このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2020年8月28日 03:04 | |
| 12 | 4 | 2020年8月21日 06:59 | |
| 0 | 0 | 2020年8月14日 08:44 | |
| 18 | 14 | 2020年8月13日 12:32 | |
| 10 | 3 | 2020年7月28日 19:48 | |
| 11 | 0 | 2020年7月17日 15:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB43
7月末に某量販店の通販で購入しましたが長らく入荷情報がなく、
1ヶ月以上という情報からそろそろ見通しが見えるかなと思っていたのですが、
つい先ほど別の通販サイトを覗いたところ最速で10月入荷との情報が……。
今から購入される方は、手元に来るまで相当覚悟しなければいけないかもしれませんね。
5点
近くの某K系電気に現物がありましたが、表示価格に税込で25000円でしたので買う気にはなれませんでした。ある所にはあるのでしょうが…。
書込番号:23624098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記です。
某R天市場のEDIO…にて8月21日に発注。8月27日に商品確保の連絡メールが届きました。
発送可能日の連絡は別途メールにて、ということでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:23626448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10
SRS-HG10 特長 : 充実の基本機能
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG10/feature_4.html
*1 市販のUSB ACアダプターをお使いの場合は、出力電流1.5 A以上を供給できる機器を使用してください。500 mA以上1.5 A未満の機器も使用できますが、充電時間が非常に長くかかる場合があります
書込番号:23602407
3点
充電できない場合、充電ケーブルが充電に対応していない可能性があります。
>Windows 10で、USBケーブルで接続した機器を充電できない場合の対処方法について教えてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021291
>KKmoon USB電流電圧テスター USB メーター 計測 チェッカー 多機能 3.0 カラー LCD ディスプレイ バッテリーチャージ 測定 ¥1,399
コメントを熟読して下さい。
書込番号:23602419
2点
SRS-HG10付属のケーブルなのでケーブルの問題はないと思います。
書込番号:23602847
4点
>ねこたんこっちむいてさん
私は充電できました。このスピーカーは、マイクロUSBが、
@電源
AUSB-DAC
二つあるので、パソコンから給電、音声出力の両方やろうと思ったら、
2本のUSBケーブルが必要です。ご参考になりましたら。
書込番号:23612325
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ヤマハ > NX-B55
初値が19,734円。
それから最安値が9,000円代で推移して時期もあったのに、
2019年9月頃に倍以上高くなって、そしてまた安くなったり
高くなったりして、現在は初値より高い最安値。
この価格帯のデスクトップスピーカーでこんなに
激しい価格の上下動は珍しいと思います。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Spot
10月に購入
今日、画面を見るとうっすら横線が入っており
画面も小刻みに脈を打つ感じに‥
商品は交換対応です。
同じ用な症状が出る人もいるかもしれないので、参考までに
書込番号:22312770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
我が家のecho spotでもディスプレイが上下にちらつく現象が発生しています。この問題は、アマゾン側も把握しているので、保証期間中の交換はかなりスムーズですので、現象が発生したらすみやかな交換をお勧めします。
現状、問題は把握しているが、原因までつかめていないようで、もしソフトウエアの不具合であれば修正プログラムを送る予定と聞きましたが、自分的にはハード的な問題のような気がします。
今後は、echo showを中心に売っていく予定だと思われますので、今後はもしかしたらecho showへの交換とかになるかもしれません。
書込番号:22917442
2点
>かるちゃん2さん
チラつきが酷いのでAmazon問い合わせました。ソフトウェアの不具合と認識しており修正を試みているとの事でした。絶対ハード障害だと思いますけどね。原価を下げるため粗悪な部品を使っているのでしょう。
当方一年経過しているため交換は不可、修理も受け付けていないので困るならもう一個買えという塩対応でした。
書込番号:22927510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その不具合と関係ないかも知れませんが、
たった今、Echo Spotが自動的にアップデートに入ってます。
2019/09/17 22時25分
書込番号:22929503
1点
>まるぼうずさん
うちのspotは相変わらずチラついています。
先日のセールでshow5が安くなっていたので購入、
並べて置いてあります。
チラついている以外正常なので捨てるのももったいなく
売っても二束三文と処遇に困っています。
書込番号:23102775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
以前はアマゾンのサポートに電話して、画面不具合が出ているecho spotに関しては、再発する可能性もある、という前提で新品のecho spotに交換という手法がとられていました。
しかし現状、既にAmazonのecho spotは生産中止されているようで、端末リセットしてもダメな場合、商品代金の返金という処理をしてもらえます。現状、echo showがamazonプライムディ等でecho showよりお安く売られているので、返金してもらい、そちらに買い替えるのがベストと思われます。たぶん、保証期間的なものもあると思うので、症状がある方は早めにサポートに相談されることをお勧めいたします。
書込番号:23251752
0点
Amazonサポートの方が言っていましたが、保証対象外でも、今回の画面がちらつく現象には返金で対応するそうなので、お困りの方は、い一度amazonに電話をお勧めします。
書込番号:23251915
1点
>norikun333さん
Amazonに問い合わせたところ、
通常、限定保証期間が過ぎている場合、無償交換や修理、返品・返金の対応は行っていないのですが、該当の事象につきましては、
今後の修正は未定となり、交換端末もご用意できないため、返品・返金にて対応させていただきたく存じます。
とのことで、返品・返金成功です。購入金額全額返ってきます。太っ腹ですね。
純正スタンドまで返品・返金OKとのことです。
以前問い合わせたときは、ソフトウェア不具合と聞いてましたが、修正するつもりなし
在庫もないので、特別に返品・返金だそうです。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:23252288
1点
i-bashさん、お役にたてて良かったです。もうすぐタイムセールが始まるので、echo show5あたりを安価に買えば、返金分からでもかなりお金は余ると思います。
書込番号:23252312
0点
>norikun333さん
Echo Show5、Flex買って全部屋Echo配備済みでして
当分新しいのは要らないです。spotが残っていたので
処分できて助かりました。
書込番号:23252339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>i-bashさん
>norikun333さん
私のSpotも時々画面がおかしくなるなあって感じていたので、こちらを読んでサポートに電話してみました。
把握されている不具合で、調査中だが調査が長引いている・・とのことで、
同様に本体とスタンドとも返品・返金と言うことになりました。
Echo Show 5は今回のタイムセールでは安くなってないですね・・・。
狂わない置き時計として重宝しているので買いますけども。
書込番号:23258623
1点
>まるぼうずさん
そうですね。いつも3千円くらい安くなる気がするのですが、意外とコストがかかっているのかもしれないです。
ちょっと残念です。
書込番号:23258636
0点
返品が決まって直ぐにEcho Show5をポチリまして、本日届きました。
スマートスピーカーとしてはたまにしか使っていませんでしたが、
Amazon Musicを流してみると、spotより断然音が良いですね。
リビングではEchoでよく音楽を聴いていますので、書斎でも活用出来そうです。
書込番号:23260819
0点
時期かコールセンターの相手に依るのですかね。
2018年6月購入の私も同じと思われる現象が出始めたので、
先ほど問い合わせてみました。
トラブルシュートとしてリセットを求められ、それでもダメだと判ると
保証期間が切れているので交換しないよ、
echoシリーズの15%オフクーポンを発行するから新しいのを買って、
との対応でした。
平日に改めて問い合わせてみようと思います。
書込番号:23589072
0点
>なりゆき7さん
このスレッドの話をしてみたらどうでしょうか?
ネットで返金しているという話を聞いておりAmazonも認識済みの不具合があると聞いているなど言ってみれば態度を変えるかもしれません。私も一度は突っぱねられました。
書込番号:23597077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > シャープ > AQUOSサウンドパートナー AN-SS1
tvはsonyのkj55x7500fを使用しています。
説明書通りに進めてもペアリングができません。
iPhoneとは、できましたが何故かTVとの接続が
出来ません。
どなたかアドバイスを下さい。
USBとヘッドホンはそれぞれの場所に接続しています。
USBとヘッドホンはコネクトできていますが、
TVとはペアリングされません。
書込番号:23564235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ilo★さん
こんにちは。
Android TVだと、SS1送信部をUSBジャックに繋いじゃダメかも。。。
送信部のUSBプラグはテレビから外し、代わりにスマホ等用のAC-USB電源(充電器)に送信部を繋いで電源供給し、送信部のイヤホンジャック〜テレビのイヤホンジャックにSS1付属のコードで繋ぐ=音声信号だけをテレビから取っている状態で試してみてください。
書込番号:23564326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。
早速、USBを充電器に挿し、コンセントに繋ぎました。
ペアリングができました。
TVの音声の出力設定もうまくできていなかった為に
イヤホンが機能していませんでした。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:23564487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ilo★さん
解決してよかったです。
示した解決策ですが、
SS1の送信部って、パソコンにUSBで繋ぐと只のBluetooth送信機じゃなくなるらしく(取説には詳しく書いてませんが)、正常に使えないよっていう過去の情報からの推測でした。
お持ちのごとくAndroid TVも言わば大画面&TVチューナーつきパソコンみたいなものゆえ、
上記のパソコンの場合と同様、送信部の電源取り用には使えないんでしょうね。
書込番号:23564529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bang&Olufsen > Beosound A1 2nd Gen
Alexaボイスアシスタント機能ですが、Apple Music, Spotifyの再生には対応していません。
直接再生させる必要があり、Alexaの操作は受け付けません。
サードパーティ製品全般で「Apple Musicで音楽をかけて」としても「お使いの端末ではサポート対象外です」と言われてしまいます。
デフォルトサービスを変えてもAmazon Musicで再生されます。
問い合わせもしましたが契約関係で国内サポートはされていないとのことでした。(再生できる国もあるみたいです)
まあ、このスピーカー自体スマートスピーカーでもありませんしその用途のために購入するものでもないので影響はないと思いますが、Alexa対応かつ音楽再生メインで使うものとしては注意喚起しておいたほうがいいのかな?と思いました。
Amazon Music Unlimitedだとフル機能活用できていいのかな?とも思いました。
11点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







