Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

DSD対応のKS-55 Hyper発売

2021/09/18 21:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > KRIPTON > KS-55

クチコミ投稿数:579件 KS-55のオーナーKS-55の満足度5

第二世代が発表になりましたね。

https://www.phileweb.com/news/audio/202109/17/22768.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1352004.html

アンプが25W×2から35W×2に強化になったそうですが、実際問題ニアフィールドで大音響は無いので、アンプの余裕がどのようにサウンドに影響するのかが楽しみです。インシュレーターが底部に装着になったのは扱いやすくて良いですね。今まで、掃除の度にズレるのが面倒だったので。DSDは音源を持っていないのでよく分かりません。

カラーはシルバー・メタリック、レッド・メタリックから変わらないようですが、自分としてはピアノ・ブラックを出して欲しかったです。

現行のKS-55も気に入っているけれど、Kriptonに頑張ってもらうためにお布施をしようかな。

書込番号:24349849

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/19 07:25(1年以上前)

>Gadget Partyさん

私もコレ地味に気になってます。買ってみるか考慮中です。

書込番号:24350326

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

FLIP6くるか?!

2021/06/29 13:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5

クチコミ投稿数:21件

Charge5がついに発売され、
いよいよ次はFLIP6が待たれる状況になりした。
FLIP6とFLIP6+の2種発売のようなリークもありますね。売れているのであり得ると思います。
となると、それぞれスペック構成も気になるところです。
価格はCharge5を越えてこないでしょうからその辺も気になります。情報お持ちの方、楽しみにされている方、何か情報がありましたら教えてください。

書込番号:24213263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21件

2021/07/24 19:30(1年以上前)

突然の値崩れ、新型発表間近か?!

書込番号:24256115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/15 17:26(1年以上前)

9/2に公式アナウンスメントがありましたね。
以下サイトの情報(翻訳)より


JBL Flip 6は、2021年11月よりJBL.comにて139ユーロで販売されます。あとは、ダスティピンク、グレイストーン、リバーティール、フィエスタレッド、オーシャンブルー、ミッドナイトブラック、スティールホワイト、フォレストグリーン、スクワッドの中から、どの魅力的なカラーオプションを選ぶかだけです。
JBL Flip 6の特徴。
デュアルパッシブラジエーターによる重低音
パワフルなレーストラック型ウーファー
高域の伸びを良くするセパレート型ツイーター
PartyBoost対応
12時間の再生が可能
Bluetooth 5.1対応
IP67の完全防水・防塵性能

日本での発売時期は分かりませんが、139ユーロとなればCHARGE5とあまり変わらない価格になってしまうんでしょうかね〜(苦笑)

書込番号:24343739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

EchoShow5用スタンドの自作

2021/09/04 07:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:657件

EchoShow5(第1世代)を、アマゾンプライムデー(2021年6月22日\3,980-)で購入。
すぐにストレスになったのが、本体の角度調整が全く出来ない事。
また、当時、EchoShow8のスタンドが、1,480円に対して、EchoShow5のスタンドが1,980円。
小さいのに割高のこういう理不尽な事には納得が行かないです(笑)
EchoShow5のスタンドが1,480円だったら購入したかもしれません(笑)
それで、作成する事にしました。

材料は、ダイソーのマグネットクリップ(110円)です。ネジは自宅にあった中古ネジ。台も1×4材の端材です。
こだわりは、ネジ取付時、間にスプリングワッシャーを挟んだ事かな?
程よい固定感が良いです。また、純正スタンドは、角度調整で前傾が出来ないようですが、自作品は前傾も出来てgoodです。
ちなみに、ネジ径が合わなかったので、少しドリルで大きくしています。
もし、作成する方がおいででしたら、マグネットクリップの軸を外すのが肝になるのですが、ここを丁寧にしないと、マグネットクリップの塗装面が汚くなりますので注意して下さい。

書込番号:24322850

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンvs.ヘッドセット

2021/08/29 09:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JVC > NAGARAKU SP-A10BT

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件 NAGARAKU SP-A10BTのオーナーNAGARAKU SP-A10BTの満足度4

Windows 10 Homeの「サウンド」を開いたところ

日々、便利に使っています。
先日、Zoom会議でのヘッドセットとして使ってみようと思いました。
普段の設定のままではマイクとして機能しませんでした。
接続しているPCの「サウンド」の設定をよくみると、
(1)ヘッドホン 2-JVC-SP-A10BT Stereo
という項目と
(2)ヘッドセット JVC SP-A10BT Hands-Free AG Audio
という項目があり、デバイスとして(2)を選択するとマイクとして使えるようになりました。
が、Stereoでないということはこういうことなのか、音質は思いきり変化しました。
同じ音楽を聴いても、昔のSPレコードを蓄音機で聴いているかのような音で、BGMとして長時間聴いていられるようなものではないなという感じになりました。
普段はマイクとして使用する必要がないので、デフォルトデバイスとしては、(1)のヘッドホンを選んでいます。こうしておけば、私には十分に快適な音です。

書込番号:24312916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JVC > NAGARAKU SP-A10BT

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件 NAGARAKU SP-A10BTのオーナーNAGARAKU SP-A10BTの満足度4

購入以来,8ヶ月、毎日便利に使っています。
それまで有線・無線のヘッドホンやイヤホンをとっかえひっかえ使っていましたが、この商品のお陰でほんとに楽になりました。
音質にはもともとそんなにこだわりがなく、1)人の声が聞こえやすく、2)音楽もBGMとして楽しめたらいい、という程度ですので、この製品で不満はありません。
バッテリが私の生活なら間違いなく1日持つのも非常に便利です。朝、4時過ぎに起床してすぐに首にかけ、そのまま仕事をして、夜10時〜11時ぐらいに仕事を終えたら、充電用USBケーブルを接続して朝まで充電しておく。このパターンで、1日の途中でバッテリ切れを起こしたことは、今のところ一度もありません。
一点だけ、不満ではないのですが、気がついたことを書き留めておきます。
本体のレバーでボリューム調節ができますが、これが有効なのは、少なくとも私の環境(PCとBluetoothで接続)では、このネックスピーカーから実際に音が出ているときだけです。音楽を聴いたり、動画を見たりしておらず、無音状態の時に、本体のボリュームを動かしてもボリューム設定はかわりません。
しかし、ネックスピーカーが無音状態でも、PCの画面でボリュームを上下すれば、次にネックスピーカーから音が出るときは、PCで設定したそのボリュームになります。
もしかするとそういう設定も、バッテリ長持ちに貢献しているのかなあ。

書込番号:24312715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Daiso \500BTスピーカー、これは使えそう!?

2020/06/25 19:55(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

タバコより一回り大きい、胸ポケには入りません

ON/OFFはスライドSW、わかりやすいです

スマホにて電池残量、確認できます

持ち出し用に小型の物を物色していたところ、YoutuebにてDaisoと3coinの物を閲覧。

ショッピングモールに行き、両方の見比べ(箱に記載の仕様書)これを購入、試用してみようと・・


500円とは思えない造りの良さ、上面、背面のSWのクリック感もグッド、なかなかの質感です♪

重さも150g、持ち歩きにも最適かな〜

実際、鳴らしてみて、普通に音は出ます。(当たり前じゃ) (^_^*)

ボリュームを、おっきくし過ぎると、ちょい音割れします。(出力側の音質調整で対応可かな〜)

私の使用では2/3位までのボリュームでニアフィールドでのみの使用なので問題ないです。 (^^)/

まっ、音質にこだわる人が、このクラスの物を購入されないと思われるので、良いかな〜と。

再生時間は短めですが、充電中も使用出来ました。


これで壊れず、少しの期間使えれば、文句なしすね〜(内蔵電池が、どれ位持つかな・・)


500円製品、お試しとか、ちょい持ち歩き用とかなら、お勧めです!

使用してみて、良し悪しれば、またレポート入れます。 m(_ _)m





書込番号:23492556

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 shigeharu.さん
クチコミ投稿数:249件

2021/06/03 12:43(1年以上前)


上記のスピーカーの長期レポート・・誰も見てない、期待してないと思いますますが。(笑)

およそ一年使用して、一番持ち出しが多い、使用頻度の高いBTスピーカーになってます♪ (自身の手持ちの中で)

お手軽が一番、自転車で、ちょい、お出かけの時等も、ベルト通しにカラピナで、ぶら下げて使用したりして。


内蔵電池のヘタリも今んとこ問題ないレベルですね・・

満充電で90%までしかならなくなってますが、長時間再生してないんで、OK。(私の使用だいたい30分から1時間)


で、10日ほど前に防水も、お風呂用に追加しちゃいました。 (^_^)/

満充電から使用で、毎日の入浴30〜40分で、きのう初めて充電しました。 (だいたい30〜40%ボリュームでの使用で)

電池残量が20%以下になると、警告音が、少しウザイかな〜。

手放せない、一品になりそうです!?

書込番号:24169920

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング