Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

殿堂入り クチコミ投稿数:20389件

いつの間にか、他製品と同様に招待リクエスト開始してますね。
プライム会員向けに5,000円割引セールになってます。
http://amzn.asia/9nRclj9

書込番号:21464121

ナイスクチコミ!1


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2017/12/27 19:27(1年以上前)

"スマートスピーカー Amazon Alexa対応" でAmazon内を
検索すると対応商品が随分ありますね。
招待無しで、即購入出来るのもあります。

Amazon製にこだわりなかったら、いいかもしれませんね。

書込番号:21464372

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件

2017/12/27 20:02(1年以上前)

Alexa対応スピーカーは確かにいくつか見つかりますが、多分まだ日本語に対応して無いと思います。
本家のEchoでさえ、まだまだ日本語対応が十分では無いので。
良く分からないメーカーも多いので、慌てて手を出さない方が良いと思います。

書込番号:21464450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで販売あり

2017/12/27 12:06(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件

ヨドバシ新宿西携帯館のauコーナーでHomeとMini販売してました。Miniは黒のみ。

書込番号:21463607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件

スマホのGoogleアプリ機能って、Google Homeのコントロール機能とほぼ同じなんですね。
デイスプレイ付のマイク感度の悪いGoogle Home的な感じ。

Home2台目欲しかったので、スマホで代用できて、たすかった。

書込番号:21462509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

bubbleupnpでレンダラーできた

2017/12/25 00:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件

小ネタ。
スマホのbubbleupnpで音楽をgoogle home miniにレンダラー再生できた。Hi-Res FLAC192/24もOK、DSDはだめだった。

書込番号:21458072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホでボリュームコントロール

2017/12/24 22:06(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 Analyzer7さん
クチコミ投稿数:184件

コネタ。
スマホでbluetooth接続しておくと、スマホのハードボタンでgoogle home miniのボリュームコントロールできる。
まあ、google home appからでもできるのだが。

書込番号:21457672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/24 23:02(1年以上前)

接続時にハードボリュームで調整出来るのは、普通のBluetoothスピーカーと同じですね。
Google Homeアプリで操作出来るのは、あまり知られて無い気がします。
デバイスで、Google Homeの再生中の曲の画像をタッチするとスライダーが出てきます。
音量を丸型のスライダーで調整出来て、一時停止も出来ます。
覚えとくと何かの時便利ですが、本体のサイドタッチした方が速いかも知れませんね。

書込番号:21457846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲストモードについて

2017/12/23 15:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2660件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

自宅の電波状態を確認していて気付いたので…

わが家ではほぼ全ての機器は5GHz帯で利用しています。
理由は近隣の家の影響を受けにくいからで、実際に5GHz帯のAPは見えません。

本日、自宅のAPと重複した周波数帯で見知らぬAPがあり調べた所、Homeのゲストモードだと分かりました。

MACアドレスがfa:8f:caで始まり、ベンダーを調べても未知だったので、一瞬偽装したAP?と思ってしまいました。
設定時に無効にしていたつもりでしたが(miniは無効になってる)、忘れたのか勝手に有効になったのかは分かりません。

一般的なルータの場合、自動でチャネル選択する機能(空きチャネルなど他の影響を受けにくいチャネルを選択する)があります。
しかし、Homeは完全に被ってましたので、そんな機能は無いのだと思います。(推定)
しかも、ルータの電波より弱いので実際に使えるのかも不明です。

逆(既存環境への影響)の影響も考えられるので、ゲストモードの使用予定が無い場合は機能を無効化しておいた方が良いと思います。

気付いている方もいるとは思いますが、ご参考まで

書込番号:21454031

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2660件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

2017/12/23 16:04(1年以上前)

少し訂正です。

>しかも、ルータの電波より弱いので実際に使えるのかも不明です。

電波の強弱はルータの機種や設定、Homeの設置場所、及び接続するゲストの距離などによって変化するので、適切な表現じゃ無いですね。
単純に使わない機能なら無効にしておきましょうって事で…

書込番号:21454087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング