このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2018年2月22日 13:42 | |
| 36 | 2 | 2019年3月16日 13:21 | |
| 2 | 0 | 2018年2月19日 11:06 | |
| 0 | 7 | 2018年2月12日 17:55 | |
| 4 | 0 | 2018年2月11日 17:08 | |
| 9 | 0 | 2018年2月9日 09:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon
ようやく、Kindle本の読上げに対応したようです。
まだ試してないですが、Alexaのメニューの中にKindle本のメニューが加わりました。
今夜試してみようと思います。
どんな読み上げをしてくれるのかちょっと楽しみ。
1点
早速、「ハリー・ポッターと賢者の石」の読み上げさせてみました。
Alexaアプリからも、音声でも指示が出来ました。
読み上げは...予想どおりかなり微妙な感じ。
当然だと思いますが、いつものAlexa応答のイントネーションなどそのままです。
聴いてて意味は分かるんですが、どうもやはり落ち着いて長く聴く気にならないです。
因みに、Kindle読上げは、もしかしたらKindle Unlimited会員じゃないと使えないかも。
個人的には先日、おまけにつられて30日無料体験始めたばかりです。
書込番号:21619748
0点
待ちに待った機能の実装ですね。
早速 ”掟上今日子の色見本”を読んでもらいましたが、
言われるように微妙ですね...
小説を楽しむのは、まだまだ無理のようです。
alexaちゃん、もっと勉強してください。
私は普通のプライム会員ですが、使えました。
書込番号:21620106
0点
Audrey2さん、レスありがとうございます。
読上げは、タイトルから目次を経て本文と続くので、最初から聴いてると、結構うっとおしいですね。
停止後再開すると、タイトルに続いて本文の停止位置に戻るので、その辺は良い感じ。
途中意味も無く文章が切れるのは、おそらく改ページ部分なんでしょうか。
聴いてて良い感じの部分もあるんですが、全体的にはやはり微妙かな。
本の読上げは、他のスマートスピーカーにはない魅力なので、ぜひブラッシュアップして欲しいですね。
書込番号:21620910
0点
ようやくニュース流れてますね。
Amazonは事後発表が普通なんでしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/22/news068.html
書込番号:21621381
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LSPX-S1
制作時間は下記の素材が揃っていれば1時間くらいです。
使ったのは・・・
筒 1154円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0012QS6HU/ref=oh_aui_detailpage_o04_s01?ie=UTF8&psc=1
底板 1486円(直径99mm、厚さ3mmでオーダー)
https://www.monotaro.com/g/02001483/?cnap=1519183654567#op_335=SUS304-2B-maru&op_337=3&op_338=99
丸 抜き型 1134円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001U1AYHC/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
丸型ゴム 450円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KHN2Z1C/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
テープ 980円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077JLJKCL/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
接着剤 325円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TGLKPE/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
切ったり削ったりする道具がない場合は、
クラフトノコギリ 960円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0013KZK74/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
ヤスリ 1825円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0026IALZS/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:21619188
12点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
Homeの過去スレで停止と一時停止に差が無いとの投稿があり、私の環境でもその通りと思っていました。
しかし、条件によっては動作が異なる事を発見しました。
現在Home x 1,mini x 2でminiはグループ化してありメディアの再生はグループを指定しています。
ファームは全て1.30.111204です。
Homeに対しての指示は停止と一時停止の差はありません。(全て一時停止状態)
グループ化したminiは停止でキャスト停止となり、動作が異なっています。
試しに、miniからHomeを指定しキャストしてみました。
キャスト中にHomeに停止を指示しても一時停止状態になり、miniで停止をするとキャスト停止になりました。
どうやら、出力先デバイスからの指示(最初の指示が自分自身だったとしても)は動作に差が出ない様です。
これが仕様なのかバグなのかは分かりません。
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home
auから対応予定と告知されていたやつですね。
確かに選択可能になってますね。
プレビュー版ファームウェアでの対応でしょうか?
それが正しいなら、製品版ファーム公開時に告知って事なのかも。
auユーザ限定サービスだと思うので、au次第では?
書込番号:21592248
0点
試しに保管中のminiをセットアップしてみました。
ファームは製品版です。
結果は、ちょっと中途半端な感じですね…
セットアップ中には選択肢にうたパスは出てきませんでした。
でも、セットアップ完了後にデバイスの設定画面から選択可能でした。
書込番号:21592474
0点
スクリーンショットがpngだったので貼れてませんでした。
私は自宅のスピーカー、Chromecast関連はすべてプレビュープログラムに登録してますが、音楽の設定はGoogleのサーバー上の問題だと思うので、他のユーザー様方にも表示されていると思いました。
ただご指摘のようにうたパスはクローズドな音楽配信サービスなのであまり話題になりにくいかもしれませんね。Docomoのように開放していただけると(スマホはSIMフリーな自分としても)ありがたいのですが。
書込番号:21592797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファームは無関係で、Homeアプリのアップデート待ちなのかも知れないですね。
セットアップ中はこんな感じ(取得したスクショじゃ無いですが)でした。
ここに表示される様にならないと他サービスと同列で対応とは言いにくいのかも。
書込番号:21593055
0点
ユーザーによって表示がまちまちとなると、Googleお得意のアーリーアダプタープログラムでの対応なのかもしれませんね。
なんにせよGoogleもしくはKDDIからの告知がほしいところです。(本命は動画のビデオパスなので)
書込番号:21593076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ユーザによって違うのでは無くて、セットアップ時には表示されずに、セットアップ後のアプリでは選択可能な状態だと思います。
今の状態だとauも対応完了しました!とは言いにくいのかも知れませんよ。
書込番号:21593281
0点
他の方のHomeアプリの音楽に表示はされている状態なのですね。
全く話題になっていないのが悲しいところです。キャリアフリーでは元が取りにくいのかもしれませんが、今のところauユーザー以外には何の魅力もないですからね…
現状高く評価の機能が使えなかったりなので、確かに万全ではないみたいです。
書込番号:21593304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home
今月に入って2度目?のバージョンアップがありました。
2/6に確認 システムのファームウェア バージョン:110178
キャストデバイスのファームウェア バージョン:1.30.110178
2/11に確認 システムのファームウェア バージョン:111204
キャストデバイスのファームウェア バージョン:1.30.111204
確認したところ不具合の改善が主な内容とのことでしたが、残念ながら単独での
照明器具の操作や口頭によるスケジュールの入力等ではありませんでした。
Google Homeも現状のままであれば活用価値が少ないので、更なる奮起に期待
したいところです。
それと先日、Amazon Echoの招待メールがやっと届きましたが、待ちくたびれたのと
評判が今ひとつだったのでキャンセルしました。
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker
充電できないという問題を知りながら、先月1月18日に5年延長保証付きでジョーシン電気で購入しました。
昨日突然初めて充電が出来ない現象が出て、一日充電しても、全然充電されませんでした。リセットしたら、充電が出来るように直りました。ほっとしました。
9点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









