Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカでは1000ドル

2023/08/24 20:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > KEF > LSX II

スレ主 室奈美さん
クチコミ投稿数:32件

米国のAmazonでは$999(14万5000円)で販売されていたので、日本での販売価格(23万円)との差額は8万以上
日本でもそのうち値下げされるかもしれません。

書込番号:25395622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/08/24 21:02(1年以上前)

ショップのレビューを見ると、再生品のようですよ。

書込番号:25395629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/08/24 21:09(1年以上前)

訂正です。$999.98の商品の方は、Amazonによる販売なので新品でした。

書込番号:25395642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2024/08/24 14:58(1年以上前)

USの方が値上げされた?

書込番号:25863196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Motion X600

スレ主 杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

海上さんのレビューを見て。
・;USB-Cだが9Vや15Vには未対応。これは電源に強いAnkerにしてはどうした事か?充電時間6時間は長すぎる。取説を見ると5V/3Aとある。ラズパイやAmazon Kindleなんかと同じ。もう少し何とかならなかったのか?「最大出力50W」なのに5V/3Aでは15W。また、付属品にAC/DCアダプタが見当たらない。要するに6時間かけて充電して12時間聴けと。
・アプリでグラフィックイコライザーを操作できたらするけれど、それにはiOSアプリも付いているけれど。その割にはiPhone唯一の音質向上プロトコルであるAACが非対応。これでレガシーオーディオのiPhoneでの利用は音質向上プロトコルがほぼ全滅。アメリカは知らんけど日本でiPhone用音質向上プロトコルが入ってないのは致命的なのでは?
・せっかくBluetoothのバージョンは最新の5.3なのにBT5.2以降アナウンスされているLE audioに非対応。これで音質向上プロトコルとしては(SONYのスジの良いプロトコルではあるものの)LDACしか期待出来ない事に。WindowsPCでもMacでもLDACに対応するのは難しい。
・私は数年前に買った Olasonic IA-BT7 の買い替えを考えているのですが、AACやLE audio非対応ではお話になりません。Olasonic IA-BT7の電源アダプタはUSBなんて無関係の無骨でゴツいズシリと重いアダプタでしたが、そこが信頼感がありました。今回のAnkerの製品はパッケージの中身だけでは製品に充電すら出来ない。また充電池と言うものはスピーカーよりも短命なモノです。もしも充電池の寿命が来たら製品丸ごと捨てなければならないのか?せめて内蔵充電池を簡単に本体から取り外せる様にして、更にバッテリーレスで使えるレベルの強力なアダプタ電力を受け入れる電源回路を組み込んでおいてほしい。

書込番号:25366495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 Soundcore Motion X600のオーナーSoundcore Motion X600の満足度5

2024/09/23 17:39(1年以上前)

>杣谷奥さん
ANKERのページで調べたら
対応コーデック
SBC / LDAC / AAC
とあります。

https://www.ankerjapan.com/products/a3130

書込番号:25901605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4223件Goodアンサー獲得:1083件

2024/09/23 20:35(1年以上前)

>杣谷奥さん

>付属品にAC/DCアダプタが見当たらない。
昔は、ケータイやスマホを買えば必ずACアダプタが付属していて、機種変更するたびにACアダプタが増え、家の中にACアダプタが何個もゴロゴロしていました。
それはエコではないと、コネクタを統一しACアダプタを使い回せるように、と欧州から声が上がり義務化されました。そのため、現在、スマホはUSB-Cに統一され(iPhoneもそれを余儀なくされました)、ACアダプタは別売です。
そのような流れを受け、スマホ以外でも、USB-C、ACアダプタ別売となっている製品が増えてきたようです。

書込番号:25901828

ナイスクチコミ!1


スレ主 杣谷奥さん
クチコミ投稿数:136件

2024/09/24 10:46(1年以上前)

>にょろにょろ♪さん
>対応コーデック SBC / LDAC / AAC
ホンマや! うっかり見落としでは済まない重大なミスをおかしました。チェックありがとうございます。
言い訳ですが、ANKERはたまに性能を発売後にコッソリと改良する事があり、その改良がやって来た可能性もあります。何れにせよ今後X600をお買い求めのユーザーは(iPhone、iPad系では)嬉しいですね。
但し、せっかくBluetoothのバージョン5.3なのだからLE audioで謳われるLC3コーデックも搭載して欲しい。
https://www.bluetooth.com/ja-jp/learn-about-bluetooth/feature-enhancements/le-audio/
従来【全てのBluetoothはSBC】だったものを画期的に底上げ(音質はLDACが上だがLDACは遅延があり、LC3ならLDACほど音質はないが低遅延)してくれるはずのプロトコルなのです。
でもAAC搭載(見落とし)は私の失敗でありANKERのお手柄です。すばらしい
ちなみに、LDACは一応Android8以降は送信側デバイスに対し、SONY側がAndroid側に許諾しているので、スマホメーカーがその気なら無償で搭載できるらしいのですが、実装はメーカーに任されていて全部ではないというよくわからない事に。

>osmvさん
ANKERのUSBチャージャーの名声はある程度家電ガジェットに興味がある者にはとどろいています。その割にコソっとUSB-C PDチャージャーをオマケしてくれてない当製品はなんだかなぁと思ってしまいます。また、充電時間が長すぎ、5Vしか受け付けない仕様は、口金だけmicroBから換えただけみたいな感じでANKERらしくない。ここはやはりPDに準拠して、急速充電できてほしい。
5Vしか受け付けないで充電時間が長時間にわたるX600はUSB-CはUSB-Cでもナンチャッテ仕様でちっともANKERらしくない。改善してもらいたいです。

書込番号:25902402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

使う登録

2023/07/25 12:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

クチコミ投稿数:1730件

Amazonエコーを購入、スマホで登録を
はじめたらGalaxy認証で登録して下さいと
なって、途中で指紋認証か顔認証を登録して
下さいと、なった、普段スマホを指紋認証や
顔認証していない為、登録を諦めました

Amazonエコーを登録する時に、スマホが
GALAXY意外の方は、そのスマホで認証登録に
なるのでしょうか

自分はスマホがGALAXYだったので
GALAXYの認証登録になりましたが

XperiaやAQUOSやOPPOやその他のスマホで
Amazonエコーを登録する時は、そのスマホの
メーカーの認証登録があるのでしょうか?

Amazonエコーの登録していたら
途中でGALAXYの認証登録をして下さいと
なったのですが、他のスマホでもGALAXY認証登録
になるのでしょうか

書込番号:25358585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2023/07/25 13:42(1年以上前)

通常、Amazonで新品のエコーを買うと最初からデバイス登録は済んでいます(購入時登録のチェックを外さない限り)。

あなたが仰ってるのは、アレクサアプリのログインが出来ないという意味でしょうか?

わたしの記憶が間違っていなければ、デバイス登録にスマホ端末の認証は不要だったと記憶しています。考えられるのは、以前スマホでアレクサにログインした際、パスワードをデバイスに保存し、次回ログイン時に指紋認証を使う設定をしてしまったかも。その場合は端末に保存されてる認証データを削除すればパスワードでログインできると思います。

デバイスの登録が済んでるか確認するには、Amazonのアプリでアカウントサービスに進み、コンテンツと端末 > 端末 で確認できます。

書込番号:25358665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2023/07/25 15:01(1年以上前)

みなみさわさん、こんにちは。

スマホのメーカー、機種に限らず、Alexaアプリでの設定はAmazonアカウントのログインが必須です。
Alexaアプリ使用に指紋認証、顔認証などは不要のはずです。

Amazonアカウントはお持ちですよね。
もしお持ちでないなら、まずは登録が必要で、それが無いとEchoの設定も出来ません。
https://hep.eiz.jp/create-amazon-account/

書込番号:25358729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/27 12:08(1年以上前)

>みなみさわはん
この人、すれたててもムシやから相手にしたらあかんで!
他スレもホーチ業さんあるでな!

スレ主はん、
スレたてるのはええけどレス位返したらどーなんや?

ま、auの端末をドコモで修理してもらえると思っとる位やからしゃーないか?

書込番号:25360930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2023/07/21 10:38(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > HT-AX7

クチコミ投稿数:3212件

BTW5と繋いでPS5で使う用です
SBCですが小型スピーカーとしてはかなりいい音が出る気がしますが
リアレベルと低音レベルはMAXでもちょっと物足りないかな
サウンドバーと比べると横幅がない音だなとは感じますが
4万円5万円程度のサウンドバーとだったら全体的には遜色ないかなとは思いました

書込番号:25353194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ45

返信1

お気に入りに追加

標準

模倣品について

2023/06/30 21:41(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

クチコミ投稿数:11件

やばいす。
楽天で偽物つかまされました。

微妙に安くて新品、もちろん「正規品」と書いてあるし、なんの不安もなく買ったんですが、結局音は凡庸以下、Bluetoothの表示名も取説通りのものではなく、JBLの専用アプリでも検出できない、ロゴは金属ではなくシールで手で剥がせる、取説は満足についていない、外箱の商品の解像度が荒くドットっぽい、など穴だらけでした。

一応メーカーに写メ撮って添付して問い合わせを送って返信を待ってますが、ヨドバシカメラで本物をいじったら全てが思った通りの内容でちゃんとしてました。

こんな公然と偽物つかまされるとは思ってませんでした。

皆さんも気をつけてください。

書込番号:25324766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/01 12:21(1年以上前)

おかしな店で買ってはいけませんよ。
楽天でもAmazonでもニセモノが出回ってますから。

書込番号:25325535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

シャープならではの22.2ch対応

2023/06/16 08:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SX8

クチコミ投稿数:6127件 AQUOSサウンドパートナー AN-SX8のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SX8の満足度5

もちろんバーチャルですが、民生用の22.2ch対応はシャープしかなさそうで、サウンドバー位のラインナップ。
対応AVアンプもなく、パナレコのフラッグシップモデルが変換しますよという程度で。
サウンドバーより手軽だし、BS4K視聴者にとっては気になります。

書込番号:25303730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/13 07:36(1年以上前)

>ひでたんたんさん、おはようございます。

このネックスピーカー、昨日に予約しました。
ネックスピーカーにしては約4万と高額なのでとっても迷いました。自分はテレビの前をスッキリさせたいタイプなのでニッチなアイテムなのですが、4万出せばそれなりのサウンドバーが買えるのであんまり売れないだろうなとは思います。
ブームは去っていますしね。

SONYの同価格帯のネックスピーカーはブラビアXR限定の°360°Reality audio限定なのでシャープの方が良いかもしれませんね。バーチャルなので過度な期待は禁物ですが。

発売前なので視聴も出来ませんが、とっても期待大です。

もちろん、購入するんですよね。バッテリーは16時間ですけど実質12時間前後ですかねー。音量にもよりますけど。
サブスク専用にしようと思っています。ネットフリックスの空間オーディオに効果ありそうです。

音楽はAnkerのX600があるのでそちらで。

>ひでたんたんさんの意見を聞かせて頂けると幸いです。
長文失礼いたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。


書込番号:25341963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6127件 AQUOSサウンドパートナー AN-SX8のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SX8の満足度5

2023/07/13 12:57(1年以上前)

まこざいるさん

ご返信、ありがとうございます。
私も先日、予約しました。
今、テレビにBluetoothのトランスミッターで電波を飛ばし、ソニーのワイヤレスイヤホンで聞いているのですが、手元でスマホを操作するものだから、接続がよく切れていて面倒なことも。
今回のトランスミッターはネッグスピーカーと接続済みだそうで、接続切断から解放されるか気になります。
あと4KモニターでBS4Kを楽しんでいますが、そのモニターにはARC対応で無いので、BS4KレコのHDMI音声出力をこのトランスミッターへ接続も考えています。
天井に壁へと音を反射させるサラウンドはよく聞きます。
それが実現できない環境のため、これを選択しました。

書込番号:25342254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/13 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。
でも高いですよねー。
SONYの、ハイエンド機種より高いんですからびっくり。

これでNetflixの空間オーディオ対応作品(自分はドラマ好き)観たら凄かったりして。
まっ、過度な期待は禁物ですかね。
首周りで音が鳴るのでそれなりの臨場感はあるかなって感じでしょうか?

ちなみにAnkerのX600は空間オーディオ対応なのですが音が立体的に聞こえるかと言うと?です。

二台つないでステレオモードにすると良いらしいのですが、
でかいので現実的ではないかと。ただ、50Wもあるのでパワーはあります。iPhoneに繋いで音楽を流したりNetflixとか観てます。テレビはBluetooth付いてないので。

とにかく発売まで2週間を切りましたのでもう少しですね。
お互いに手元に届くのが楽しみですね。

ありがとうございました。

書込番号:25342272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/13 17:15(1年以上前)

どうですか?1780円?です。

>ひでたんたんさん、何度もすみません。
ネックスピーカーって置き場所に困ると思うんです。
引き出しにしまうにも面倒いし。
PayPayモールでこんなヘッドホンスタンドを見つけました。
ピン切りなんですけどね。

写真をアップしてみました。

書込番号:25342508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/22 22:04(1年以上前)

>ひでたんたんさん、今晩はです。
今日の18時半頃に配達されました。
早速、接続しましたが何故かHDMIだと音量レベルが小さくて
光ケーブルで接続してみたら多少ですが音量レベルが改善しましたが、こんなものなのかなぁ。

自分はドルビーモードだとイマイチでした。

うーむ、エージングが進めば聞きやすくなるのかなぁって思った次第です。まだまだ様子見ですがちょっとガッカリかな?

以上でした。

書込番号:25355289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6127件 AQUOSサウンドパートナー AN-SX8のオーナーAQUOSサウンドパートナー AN-SX8の満足度5

2023/07/23 14:08(1年以上前)

まこざいるさん

私も昨日届きましたが、接続は今日してみました。
HDMI接続はARCのみの接続の様で、期待していた4KレコのHDMI音声出力端子では音声出ず。他の設定方法もありそうですが、素直にBS4Kテレビを購入してARC接続で。

>早速、接続しましたが何故かHDMIだと音量レベルが小さくて
光ケーブルで接続してみたら多少ですが音量レベルが改善しましたが、こんなものなのかなぁ。
私も当初、音に迫力がなくと思いましたが、音量を上げて印象が変わりました。音量が小さいうちは迫力も無く、効果音が目立つ程度でしたが、音量を上げると埋もれていた音も出始め、低音も肩甲骨と響いて中々と感じました。

それと比べてスマホでペアリングした音楽を再生しましたが、ヘッドホンと比べると、まぁそんな感じという印象。
これからの使い方では、まずテレビ専用で。
HDMIでもARCはHDMIケーブルがとりあえずのケーブル(初期の頃の)でしたので、音声が途切れることもありました。質の高いケーブルとの付け替えを用意する予定です。光デジタルとアナログ音声は安定して音声が途切れることは確認できませんでした。
AVアンプによる多chSP>天井や壁の反射を期待する多chSP>サウンドバー>本製品の様なネッグSP
こんな評価ですが視聴環境が厳しい私にとっては、1つの選択肢と思います。

書込番号:25356063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/23 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。
自分も先程、以前からあるSONYのHDMIケーブルにしてみました。
うーむ、こんなものなのか?地デジはそれなりの音量レベルなんですが、NetflixとかだとMAXから2つ、3つ下げるレベルじゃないと駄目でした。しかもオプなんとか1でです。

>ひでたんたんさんはどのくらいの音量レベルで聞いていますか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25356272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング