このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2015年6月18日 20:04 | |
| 3 | 2 | 2015年6月5日 14:19 | |
| 8 | 1 | 2015年4月11日 06:28 | |
| 0 | 3 | 2015年4月24日 20:31 | |
| 9 | 0 | 2015年3月15日 17:06 | |
| 2 | 0 | 2015年3月6日 12:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
有益な情報、有難うございます。
A型で神経質な私なら、問答無用で返品交換の
レベルですっw
書込番号:18858072
1点
新品に交換してもらったのですが、どうやら最初はきれいでも時間が経つとムラが出てくるようです。
ごく普通のリビングで使っているのですが。。。
書込番号:18884543
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1506/05/news045.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150605_704859.html
http://ascii.jp/elem/000/001/014/1014588/
http://www.phileweb.com/news/d-av/201506/05/36888.html
2点
USだとこれも2も$199.95で妥当な気がするけど
日本は110円/USD→125円/USDになってるので値上げ
書込番号:18841350
1点
microUSBで充電できるのは有難い。音質面も強化されていたらもっと嬉しかったんですけど、そこは『完成されたもの』との位置付けですね。欲しい…。
書込番号:18841829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11
購入した製品に付属のストラップを取り付けようとしました。大変難しく、家族共々困難を極めました。
何とか取り付けましたが、針金を巻いている布が剥がれてしまいました。メーカーに質問したいです。
メーカーでの取り付けを試行したのでしょうか。
ある意味、設計不良ではないでしょうか。
5点
私は別に苦労しませんでしたよ。
何度も通そうとして柔らかくなっちゃったんでしょうか?
書込番号:18669451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > DENON > DSD-500
聞きたかったインターネットラジオのチャンネルがありません。
コクーンアプリでいろいろ検索してみましたが出て来ません。
ダイレクト選局などの方法についてご存知の方がいらっしゃいませんか?
具体的な局名は鎌倉FMです。
よろしくお願いします。
書込番号:18643661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DENONのインターネットラジオの局参照は『vTuner』というインターネットラジオ局の総合ディレクトリを参照しているようです。(marantzの機器も同様)
鎌倉FMがこの『vTuner』に登録されていないため、選局できないのだと思います。
私も同様に、FMブルー湘南(横須賀)を聴こうと思い探しましたが、未登録で聴けませんでした。
ちなみに逗子の湘南ビーチFMは選局できますね。
各FM曲がどこのシステムでサイマル放送を行うかによるのだと思います。
書込番号:18714646
0点
ご回答いただきありがとうございます。
やはりダメですか…残念です。
でも、音質がすごくいいので気に入ってます!
書込番号:18714752
0点
そうですね。安く買ったので、値段に比べれば音は十分満足できますね。難点は、cocoonアプリの作りの悪さですね。仕様ですとスルーされます(-_-;)
書込番号:18714894
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE2
CHARGE2をネットで検索しているとケースがないことを嘆かれている
方々をお見かけするので、私が使っているケースを紹介します。
ケースをお探しの方、これからCHARGE2の購入を考えている方の参考になればと・・・。
エレコムのハンディーカム用のケースです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/video-camera/case/dvb-007/index.asp
まるで専用ケースかのようなジャストサイズ感です!(笑)
ダブルジッパーで開口部が広く出し入れしやすいです。
車載するときは、開口部が広いのでケースから出さずに
ジッパーを明けた状態で後部座席に置いてます。
2つのジッパーを繋いでいるバンドが持ち手にもなりますので
ぶらさげて持ち歩けます。
このケースのおかげで出勤時 車に持ち込むのがとても楽になりました!
他の荷物があっても指一本でぶらさげられるのでCHARGE2 だけで
片手がふさがってしまうということがなくなりました。
現在は勤務中、車中に放置していますがこれから暑くなれば放置も危険でしょうから
会社に到着したらケースごとガバッと掴んで、ピボッっと電源OFFして
ジャッ!とジッパー閉めてブラブラぶらさげながら会社にも持ち込もうと思ってます。
低反発素材を使ったタイプもありますね。
http://www2.elecom.co.jp/avd/video-camera/case/zsb-dv004/
落下などを考えるとこちらの方が安心でしょうね。
こちらの方がケース外側が少し硬い素材です。
店頭で見て迷いましたが少し伸縮性のあるタイプの方が
もしきつかったときでも無理すれば入るかと思い前出のタイプにしましたが
収納寸法は同じなのでこちらでも普通に入るかもしれませんね。
ただ、こちらは角の部分を回り込む形でジッパーがありますので
閉めるときにやや難があるというレビューを見かけました。
趣味でマイクロフォーサーズ規格の一眼もやっているのですが
その交換用レンズにこのケースのSサイズを使っていたので
もしや!?と思い購入してみたところぴったりのサイズでニンマリでした( ´ー`)
ケースをお探しの方は検討してみては?
9点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > フィリップス > BT100 [PHILIPS]
値段もそこそこ、PC周辺機器専門メーカー以外で、
持ち運びしやすいサイズ、バッテリー駆動時間が長めな物として
ろくに下調べもせずに購入しました。
買ってから本機にVOL調整機能が無い事に気づく。
(調べるとふむふむBluetooth機とは本来そんな物か)
少々昔のスマホ(Softbank 102SH)で接続トライ、
プレ−ヤーで音楽再生させるといきなり大音量!?
え、スマホ横のVOL調整いじっても効かない!?
Bluetooth機器VOL調整アプリがある事を知りダウンロードしたが
それでも効かない!どうなってんの?
再調査結果、当時のシャープ製スマホの仕様だそうで… 残念。
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/d3forum/index.php?topic_id=224
当初の想定がカーナビ接続なので音量MAX固定で、接続先機器にVOL調整機能が無いと使えない。
そんなところまで一般人は考えて買わないよ。
他メーカー/キャリアのスマホとの組合せでも対応できない物があるのかもしれませんね。
スマホを買い換えるまでは、音楽再生はヘッドホン端子からの有線接続で我慢するしかないか。
あとの使い道は携帯ラジオとのセットで、スタジアムで実況聞きながらの観戦や
ブルーインパルスの展示飛行を実況解説を聞きながら見る等なので問題無しです。
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









