Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 複数製品で迷ってます

2017/07/07 00:47(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB30

クチコミ投稿数:548件

差し当たり、最有力候補になっているのがこちらの製品SRS-XB30だったので、こちらにスレッドをたてさせていただきました。

価格.com - SONY h.ear go SRS-HG1 価格比較 http://kakaku.com/item/J0000019285/ @kakakucomから

価格.com - SONY SRS-XB20 価格比較 http://kakaku.com/item/J0000024096/ @kakakucomから

価格.com - JBL CHARGE3 [ブラック] 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000882100/ @kakakucomから

価格.com - JBL FLIP4 価格比較 http://kakaku.com/item/J0000024107/ @kakakucomから

このあたりが検討候補です。SRS-XB40も本当は候補に入れたいのですが後述の条件上、サイズが厳しいかなと思い断念してます。

ちなみに今は

価格.com - JBL CLIP+ 価格比較 http://kakaku.com/item/J0000019371/ @kakakucomから

を所有しています。

必須なのは
・ウーファー振動による低音の迫力。あればあるだけいい。
・持ち運び(トートバッグに入れて)

です。

出来ればこだわりたい・欲しい機能は
・音のクリアさ(h.ear go SRS-HG1がこれは有力)
・防水
・携帯性
・音自体の力強さ

といったところです。

なんか、こういったことは疎いので、変なことを言っていたらごめんなさい。

結局は、どれかを取るには、どれかを妥協しなければいけないのはわかってるのですが、良きアドバイスを頂戴できましたら幸いです。

ちなみに、使用用途としては
・屋外でスマホスピーカーの代わり(たまに)
・車車内でスマホスピーカー及び車スピーカーの代わり(たまに車に乗るときにほぼ近所に行くとき)
・自宅でシャワーを浴びてるときの音響(ごくたまに)
・お出かけの際屋外で(具体的な予定はないが海水浴とかバーベキューとかで何年かに一回かも)

と言ったところです。上記の通り、そもそもが使用頻度が少ないのですが、といったところです。

皆さんなら、どうしますでしょうか。何をどうしていいか、もうわからなくて(汗)多分、h.ear go SRS-HG1がスプラッシュプルーフ程度でも防水機能がついてたら、重量と価格的にはありますが、多分すべてを叶えられてる気がするのですが・・・。

もし良ければ、性能比較情報や良きアドバイスを頂戴できれば幸いです。ちなみに、Ankerも少し検討していたのですが、音の籠もりは激しいとの情報を頂いて、除外してしまいました。

書込番号:21024269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/07/07 02:59(1年以上前)

僕はあんまり音にこだわらない人なんだけど

一般的に
・スピーカーは大きい方が音がいい(絶対じゃないけど)
・大きいスピーカーは重くなる
・音のいいスピーカーやは値段が高くなる

・防水にすると若干音が悪くなる(こもる)
・防水スピーカーはくなる
・防水スピーカーは値段が高くなる

こんな感じ?

雑な例えだけど、音を良くすると大きくなって重くなって高くなる、それを防水にするとさらに重くなって高くなる、そして少し音が悪くなる、悪くなった分さらに音を良くしようとするとさらに高くなる

>・屋外でスマホスピーカーの代わり(たまに)
>・車車内でスマホスピーカー及び車スピーカーの代わり(たまに車に乗るときにほぼ近所に行くとき)
>・自宅でシャワーを浴びてるときの音響(ごくたまに)
>・お出かけの際屋外で(具体的な予定はないが海水浴とかバーベキューとかで何年かに一回かも)

↑↑こう書いてるけど、一番音に拘りたいのは車の中で聴くときかな?次に屋外でスマホスピーカーかな?
で、どっちかというと風呂場とかアウトドア用途だとあまり音に拘る必要がない(拘っても仕方がない)

なので、例えば防水なしでそこそこ音のいいスピーカーを買う、そして車の中で聴くのに使う
防水なしとかにすれば選択肢は増えるだろうし、防水スピーカーより安い場合も多いだろうし、選択肢が増えるから同じ予算でランクの高いのが買えるかも?

で、あとは↓↓こういう安くて小型の防水スピーカーを買う、お風呂やアウトドアで使う
https://www.amazon.co.jp/dp/B017LH6UCQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0122XFPF2/

安いスピーカーでも低音出るやつとかそこそこ音がいいのも多いし、なんてたって手軽に使えるからちょっとしたお出かけのときくらいだったら、これでいいやってなるかもしれない

もちろんどんな場所でも最上級の音で聴けるのが理想だけろうど、使い方を分けてちゃう方が逆に便利だと思うよ

書込番号:21024399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件

2017/07/07 11:08(1年以上前)

>どうなるさん
(^^)早速ありがとうございます。

元も子もない話になってしまうかもしれませんが、CLIP+で実はそこまで不自由もしてないのもありまして・・・。

なので、CLIP+のようなものがもう一つあっても、多分どちらかが犠牲になる、というのが勿体無い、というところで、CLIP+後継機や競合品は考えてませんでした。サイズはもちろん良いんですが、極端にありえない話をすれば、そのサイズでSRS-XB40並のパワーとウォータープルーフ並の防水があるのが、理想ではあるのですけどね。

水が不安なのは、一番は単純に保険のようなものです。基本的に雨でも極力傘をさしたくない、と思うライフスタイルなもので、そんな時に万が一、と思っていまして。あとまとめていただきましたが、基本的に普段は電車移動や都心での人混みでの行動が多く、使うとすればイヤホン・ヘッドホンの方が多くなります。なので、スピーカーに関しては利用頻度が少ないので、そういった意味では確かにAnkerは魅力的な値段なのですよね。で、使う時の利用頻度で言えば、車かスピーカー再生しても問題ない屋外でスマホスピーカーの代わりとして、が一番高く、他はおまけ程度です。シャワーとかも、実際自宅の湯船には、入っても年1・2回ですし、シャワーも脂が気になるとかの関係上人よりかは長いですが、基本的には慌ててるサラリーマンが立ち食い蕎麦屋でかけこんで食べていく、みたいに、やる事、というか、洗い上がればささっと出るタイプなので、たまにゆとりがある時やテンションを上げたいときが湯船同様たまにあり、その時に使えたら、とは思いますが、必要ではないかなと思っていました。

あと、恥ずかしいですが、CLIP+を買って最初に感動したのが、駅の放送や発車メロディが、現場同様に低音の迫力もあって音も力強くきれいに出ている、と感じましたことで。ただし、それなりの音量も伴う必要があったので、h.ear go SRS-HG1に極力近い感じで、標準的な音量でも迫力と力強さがあればいいなと思ってました。

お話の二機種も、特に見たことはなかったので、改めてスペックとレビューなども含めて確認してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:21024915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/07/09 21:00(1年以上前)

結局、こちらの機種にしました。

最初から答えは出てたのにスレッド立てたのかよ、となりそうなので、補足すると、質問前くらいの時期から今日まで、散々悩んだ結果でした。

差し当たり、防水なしで考えた場合、防水機種より高くなる結果でした。その為、主に防水機種から選ぶこととなりました。

先にも書きましたが、CLIP+で小型スピーカーは十分、と思い、アドバイスを元に大きいサイズから選びました。

かといって、運べないのはつらいし、満足できるなら安い小さいでもOK、と思ってまして、特に今日はほぼ朝から一日ずっと見てました。

結局、まずは午前中に某電気店数件回り、ソニーに絞れました。そこから、午後に直営店でSRS-XB40がトートバッグにも入るし良い、という推しからその方向に話と考えも一回まとまりまして。その後、改めて別の電気店で散々夜まで音質チェックや機能チェックをし、夜にそちらの電気店にいらっしゃったメーカーの方と店員さんに相談し、SRS-XB40は満場一致で持ち運べないし必要ないし低音強すぎで中高音が犠牲になる、また、車で使う際に低音しか聞こえない結果になる、ということから、最初はSRS-XB20、という話になったのですが、改めて再生コンテンツが音声より動画が多い、ということから、SRS-XB30に落ち着きました。

ここまで散々チェックしたので、後悔や失敗はしてないと思いますので、また使ってレビューを書きたいと思います。

どうなるさん、貴重なレスをありがとうございました。

書込番号:21030874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoundCore 2 Amazon再入荷

2017/07/03 11:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 A3105011

殿堂入り クチコミ投稿数:20387件

暫く在庫切れになってましたが、再入荷したようです。
ただAmazonプライムデイが間近なので、ちょっと購入ためらいますね。
タイムセールもですが、10,000円以上購入で500円分のAmazonポイントってのもそそります。

書込番号:21015504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

実は売れていない感がする

2017/06/18 21:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve+ Bluetooth speaker

スレ主 束プーさん
クチコミ投稿数:163件 SoundLink Revolve+ Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Revolve+ Bluetooth speakerの満足度5

アマゾンは発売前から、Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビューとして貸し出しを行い、現在はレビュークラブで募集したユーザーの評価記事が目立ちます。
実はレビュークラブに応募して抽選には外れてしまいました。
思い入れを記入するスペースには、「既に1台所有しているので2台での評価をしたい」と率直な意見を出したが、応募者多数の説明で採用はされませんでした。

過大な評価をメーカーが求めおらず、中立的な評価を求めているのはわかります。
しかし自然な評価ではなく、レビュークラブはわざわざ一般ユーザーのレビューアー集め指定した3カ所の評価サイトに記事を書かせています。
貸し出しの仕組みや存在を宣伝するのもどうかとは思いますけど、品物の評価信憑性が無いわけではなく新しい、マーケットの方法や開拓先を作っているのも理解はしますが、販売してから中途半端な時期のレビュー増加は自然じゃない気がします。

何が原因で売れていないのかは、分析出来ていないかも知れませんが
REVOLVEは両機種ともヒットしていないだけだと思いますが気のせいでしょうかね。

書込番号:20978206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/06/18 22:55(1年以上前)

それ売る側が気にすべきことで、買う側のユーザはあまり関係ないです。

書込番号:20978386

ナイスクチコミ!9


スレ主 束プーさん
クチコミ投稿数:163件 SoundLink Revolve+ Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Revolve+ Bluetooth speakerの満足度5

2017/06/19 01:00(1年以上前)

売れていようが自分はどうでも構いませんし、買う側には関係がないかも知れません。
しかし、レビュークラブは100名モニター募集をしていていたのは事実です。
貸し出しの条件は、3カ所の指定したブログ等への書き込みです。

クチコミが義務で投稿された記事だらけになってしまうことは心配です。

書込番号:20978683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/07/07 16:48(1年以上前)

急にレビューが増えたので、気持ち悪いですね

書込番号:21025442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/07/08 19:04(1年以上前)

別にサクラといういうわけではないし、色々な評価を見れるのはいいと思います

書込番号:21028112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機はまだですか?

2017/06/12 13:54(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ケンウッド > AS-BT77

クチコミ投稿数:104件

先週、海外の某有名スピーカー比較サイトで紹介されましたね。
3年も前にこの小ささでこの音質を作り出していたなんて驚愕です。
そのサイトを見るまで存在すら知らなかった。
大きさも価格も全然違いますが、あのvifaに肉薄してるのは本当にこの製品だけかもしれませんね。
音質もデザインもそのままでいいので、バッテリーだけもう少しマシなものを積んだ後継機を早く出して欲しいです。機を逃さない様に。
こんな素晴らしい製品は余裕で海外でも売れると思うので、もう少し宣伝も頑張ってもらえたらと思います。
KENWOODさん見直しました。

書込番号:20961714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/05 07:55(1年以上前)

店頭で視聴しましたが、他のメーカーより音質は上だと感じました。eneloopが使えるバージョンも出てくれるといいなと思っています。

書込番号:21484851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

少しの差なら直販店で買いましょう

2017/05/11 17:49(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

クチコミ投稿数:27件

少しでも安いほうがいいと思い、ネットで最安店を探し、購入しました。

製品は気に入ったのですが一月で本体が充電できない状態に。

購入した店は倉庫のような店舗だったのでBOSEの直販店に持ち込んで調べてもらう。

すぐに電源アダプタが不良と判明し、購入店に問い合わせてくれと言われ、購入店に交換を打診。
ところが初期不良は2週間しか請け合えないからメーカーに言って欲しいと言われる(笑)。

再度、メーカーカスタマーに連絡すると、「御社の直販店で調べてもらったところ、電源アダプタ不良と言われたので交換してほしい」と打診。

するとやはり初期不良での受付ではなく、故障修理になる、と言われ「まぁ仕方ないか」と思ったが、「本体もセットで電源アダプタを送って欲しい」と言われ

「そちらの直販店で電源アダプタが悪いと言われてるし、純正じゃないアダプタで普通に充電できているんだけど?」

と言ったが全ての部品を送って欲しいと言われた。

しかも通常は客側の送料持ち、と言われしばし考えた。

最低2週間は本体は帰ってこないうえに送料で電源アダプタなんか買おうと思えば買える。

だが、買ったモノが故障して不愉快なのに自分がいろんな手間をかけた上に送料まで払う?

オペレータは「今回は着払いでいい」言ったがどう考えても手間と利益が割に合わない。

・・下した決断は「もうええわ」(笑)。

速攻でアマゾンで定格のアダプタを400円で購入。

結論は

「題名通り」

でした。

書込番号:20884338

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Sonyストアにて先行展示

2017/05/09 20:51(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB30

スレ主 GTI35さん
クチコミ投稿数:21件

早速Sonyストアに行って来ました。
手持ちのXperiaZ5premium(Android7.0)と
ペアリングしたところプチプチ途切れて
とても使い物にならないと思いました。
Sony同士でここまで相性が悪いとは・・・。

書込番号:20879993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kesuさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/12 01:25(1年以上前)

ひとつお聞きしたいのですが、XperiaZ5premiumでペアリングしたという事は、LDAC接続でしょうか?

書込番号:20885510

ナイスクチコミ!3


スレ主 GTI35さん
クチコミ投稿数:21件

2017/05/13 12:31(1年以上前)

すみません、NFCでワンタッチペアリングをしたので設定がどのようになっていたかはわかりません。

書込番号:20888757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kesuさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/13 17:09(1年以上前)

そうですか、わかりました。

SBC接続ならJBL製品のような比較的安定したSBC接続ではない。LDAC接続なら相変わらず不安定なまま。

という事ですね。(上記はあくまでも個人的な感想です)
ウォークマンを使っている身としてLDACには期待しているのですが、安定性が悪いのがネックなんですよね。
近い内に試聴してみようと思います。

書込番号:20889284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2017/06/13 18:22(1年以上前)

機械は得意ではないのですが、昨日ヨドバシにて試してきました。

Bluetoothでやってみたところプチプチとなることはありませんでした。
再生中に他の機種を試そうと周辺の機種を捜索中?のボタンを押したときはプチプチとなりましたが…

ちなみにXperiaXZです。

書込番号:20964938

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング