Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB43

クチコミ投稿数:375件

発売前にブラックを注文するも、ショップからは音沙汰なし。
発売後には納期は2〜3週間と掲載されるように。

アマゾンですら在庫切れの模様。
そんなにこのスピーカー売れているのでしょうか?

発売前に家電の注文をするなんて滅多にないのに残念です。
これ(発売直後は一時的に在庫切れする)が普通なのでしょうか?
そこまでの需要もないような気もするのですが、もともとの生産台数も少ないのかなぁ?

書込番号:23537538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2020/07/16 11:13(1年以上前)

どのサイトに出店していた店で買ったのか、アマゾンとかヤフーとか。特にアマゾン出店者には気を付けなきゃと思う。

在庫有で買ったのかチャイナ発送のを買ったのか。
昨年末から新型コロナの影響でチャイナ発送のは当てにできなくなってる。
昨年夏ごろはチャイナ発送で在庫有だと2週間ほどで届いていた、格安アンプ基盤やデコーダーも買っていた。
最近は国内発送の在庫有のものしか買っていない。

書込番号:23537555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件

2020/07/16 12:57(1年以上前)

やはりコロナの影響があるようですね。

書込番号:23537706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2020/07/03 12:40(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > インターアクション > Olasonic IA-BT7

クチコミ投稿数:127件 Olasonic IA-BT7のオーナーOlasonic IA-BT7の満足度5

charge3からの買い足しです。

charge3は感覚的に40%くらいの音量でクラブミュージックなどを聞く分にはそれっぽく聞こえるのですが、音量上げて行くと音の中身がスカスカに聞こえることが不満でした。

キックやベースの沈み込みや響き感がなくズゥンズゥンとなって欲しいのに、ガッガッと聞こえる感じで、大袈裟に言えばスピーカー鳴ってる様子を録音した動画聞いたような感覚になることがありました。

まだ届いていないためオラソニックがどのような音かわかりませんが、この辺のランクアップを期待しています。

書込番号:23508871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件 Olasonic IA-BT7のオーナーOlasonic IA-BT7の満足度5

2020/07/07 22:56(1年以上前)

届きました。ファーストインプレですがめちゃくちゃ良いです。charge3での不満点は解消できた用に感じます。音量、音の広がり、音の滑らかさ、低音の響きや沈み込み、全体のクリアさ全てが上回っています。

低音が強すぎるというレビューも見かけますが個人的にはちょうど良いバランスに感じます。これくらい鳴ってくれないと物足りないです。大きい音で曲を聞くの最高です。




書込番号:23518994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Mini 2

スレ主 水晶王さん
クチコミ投稿数:11件

日本語による設定方法が公式WEBページにしかないので、念のために記載しておきます。
---
『ワイヤレスステレオペアリング設定方法』
1.Soundcore Mini 2 を2台用意する
2.2台のSoundcore Mini 2の電源ボタンを長押しし、電源を入れる(電源ボタンの左のLEDライトが白く点灯)
3.2台のSoundcore Mini 2 のBluetoothボタンの右のLEDライトが青色に点滅していることを確認する(LEDが消灯、
青色に点灯、白色に点灯/点滅している、いずれかの場合はBluetoothボタンを1回短く押し、青色点滅の状態にする)
4.どちらか一方のSoundcore Mini 2のBluetoothボタンを3秒間長押しし、白色に点滅する状態にする
5.もう一方のSoundcore Mini 2のBluetoothボタンを1回短く押し、10秒程度待つ(起動音が鳴ったあと、片方のBluetooth
ボタンの右のLEDライトが白く点灯、もう一方のBluetoothボタンの右のライトが白く点滅している状態になるまで)
6.ペアリングするスマートフォンなどの機器の設定画面より片方のSoundcore Mini 2と接続する
(両方のBluetoothボタンの右のLEDライトが青色に点灯していればTWS接続が完了)

※一度2つのSoundcore Mini 2をTWS接続すると、2回目以降は両方の電源を入れると自動でTWS接続をします
※2回目以降に自動でTWS接続されない場合は、2つのSoundcore Mini 2の間に障害物がない且つ距離が3m以内で
あるかどうかを確認し、どちらか一方のBluetoothボタンを3秒間長押しし、白色点滅させてから10秒間待機してください。
それでもTWS接続されない場合は、上記2〜6を再度実施してください
※TWS接続を解除したい場合は、どちらか一方のBluetoothボタンを3秒間長押ししてください。

書込番号:23369781

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 水晶王さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/30 03:26(1年以上前)

一応、付属説明書にも説明があるにはあるのですが、
挿絵などがあって、逆にちょっとわかりにくい説明だったので…

書込番号:23369798

ナイスクチコミ!0


roro-chanさん
クチコミ投稿数:106件

2020/06/25 13:00(1年以上前)

こんにちは。

Amazonで買ったTWS接続できるスピーカー2台をパソコンと接続するとブツブツと途切れまくる(返品してまた2台買い直して、マシにはなったがそれでも頻繁に途切れる)ため、こちらのスピーカーを検討中です。ちなみにヘッドフォンも同じパソコンに繋いで使ったりしますが、そちらは一切途切れないため、上記スピーカーの問題と判断しました。

こちらのスピーカーのレビューで通信安定性に問題があるというような報告はなかったので、期待しています。

質問ですが、こちらの製品はスピーカー同士を接続 → 片方のスピーカーと音源機器を接続ということですが、どちらのスピーカーからも全く同じ音が出力されるという認識で合っていますでしょうか?だれかのコメントでL/R出力と書かれていたのですが、左右チャンネル振り分けに応じた出力はされませんよね?TWS自体がそういうものではないという理解です。

教えていただけると嬉しいです。

書込番号:23491690

ナイスクチコミ!2


スレ主 水晶王さん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/27 02:17(1年以上前)

こんばんわ。

購入から2ヶ月が経過しましたが、通信安定性のトラブルも今のところ起きてないですね。

ご質問の件ですが、Bluetooth接続で左右チャンネルに振り分けられたステレオサウンドが楽しめますよ。
なので、2台購入をオススメします。

書込番号:23495232

ナイスクチコミ!1


roro-chanさん
クチコミ投稿数:106件

2020/07/01 22:45(1年以上前)

おお、そうなのですね!L/R出力は期待してなかったので嬉しいです!
早速アマゾンでポチります!

ご回答ありがとうございました!

書込番号:23506197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

楽しみ

2020/06/22 01:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB33

スレ主 lKEchanさん
クチコミ投稿数:8件

SONYのSRS-XBシリーズにどハマりしてます。
なんと言っても低音の強さは価格に良い意味で釣り合っていない最高のものですね。
自分はSRS-XB31の低音が好きでよく使っていましたが充電不良になったため、修理に出すとSRS-XB31が生産終了されていた為、SRS-XB32 にアップグレードして戻ってきました。しかし低音だけをとるとすこしパワーダウンしてしまいすこしがっかりしました。その分高音から中音域の音が聞きやすく、リアルなサウンドを楽しめるようになりました。
さて、今回のSRS-XB33ですが今までとはデザイン大きく変更され、スピーカーの形や、以前は前後についていたパッシブラジエーターがサイドに取り付けられました。
これにより音の広がりが今まで以上に広がっているのでは無いかと期待しています。
2020/06/22現在SONYストアでの予約販売がされていて、18,000円税別で販売されています。すこし値が張るようにも思いますが、今までのSRS-XB製品を手に取っている私からすれば確実に買いだと思います。
価格.comで調べれば17,000前後で見つかるかもしれませんね。なるべく安く皆様が手に入れられることを願っています。補足で、アクティブスピーカーですので、保証は長めに入ってもいいかもしれません。しかし遅くても2年に1度は新商品が出ますのでそこはお財布と相談ですかね。

また7月中旬にでも購入したら、レビューしたいと思います。

書込番号:23484310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 SRS-XB33のオーナーSRS-XB33の満足度5

2020/06/29 19:43(1年以上前)

>lKEchanさん
もうすぐ手に入りますね〜。
私も本シリーズは気に入っています、今回43と散々悩みましたが、持ち運びも考慮して結局こちらをSONYストアで予約しました。3日が楽しみです。

書込番号:23501608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件

パソコンの電源を入れたり切ったりできますか?

出来るのであれば、何をそろえればいいですか?

書込番号:23495521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2020/06/27 11:35(1年以上前)

パソコンのリモート電源操作には、元々WOLという技術があります。
ただこれはPCによって違いがあり、使われてるPCの対応確認が必要です。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2004/20/news021.html

一応、Google Homeからの操作は出来ますが、結構ややこしいですね。
下記などを参考にしてみて下さい。
https://qiita.com/onm/items/6a141cf960a6bee787d6

書込番号:23495893

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:486件

2020/06/27 14:21(1年以上前)

>m_panpanさん

やろうと思えば出来ますが、かなり大変ですよ。
しかも、別途機器と設定が必要です。

参考にするなら、こっちの方が良いかもしれません。
https://qiita.com/xpldd/items/66fb29d8d52a42071773

どちらにしても起動するには踏み台になる機器(上記ケースではAndroidスマホ)経由なので、セキュリティ面など考慮すべき点はあると思います。

当然ですけどマジックパケットはセグメント内にしか届きません。
踏み台となる機器はPCと同じセグメントに存在する必要があるので、ほぼ確実に起動させたいなら専用化する方が良いと思います。

また、上記例では外部サービス(IFTTT)を利用しますが、それが嫌なら(音声認識部分は除く)LAN内に設置したサーバ類(ラズパイなど)でNode-RED環境などを利用して操作すれば、たぶん可能だと思います。

音声で起動・終了させたい理由は分かりませんが、準備の手間などを考えると割に合わない気がしますけど。

書込番号:23496336

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2020/06/27 14:58(1年以上前)

スマホ使ってPC電源操作するのは比較的簡単です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.uk.mrwebb.wakeonlan&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.selfip.ocean.pcpowercontroller&hl=ja

これがスマートスピーカー操作となるとちょっと難しい。
出来ない事は無いと思いますが、まだまだ敷居が高いと思います。

書込番号:23496410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続・Wi-Fi接続無いのですが、

2020/06/18 14:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Dot (第3世代)

クチコミ投稿数:427件

タイトル通りですがBluetooth接続・Wi-Fi接続の付いてないパソコンで使えますか?インターネットはWi-Fiありますがスマホは持ってません。

書込番号:23476658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/06/18 14:41(1年以上前)

>仙狐御霊さん

パソコンでブラウザを開き、下記URLでログインします。
https://alexa.amazon.co.jp

私はPCからやったこと無いですが、デバイスの設定画面に進めればセットアップ可能かと思います。

書込番号:23476672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2020/06/18 14:54(1年以上前)

使えると言うのが何を意味するかですね。
初期設定のWiFi連携に関しては、スマホ等が無いと出来ません。
知人などに借りてでも初期設定しないとEchoは使えません。
初期設定後の設定変更などは、LAN接続したパソコンからでも可能です。
画面のあるEcho Showなら、スマホが無くても初期設定は可能です。

書込番号:23476691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2020/06/18 15:03(1年以上前)

一応、パソコンからで初期設定できますが、WiFi機能が無いと無理です。
理由は、EchoがWiFi接続しか出来ないからです。
https://smartio.life/smartspeaker/amazonecho/setup/

書込番号:23476706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/18 15:28(1年以上前)

スマートフォン・タブレット・Wifi接続可能なパソコンが必要ですか安いWi-Fi接続アダプターでも良いでしょうか?

書込番号:23476746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/18 15:33(1年以上前)

パソコンに接続して使うWi-Fiアダプターはどれでも良いのでしょうか?

書込番号:23476751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Amazon Echo Dot (第3世代)のオーナーAmazon Echo Dot (第3世代)の満足度4

2020/06/18 16:42(1年以上前)

良いですが、1回設定したら、あと不要になりますよ。
因みに、Xperia 8持たれてるんじゃないんですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031677/SortID=23275113/#tab

書込番号:23476852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/06/18 16:50(1年以上前)

Xperia 8を持ってたのですが水没して故障したので使って無いのですよね、Wi-Fiアダプターは中古ショップでも見てこようかなと思いますがスマートスピーカー使いたくなったのはネット音楽に良いかなと思った訳ですがね。

書込番号:23476870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング