以外でも、ヤマダ電機でも同様な質問をしたいです。
できますか?
夜は、今やっている薬局はどこですか?
何時までやってますか?
何店ですか?
そこの電話番号は?
とか。
できると嬉しいですが、できますか?
書込番号:22313539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こーじ76さん
>やせたい!!!さん
>at_freedさん
たいへん申し訳ありません。
みなさんが書いてくれたURLを見る前にコメント書いてしまいました。
私の新たな質問は回答不要です。
自分で調べます。
URLどうもありがとうございます。
でもなかなか難しいですね。
できるのは機械都合の質問ばかりで、
まるで人間が機械に使われているみたいに感じます。
まだまだ進歩してほしいです。
でもこれだけできるようになった現在も相当すごいと思います。
面白いアイテムということは分かりました。
購入はもう少し悩んでみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:22313581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





