Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(21421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

上位機の低音に寄せてみました

2019/05/18 20:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB01

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件 SRS-XB01のオーナーSRS-XB01の満足度5

イコライザー

SRS-XB01の音質はフラットで低音はあまり出ないと感じてる人もいると思います。しかしXPERIA所有者はイコライザーで上位機並み(SRS-XB10)のような低音ズンズンなチューニングにできます。
イコライザーの写真を張っておきますので参考にしてみてください
元よりは低音が目立と思います

書込番号:22675516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

DSPモードについて

2019/01/03 21:46(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE3

クチコミ投稿数:55件

海外のサイトで見つけましたが、DSPモード知ってる方いますか?
Bluetoothとボリュームボタン10秒以上同時に長押しで設定できますが、低音が結構強調されるようになりますね!
説明書にはない裏モードみたいですが、YouTubeでは結構外人が動画載せてますね。
あくまで自己責任ですが、皆さん知ってるでしょうか?
これ使うだけで、charge3の評価かなり良くなると思います。普通に聞くのがもったいないです。

書込番号:22368754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mino/さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/20 13:53(1年以上前)

charge3には関係ないのですが
JBL GO2で、DSpモードをつけると解除は出来ますか?

書込番号:22406979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/04/02 09:39(1年以上前)

>mino/さん

「DSPモード」は、同じ操作で「ON/OFF」の切り換えですm(_ _)m

書込番号:22574531

ナイスクチコミ!1


mino\さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/04 21:45(1年以上前)

分かりました 有難うございます(๑╹ω╹๑ )

書込番号:22580040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katsudonnさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/16 17:05(1年以上前)

charge3では今のところなったことはありませんが、FLIP4でこの機能を出力MAXで使って強制終了(安全装置作動)したことがあります。バッテリーも1分くらいで無くなりました。それだけ負荷が掛かるので注意したほうがいいかもしれません。因みに強制終了すると一回充電しないと起動しなくなります。

書込番号:22670375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/05/17 02:24(1年以上前)

>FLIP4でこの機能を出力MAXで使って強制終了

近所迷惑になっていませんか?(^_^;
 <数百m圏内に誰も居ない様な場所なら大丈夫かも知れませんが...


気になるのは、通常モードなら「出力MAX」でも大丈夫だったのでしょうか?
 <元々、そこまで大音量で出せる性能ではないとか...(^_^;


まぁ、自分は、家(アパート)の中や車の中がメインなので、大音量にしたら近所迷惑+自分の耳がヤバイです(^_^;
屋外は、BBQの時に使いますが、会話できなくなるので「BGM」程度の音量でしか使いませんし...

書込番号:22671546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

標準

AP アイソレーションで手間取りました

2017/12/08 07:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件

エラー画面

他にはいらっしゃらないようですが、私は、AP アイソレーションで初期設定が先に進みませんでした。

添付エラー画面のとおり、そのまま書いてあるのですが、ピンと来ずに何度も同じ画面を出しました。

AP アイソレーションは、無線LAN親機(ルーター)の設定なのですが、私の使っているメーカーではSSID内分離( セパレータ)、他にはプライバシーセパレータと呼ばれる機能です。

この設定を有効にしていると、Google Home Miniを見つけた後、初期設定が先に進みませんでした。

この機能は、同じ無線LAN親機に接続している機器同士で通信できないようにするセキュリティーの設定なので、エラーになることは当たり前と言えば当たり前です。

ただこれまで、FireTVやHDDレコーダー等、スマートフォンで操作できる機器があるので、SSID内分離( セパレータ)の設定が問題になるとは気付きませんでした。

エラー画面に、そのまま書いてあるので、初期設定が出来ない人は少数派かと思います。

ただ、同様の問題で手間取る方の時間短縮になればと考え、私の設定ミスを記しました。

ご参考となれば幸いです。

書込番号:21414618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/08 09:56(1年以上前)

sidestreamさん、こんにちは。

お使いのWiFiルーターはAtermでしょうか。
WG1200HSを例にとると、初期値でネットワーク分離機能が有効なのはセカンダリSSIDのみです。
http://www.aterm.jp/function/wg1200hs/guide/nw_separation.html

プライマリSSIDで同機能は無効なので、本来プライマリ使ってれば問題無かった事になります。
セカンダリは普通、ゲーム機などのネット接続しか必要ない機器に使用します。
以前はセカンダリはWEPの物が多く分かりやすかったですが、最近は両方AES設定になってるようですね。

接続手順見ても、「通常はプライマリSSIDに接続します」 となってるので、マニュアルに従えば問題ないですね。
この辺は、各メーカー同様だと思いますので、参考にして下さい。

書込番号:21414883

ナイスクチコミ!1


スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件

2017/12/10 12:49(1年以上前)

>ひまJINさん

アドバイスありがとうございます。

私は無線LANルーターを購入すると、効果の有無は関係なく呪文のように、SSIDステルス、MACアドレスフィルタリング、SSIDセパレータを有効にします。

また、セカンダリ、ゲストを無効にします。

自分が知らない言葉を見たら、まず調べればいいものを、面倒に思い、アプリの再インストールや機器の初期化を、まずやってしまいます。

情弱の悪い癖です。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:21420523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/11 10:20(1年以上前)

私もそんな時期がありましたね。
ただ、下手に設定を弄ると、その設定を忘れて、かえってトラブルの元になる事があります。
最近は、出来る限り初期値のまま使う事を心がけてます。

書込番号:21423083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/05/04 23:10(1年以上前)

私も昨日google home miniが到着したので早速セットアップを始めたのですが我が家のホームルーター ソフトバンクのリース品と
繋がらない、APアイソレーションをオフにして下さい。のエラーがでます。
どうすればいいのでしょうか?
2G と 5G がwifiに表示されますが通常2G を接続していますが、何がアイソレーションなのか良く分かりません。
どなたかそういう対応をすれば良いのか教えて頂けませんか?

書込番号:22645931

ナイスクチコミ!18


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2659件Goodアンサー獲得:486件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度5

2019/05/04 23:42(1年以上前)

>Hiromiyaray53さん

APアイソレーションとはネットワーク内の端末間での通信を遮断するかどうかの設定です。
ONになっていれば、スマホとGoogleHomeが通信できないので設定もできません。

但し、ルータのメーカによって名称が違う事があります。
プライバシーセパレーター、ネットワーク分離などなど

ご利用のルータの該当機能をOFFにする必要があるので、マニュアル等を参照して変更して下さい。
その際は管理者権限(通常はそれしか無いですが)でのログインが必要になるはずです。

書込番号:22645994

ナイスクチコミ!2


スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件

2019/05/06 20:56(1年以上前)

>Hiromiyaray53さん
ソフトバンク ホームルーターで検索したら、Airターミナルが表示されたので、機種が違うかもしれませんが、Airターミナルの場合の手順を記します。

http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/router.php

上記、URL記載のSTEP3以降の「2.4GHz帯無線LAN設定」の「基本設定」をご確認ください。

その中の「無線LAN端末間の通信」が「禁止」になっていたら「許可」にしてください。

同様に5GHz帯の設定を確認し、「許可」にしてください。

ホームルーターの型番が分かれば、その機種のソフトバンクの説明をご紹介できるかもしれませんが、取り急ぎご参考までに。

書込番号:22650110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Transmart T4 後継機種

2019/05/05 21:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Tronsmart > Tronsmart T4

殿堂入り クチコミ投稿数:20383件 Tronsmart T4のオーナーTronsmart T4の満足度5

ちょっと見ない間に、後継機種に切り替わってるようですね。
せっかく付いてたT4という製品名が無くなったのが悲しいですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FXNSFMB

IP67 防塵&防水機能はそのままに、出力7Wにアップ、TWS機能で2台ペアリングして臨場感アップ出来ます。
お風呂使用などでは、安価で手軽に高音質が得られる良い製品だと思います。

書込番号:22647744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続使いって,少ないのねー。

2019/04/20 21:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go 2 SRS-HG10

クチコミ投稿数:25483件

動画を殆ど視ない俺らにとって,「遅延!云々」はフーン的な出来事でしょうか。

表題の使い。
PCオーディオ出力はASIOが使えるけれど,初期値の設定数値は大きく,設定数値を小さくして使いたい。

其れから,USB繋ぎのポン置き的な使い方は,鳴り方が垂直方向へ,と散らかした出方の拡散気味ナノで,USB伝送路の助太刀アイテムを介して鳴らしたい処。

で,PCとのUSB接続以外のUSB接続として,他社DAPとの使い。
Activo CT10からAK CD-RIPPERドライブにてCD盤を再生させながら,USBハブを使って当機へ192Kのハイレゾ渡しはオーケーでした。
MQA-CD盤なら,44.1K以外のデジタル接続が出来てしまう。

書込番号:22615424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

韓国製品?

2019/03/24 15:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > JBL GO 2

スレ主 ts12345さん
クチコミ投稿数:1件

韓国製品!

書込番号:22555195

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2019/03/24 15:37(1年以上前)

ここだと中国になってますが、変わってる可能性もありますね。
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=350046

書込番号:22555226

ナイスクチコミ!3


masumさん
クチコミ投稿数:15件

2019/04/03 23:12(1年以上前)

今日買いました、私のは中国でした。

書込番号:22578212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング